市民農園で無農薬野菜づくりをしています 野菜が苦手だった私ですが野菜ソムリエの勉強から野菜の栄養が重要!と知り家庭菜園を初めました 試行錯誤しながら楽しんいます。 よろしくお願いします
2021年3月20日12時30分、くもり【スナックえんどう】🌱昼間は暖かくなり、風の強い日も寒い日もしっかり耐えたスナックえんどう苗は急激に大きくなりました✨🌱今年初のスナックえんどうの一番花が咲きました✨😆スナックえんどうは花の数だけ収穫が出来ると言うので、収穫も
2021年3月20日12時30分、くもり🌱去年、畑の先輩からもらった九条ネギの苗(5本だったかなぁ)植えた後ずっと放置していたら春に倍々苗となって登場😆【九条ネギ苗】🌱😊こんな狭いところに!ねぎの集団✨🌱冬を越して九条ネギ苗が育ってました😆ネギの苗買わなくて済みまし
2021年3月20日12時30分、くもり🌱食べそこねた白菜の真ん中から菜花が生えてきました‼️今回3玉食べそこねました😢【白菜菜花】🌱柔らかい茎と菜花の蕾だけ摘み取りました😊⏰30秒ほどサッと茹でて🍴ゆず酢味噌✨甘くて美味しい✨成長し過ぎて菜花の生えた白菜発見したら、
2021年3月19日13時30分、晴れ🌱ようやく暖かくなり✨ワケギが収穫できました!冬を越えて、立派に成長してくれました😊【ワケギ】🌱3月からワケギの旬です!わたしは、ワケギで作るネギ焼きや、酢味噌で食べるヌタが大好きです💖🌱マルチの穴いっぱいいっぱい成長していたの
「ブログリーダー」を活用して、さーやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。