ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夫があいだ5ヶ月半でブースター接種した
シンガポールのコロナ感染者が5000人を超えたその日。40代後半の夫に、ブースター接種の招待メールが届いた。2回目の接種は5月上旬だったから、あいだは5ヶ月と…
2021/10/31 11:20
新しい生理用ショーツ「コンフィッツ」
今日のブログは、男性の方は閲覧注意かもしれません。 女性ランナーの皆さん、生理中のランニング時に「コンフィッツ」履いたことありますか(別にランナーに限らず…
2021/10/30 12:36
しゃべりたい男と、走りたい女
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周をキロ5で2周、失踪する会)。まだまだ2人づつの行動制限が続く中、今日のパートナーはアンクルBH。 イメージはchoo…
2021/10/29 11:18
疲れているところで追い込むことが大事#2
本日のトラック練習は2kmをキロ4分で2本(の予定)。 ペーサー様はアンクルO。キロ4分で1時間、ぐるぐるぐるぐるトラックをまわり続けている。その途中…
2021/10/24 21:11
坂トレ後の拷問足裏マッサージ
20km走のレギュラーコースとなりつつあるUpper Peirce Reservoir. またここに来てしまった。は6月に撮った写真。 坂を走ると、…
2021/10/24 13:55
ミシュランひとつ星の寿司屋で結婚20周年のお祝い
結婚20周年は「磁器婚式」というのだそうです。磁器って、食器に使われるセラミックのことだと思うのですが。まだ「かなり割れやすい」ですよね10年は”錫”、11年…
2021/10/21 14:28
あの汗を飛ばしていた○ゲのおじさんがやってくれた!
の記事で書いた○ゲのおじさんを覚えているでしょうか? 『そのランナーにモノ申す!』この記事には気分を害す(特に男性)かもしれない表現が含まれていることをご了…
2021/10/19 12:10
休むのもトレーニングのうちなので
先週は月〜金までランオフしていました。このまま走り続けていると故障者リスト入りする気がして。痛いところをほぐすために、ストレッチやリリースに長時間をかけている…
2021/10/17 15:44
住み込みヘルパーさんとの生活が終了
我が家で4年間働いてくれた住み込みヘルパーのAL。契約満了で、新しい家庭(勤務先)に移って行きました。 手前右がAL. フェアウェルパーティ中。 4年前…
2021/10/14 13:42
シンガポールと日本を繋ぐイベント「セントラルスポーツ ラン&ウォーク」
日本全国に230以上のスポーツクラブを擁するセントラルスポーツ。我々の友人シンガポーリアンが代表を務める会社 ELXR 。この2社が、オンラインランニングイベ…
2021/10/12 15:09
えっ!コレでサブ3.5達成なの?
勝手にライバル視していたアンクルYが先週、日本のとある大会で初めてフルマラソンサブ4を達成しました。「おめでとう〜」と祝福している裏では、実は先を越された悔し…
2021/10/10 17:26
ウォッシュレット写真の撮り方
今日は週イチTペース走(閾値走)の日。3kmジョグ+4km Tペース+3kmジョグ。途中2人もラン友に会ったのに、ペース走だから止めるに止められず。 …
2021/10/07 16:41
シンガポール算数にトライしてみよう
娘のPSLE(小学校卒業試験、 Primary School Leaving Exam)が無事に終わって、ほっとしています。 約39,300人の小6生が受験…
2021/10/06 15:33
歩くだけで、スーパーのバウチャーもらえます#2
健康のためになるべく歩こうと心がけている、シンガポール在住者に朗報です MOHが主催する「歩くだけでスーパーのバウチャーがもらえる」National St…
2021/10/04 19:56
おでかけバッグが大好きな犬#2
今朝は16kmほどジョグしてから、またモンタを連れてサイクリングへ。 前回「おでかけバッグに入るのが大好き」という記事を書いたのですが。 『おでか…
2021/10/03 19:24
【朝ボタ】足ゆびデコピンがスピードアップに効く
9月は月末恒例「夜ボタ」ができなかったので、10月は「朝ボタ」(ニックガーデン外周をキロ5で疾走する会)でスタート。 ボタニックガーデンはシンガポールのユネス…
2021/10/02 18:07
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モントワールさんをフォローしませんか?