chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • 楽天モバイルきましたが……

    今日!待ちに待った楽天モバイルがきました!クロネコヤマトさんの車が来たので、マナーのためにマスクと受取用の印鑑を家から取り出してと!!クロネコさんから貰ったのは1通の大きな封書!とりあえず!クロネコさんに「すいません!ありがとう」とお礼を言ってから家の中で開封しました!届きましたよ!楽天モバイルCIMカード!確かに申し込みをした順番通り!次に楽天ミニを申し込みをしたから……本体がないから楽天使えないー...

  • 楽天ミニ(クールホワイト)発送されたよ

    2020年6月18日夜9時30分頃のメールに楽天モバイル発送しましたと言うメールが着ました!楽天ミニの在庫切れがあり発送が遅れるとのことでしたが僕の欲しいカラーがクールホワイトだったからなのか、わからないけど無事楽天モバイル発送されました。赤色が人気のようでしたが、楽天ミニ自体在庫切れと感じていました。今回のキャンペーンでは楽天ミニが1円だったので申し込みされる方が多かったと思います。ちなみに課題となる電...

  • 楽天モバイル申し込みました!

    どうしても携帯電話3社の販売価格が、どれも似たようなもので前々から疑問がありました。携帯電話は、持ち運びが便利やため小型化されています。結論携帯電話。今やスマホは常に使いっぱなし状態!1年も使えば、見た目はボロボロ。傷ついて当然!ですが僕の今持っているスマホはまだ新しいです。途中、カメラ部分を不注意で壊してしまいましたので機種変してから累計1年になるのですが7ヶ月目で新しい機種と交換してもらってい...

  • 決済手段は何がいいのかやってみた。

    キャッシュレスによる還元がまもなく終盤を迎えようとしている中!みなさんは、これからの決済は何をメインに決済しますか。タッチ決済(コンタクトレスなど)、IDにQUICPayとスマホを使ったコード決済。スマホ1つでお財布も必要なくなりました。荷物が1つ減らせました。しかも1番なくしてはならない財布!持っていなければいけないものと言えば?健康保険証?マイナンバーカード?運転免許証?(運転する方は持って携行しなければ...

  • キャッシュレス還元も終盤に

    2019年10月政府がキャッシュレス還元を始めて2020年6月30日をもって終了となります。みなさんは、このキャッシュレス化によりたくさんのポイントでの還元を受けられましたか?僕は、普段細々とした物を買っているのであまり還元されたとは実感していません。ただネットショッピングではYahoo!ショッピングでPayPayとTポイントでの還元が10000円くらいの買い物でもたくさんポイントを貰ったのは正直嬉しかったです。さて、キャッ...

  • d払いしてきました!

    d払いをする為にアプリをダウンロードして決済に必要なクレジットカードも登録しました!そして今日初めて!いつものドラッグストアで精算時に「d払いでお願いします。」で店員さんスマホのバーコードを読み込み終了!初めてのコード決済。感想はめっちゃ速いでした。クレジットカードでの決済は今現在ICチップ側をカードリーダー??に差し込み。暗証番号を入力または暗証番号なしで決済するのも少しばかり時間が掛かります。VIS...

  • d払い登録してみた

    docomoのdカードを作り!d払い作りました。d払いをするには、アプリd払いをAppleまたはGoogle Playでダウンロードする必要があります。実際にはdカードとd払いの2つのアプリが必要になります。ここまできて今更ですが、docomoのdカード、d払いをするにはdocomoアカウントが必要です。新規で申し込むには、まず最初にしなければ先には進みません。docomoアカウントはdocomoと契約をしていない方でもdocomoアカウントを作ることが...

  • dカード作りました!

    TポイントやPayPayが盛り上がっている中!そんな中で不動のように存在感がdocomoの「d払い」dポイントが便利だと考えdカード作りました。ブランドはMasterCardです。上半分で申し訳ございません。現時点ではポイント還元率1%。年会費は無料です。(GOLDは年会費11000円(税込み))入会特典2020年4月以降に申し込まれた方が対象!進呈するポイントは期間・用途限定。ポイントは1%還元で計算しています。dカードGOLD入会&利用特典...

  • ワールドプレゼントがリニューアルされます。

    2020年6月1日(月)より三井住友カードのポイントがリニューアルされます。対象となるカードは三井住友カードが発行する個人カード。(独自ポイントが貯まるカードは除く)三井住友ビジネスカードfor Owners三井住友コーポレートカード(個人システム型)独自カードとは!提携カードリニューアル内容は!利用金額の合計200円(税込み)ごとに1ポイントもらえます。この1ポイントは1円に換算されます。従来は1000円(税込み)ごと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じんさん
ブログタイトル
キャッシュレスな日々を
フォロー
キャッシュレスな日々を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用