chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2ヶ月ブログを書いてみた話

    2月からブログを書き始めてやっと2ヶ月が経ちました。ブログのネタを作る為にいろいろ足を運ぶようになりました!気持ちの変化もブログに対する思いも変わってきた時期でございます。1ヶ月経った頃はこう思ってま

  • お誕生日祝いをしてくれた話

    本日37歳の誕生日を迎えました!写真の編集がすごくてみんな顔が違う…。営業終了後にサプライズでケーキまでいただきました!誕生日祝われるってのはいつになっても嬉しいものですね!

  • 言っても無理なら原因をなくす話

    僕は営業中に物音がなるのがすごい嫌だしょっちゅう注意する事があるでも何回も何回も注意するのはしんどいひとだから何回言ったら気が済むねん!ええかげんにしろよ! と心で思ってます。昔は若かったので激怒して

  • 喋らない僕と喋れるスタッフが動画に挑戦した話2回目

    時間が持て余してしまってるので第二弾の編集が完了しました!前回より上手になったかなー

  • 言語化する大事さの話

    あまり理解力のないスタッフやヘマをするスタッフどこの店舗でもどの業種にもいると思います。 よっぽどのモンスター社員

  • なんだかんだで見てくれている話

    ブログを書き始めて2ヶ月近くになりますが最近よくブログの内容で突っ込まれたり会話の話題になる事が増えてきたっ!これは成果かな?って思いながら過ごしています。ふだんあまり会わない人とか僕がふだんどのよう

  • お客様にオススメされて登山に行ってみた話

    最近コロナやらなんやらで屋内とかで遊べないから登山とかいいですよー近場だったらすぐそこの京見山がオススメって勧められたので行ってみた。

  • 喋らない僕と喋れるスタッフが動画に挑戦した話

    喋らない僕と喋れるスタッフしんごが動画に挑戦今回は新しくでたヘアケア商品の紹介ennicエニックめちゃくちゃオススメ商品です。

  • ホワイトデーのお返しでGODIVAにいった話

    ホワイトデーのお返しを買わないとって思いGODIVAに行った話(GODIVAって思ったより高いんだね…)いままでそんなそんなバレンタインでチョコなんか貰ったことないのでお返しする事もなかったしこんな高

  • 自己ブランディングの話

    先日1年目のスタッフとご飯に行ってて自己ブランディングの話をしました。

  • 若手の力の話

    この2年新店舗ができてから周りのスタッフが二十代前半の子ばっかりで働いてます。最初はみんな若いし仕事も任せることが少なかったです。自分のやれる事は全部やろこれはまだ早いから僕がしよ この企画も自分で考

  • 光の回り方の話

    先日お店で撮影会をしました。ホームページのスタイルUPの為にモデルさんに来ていただいて撮影させていただきました!かわいいモデルさんカッコいいモデルさんとてもいい写真が撮れました!ありがとうございます!

  • よくお客様に美容師さんは大変ですねって言われる話

    よくお客様に『美容師さんは大変ですね』って言われます。じつは僕はあんまり思っていません。一般的なイメージでは休日が少ない・長時間労働他業種に比べ給料は安いコミュニケーションの大変さ拘束時間が長い給料の

  • 4月から入ってくるスタッフの為の準備の話

    4月になると新人が入ってくるので研修で使うウィッグの準備をします。研修でカラー塗布の項目があるのでウィッグをカットして根元を染めて連絡用のウィッグを作ります。これがなかなか大変で思った以上に時間がかか

  • おもろい奴の三ヶ条の話

    この前うちの1年目のキョーへーとサシで飲みに行きました。この日は4月から入ってくる新人についてのミーティングを兼ねてのサシ飲み準備や教育をどうしていくか?お店のルールの見直し社会人としてのマナーも教え

  • トランポリンを買ってみた話

    この前用事でホームセンターに行った時目についたトランポリンを衝動買いました。普段運動不足だったのでちょうどいい昔トランポリンをした時にちょっとしただけでめちゃくちゃ息切れしたのを思い出しました。調べて

  • モノを大事にって話

    うちのお店はオープンして2年になりますがドライヤーの故障がまだないって事コレは唯一の自慢お店で特に気をつけてる事それは物を大事にしよう!ということを徹底しています。美容師の命のハサミは一本60,000

  • ズボラと言われて37年って話

    あるお方のブログを拝見して紹介されていた本

  • しゃべる為に飲むって話

    最近よく周りからよく飲みに行ってるなってよく言われます。飲みに行くイメージってあんまりよくないイメージがありますよね。たしかにしょっちゅう仕事終わりに飲みにいったりミーティングの後も間違いなく飲みに行

  • かけっこで負けたから靴を買ってみた話

    昨日の話の続きですが…詳しくはこちら↓↓↓

  • かけっこで負けたから靴を買ってくれって話

    この日はたまたまドンキホーテが電気の点検で全館休みって事で1日フリーの休日

  • 結局は気持ちの問題って話

    今年の6月に京都の河原町で同じグループのお店がオープンします!今回そこで働くメンバーがわざわざ京都から何店舗かを経てうちの姫路広畑店に色々話を聞きにきてくれました。T部長から『他の店舗のスタッフはかな

  • お任せカクテルの話

    先日飲みに行った話ちょっとカクテルを飲みたいなぁと思いメニューをみたらだいたいいつも頼んでしまっているカクテルになっちゃいます。そこでお任せで『お洒落なやつ』って注文しました。まぁ僕は普段ビールとハイ

  • 商業施設にお店のあるメリットとデメリットの話

    ある質問がありました商業施設のメリットとデメリットって何?もともと僕は駅前のお店郊外のお店といった路面店今は商業施設の中で働いているのでいろんなパターンを経験しています。そこで感じたのはとくに変わりわ

  • 白髪が嫌で金髪にした話

    最近なかなかいい年齢になってきてちょっとした悩みがありました。白髪が増えてきたって事苦労してんのかなって思いながらある先輩に髪を明るくしたら白髪のストレスがまったくなくなるって言ってたのを思い出し即実

  • なんでも積み重ねって話

    僕ら美容師でお客様に指名をしていただく事が何よりも幸せなことです。

  • 初めてのカラーリングの話

    卒業したての高校生初めてのヘアカラー♪ 高校に2年生ぐらいからずっと染めたくて染めたくてしかたがなかったらしいです!やっと実現できる喜びを共感できるのも楽しいしなんていっても印象がかなり変わるのを身近

  • グループの良さの話

    今回はうちのお店NYNY広畑店とお隣のNYNY姫路南店で合同のご飯会をしました!まさにグループでないとなかなかありえない事です!何がいいというとお互いに支え合えるという良さうちのお店は2月に2周年だっ

  • もってる人ともってない人の話

    あの人なんか『持ってるな』って人いますね。なんであの人持ってるんだろう?って考えてみました果たして持ってる人とはなんなのか?なぜかチャンスをものにしているそしてそのチャンスを成果に変えているなぜか人が

  • 酸熱トリートメントの話

    またまたすごいトリートメントが始まりました!なんせ✨サラサラ&ツヤツヤ✨になります!

  • 来年の約束の話

    うちのお店がオープンして2年お客様をはじめ今いるスタッフや周りの色んな人のおかげもあって昨年度対比が130%アップしました。ただ今年の130%アップの来年の130%アップはありえないという話実際今年じ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リョウイチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リョウイチさん
ブログタイトル
成長ブログ
フォロー
成長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用