chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • けつ圧高めな読書withねこ

    小説を読んでいると、別の世界に行くことができる。それは読書をすることの最大の喜びのひとつで、つい最近の話で言うと、井上ひさしさんの「吉里吉里人」を読んでい...

  • 『血と暴力の国』ルーツを持たない純粋悪。

    「血と暴力の国」コーマック・マッカーシー不気味な眺め方で世界を観察する人間がいる。それがこの物語に登場する『シュガー』と言う殺し屋なのだけれど、彼が人を殺...

  • 柿の種シンドローム

    歌なり、小説なり、映画なりを、自分以外の耳や目がどのように、見、聞きしているのかは分からへん。出所も熱量も同じはずな音、言葉、映像なりが放たれ、僕や、彼や...

  • 『いつかこの税理士さんを思い出してきっと泣いてしまう』

    つい先日、前年度の確定申告を無事に終えまして、去年の日々のごたごたが、色気のない数字に変換され帳簿の内に収まりました。(「花色」での僕の三大仕事が"花を配...

  • 悟空がおっても、元気玉作られへん、令和2年。

    昨日、薬局に行ったら、トイレットペーパーもティシューも無くて驚いた。トイレットが1ロール、ティシューが300枚と、家にほとんど余分がなくて、むむっ。椅子取...

  • 僕のモーニング・ルーティン。

    毎朝、アパートのお隣さんが飼っておるシーズー犬が、僕の部屋のドアーの前で糞をするのが、つらい。1日の始まり、開けたドアーからうららかな陽の中へ足を踏み出す...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakiloさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakiloさん
ブログタイトル
きょう、花が咲いた。もしかすると、昨日かもしれないが僕にはわからない。
フォロー
きょう、花が咲いた。もしかすると、昨日かもしれないが僕にはわからない。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用