ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【30kmテンポ】マグオンの旨さにびびる
サンダウンマラソン前、最後の30km走(レースペース)です。これを乗り切れば、20km走をあと1回やって、テーパリング期に持っていける。夜ボタから1日半で疲れ…
2023/04/29 18:42
【夜ボタ】獲得標高が同じなのに、なぜ
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周をキロ5分で2周激走する会)4月です。世界遺産ボタニックガーデン外周は、1周約5kmで獲得標高38mの地味な坂が続くコース…
2023/04/28 17:00
シンガポールマラソン2023申込み、開始
シンガポールマラソン2023(Standard Chartered Singapore Marathon 2023)のレジストレーションが本日4月27日から開…
2023/04/27 17:00
ファイテンの疲労回復パウダー
今日の朝ランは、早朝からMちゃんコーチに会いに。 日本に一時帰国していたMちゃんコーチに、あるものをお願いしていたので。 これファイテン エクストリー…
2023/04/25 17:00
2日連続20km走チャレンジ②
サンダウンマラソンに向けてのスタミナ&足づくり練習、2日連続20km走チャレンジ。フルマラソン後半を想定した練習。最後までしっかり走り切れるのか 2日目朝5時…
2023/04/24 18:35
2日連続20km走チャレンジ①
来月のサンダウンマラソンに向けての練習も、ぼちぼち佳境。 今週末はまた30kmペース走をやるべきなのか土曜にやったら日曜はランオフしてしまう公園工事で一時中断…
2023/04/23 15:52
【2XUハーフ④】優勝は男女ともに日本人
公式タイムと順位が(ようやく2日後に)出ました。 25位か〜これくらいの大規模な大会で20位以内に入れるようになりたいなぁ全員のタイムが見られないので、前と…
2023/04/19 17:00
【2XUハーフ③】至れり尽くせり最高!だったはずなのに
最近は大会でもペース走でも、誰かと一緒なことが多いので1人で走るのはちと寂しかった。周りのランナーたちと一緒に走っているつもりで、流れに乗る。それでも後ろから…
2023/04/18 17:00
【2XUハーフ②】スタート前の場所取りは重要
2XU Compression Run はシンガポールマラソン、Sundownマラソンに次ぐ(多分)3番目に大きい規模の大会。だからか、スタート時間は朝4時半…
2023/04/17 17:00
【2XUハーフ①】距離足んねぇよ!
2XU Compression Runハーフマラソン、完走いたしました。 公式FBより拝借 公式記録はまだですが、ゴール直後に大会から届いたメッセージによると…
2023/04/16 17:43
【トラック練】ハーフ大会前の体調確認
木曜朝のトラック練@Kallang Track。日曜日は2XU Compression Runハーフマラソンに出るので、その前の体調確認も兼ねて、いつもの20…
2023/04/13 17:00
娘さんのダンス競技会SYF
娘さん13歳、初めてのSingapore Youth Festival(SYF)に出る。 SYF - 2年に一度開催される、文化系中学生/高校生のための競技…
2023/04/12 17:00
ずれないランニングベルト新調
3連休最終日の朝ラン。 最初は体が重かったけれど、5kmあたりから急に快調に走れるようになった。39kmの疲れが抜けたんだな。 いつも腰巻きに使っている…
2023/04/10 17:00
【80kmの半分②】視界がクリア!地面がよく見える。
Smashでは補給は全てセルフで用意することになっていたが、スタート地点にアンティCynthiaの姿を発見。88.88kmの時に、ものすご〜く助けてもらったモ…
2023/04/09 13:27
【80kmの半分】DNFを決めて参加する人
イースターで3連休の今週末。このくそ暑い国でウルトラマラソンをメインに企画運営しているRunning Guildが、またもやアホみたいな(ほめてます)イベント…
2023/04/08 13:13
【トラック練】楽しくなさそうな練習
お仕事前のトラック練@Kllang Track。2週間ぶりの今回は水曜日。シンガポール最強ランニングクラブShufflersの練習日と重なったので、邪魔になら…
2023/04/05 17:00
【レースパック】ランナー達が大挙して詰めかけた
週末、シンガポールのランナー達は大荒れ。 再来週は久しぶりの大規模なハーフマラソン 2XU Compression Run 2023 が予定されていて、そ…
2023/04/03 17:00
【30kmテンポ】疲れを感じながら走るのも練習
2週連続の30km走。「ロング走をやるように」各方面から言われているので、努力しております。 今日はキロ6分で。 2週連続で30km走るのは、ランニング…
2023/04/01 18:46
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モントワールさんをフォローしませんか?