たぬきちブログは、記事を読んだ人が実際にその映画を見たくなる・そのゲームをやりたくなるような記事を目標に書いていこうと思っています。映画の感想とゲーム(主にPS4)のレビュー・攻略記事を主に書いていきます。どうぞよろしくお願いします。
スマホ版『Delta Force』(デルタフォース)レビュー|無課金でも楽しめる本格ミリタリーFPSの魅力とは
2025年4月22日、ついに待望のスマホ版がリリースされた「Delta Force(デルタフォース)」。モバイル版の正式 ...
シルバーアンドブラッド(シルブラ)徹底レビュー|中世ゴシック×ヴァンパイアのダークファンタジーRPGが凄い!
2025年6月26日にリリースされた話題の新作スマホRPG『シルバー・アンド・ブラッド』(通称:シルブラ)は、中世ゴシッ ...
三国志:戦乱をレビュー!スマホで楽しむ本格ストラテジーゲームの魅力を徹底解説
スマホゲーム界に新たな風を吹き込む「三国志:戦乱」。リアルな三国志世界を忠実に再現した本格ストラテジーゲームとして、20 ...
クリスタル・オブ・アトラン完全攻略ガイド|初心者必見!最強職業とコンボアクションの極意
あなたは、スマホゲームで本格的なアクションゲームを楽しみたいと思ったことはありませんか?「クリスタル・オブ・アトラン(C ...
『ドット魔女』スマホで無課金でも楽しめる!ドット絵タワーディフェンスゲームの魅力とは?
『ドット魔女』は、2024年9月26日にリリースされた、スマートフォン向けのタワーディフェンスゲームです。ドット絵で描か ...
『探索者の記録:アイテム探しゲーム(Seekers Notes)』隠されたアイテムを探してヴィクトリア朝の世界を冒険!
今回は、『探索者の記録:アイテム探しゲーム(Seekers Notes)』についてレビューします。プレイヤーは「探索者( ...
『Hero Wars(ヒーローウォーズ)』の魅力とは?無課金でも楽しめるヒーロー育成PCゲームをレビュー!
『Hero Wars(ヒーローウォーズ)』は、ヒーローの育成や戦略的なバトルが楽しめるファンタジーRPGです。PvEやP ...
ライフアフター(LifeAfter)の魅力をレビュー!ゾンビサバイバルをリアルなオープンワールドで体験しよう
『ライフアフター(LifeAfter)』は、NetEase Gamesが開発・運営する終末オープンワールドサバイバルゲー ...
PC版『War Robots(ウォーロボッツ)』をレビュー!初心者から上級者まで楽しめるロボットバトルの魅力とは?
『War Robots(ウォーロボッツ)』は、Pixonicが開発したオンラインマルチプレイヤー型の三人称視点シューティ ...
『少女ウォーズ:幻想天下統一戦』美少女放置系RPGの魅力とは?無課金でも楽しめるのかレビュー
『少女ウォーズ:幻想天下統一戦』は、Y2SGAMESが開発・運営する美少女放置系育成オンライン戦略カードRPGです。歴史 ...
World of Warships(ワールド・オブ・ウォーシップス)PC版レビュー!オンライン海戦ストラテジーゲームの魅力とは?
『World of Warships(ワールド・オブ・ウォーシップス)』は、ベラルーシのゲーム開発会社Wargaming ...
黒い砂漠モバイル(Black Desert Mobile)スマホで楽しむ究極のMMORPG!その魅力と特徴を徹底解説
『黒い砂漠モバイル(Black Desert Mobile)』は、PC版MMORPG『黒い砂漠オンライン(Black D ...
Left To Survive(レフト・トゥ・サバイブ)の魅力を解説!初心者でも楽しめるゾンビサバイバルTPS
『Left To Survive(レフト・トゥ・サバイブ)』は、ゾンビが支配する終末世界を舞台にしたTPS(三人称視点シ ...
『成り上がり~華と武の戦国』戦国武将と美女と共に天下統一を目指そう!縦画面でお手軽プレイ
『成り上がり~華と武の戦国』は、戦国時代を舞台にした縦画面型の歴史シミュレーションRPGです。プレイヤーは地方領主として ...
World of Tanks(ワールド・オブ・タンクス)で戦車ファン必見のリアルな戦場体験を楽しもう
『World of Tanks(ワールド・オブ・タンクス)』は、戦車戦をテーマにした戦略性の高い多人数参加型オンラインゲ ...
PC版【黒い砂漠(Black Desert Online)レビュー】初心者にもおすすめなMMORPGの魅力とは?
『黒い砂漠(Black Desert Online)』は、広大なオープンワールドとアクション性の高い戦闘、豊富な生活コン ...
今回は、人気かつ面白くて、初心者でも楽しめるPCゲームを5つ紹介します。あなたの素敵なゲームライフの参考にしてみてくださ ...
『龍が如く7外伝 名を消した男』の発売日が決定、新アクションなどの最新情報が明らかに
龍が如くシリーズの最新作『龍が如く7外伝 名を消した男』についての最新情報をまとめていきます。株式会社セガは、2023年 ...
ディアブロ4(Diablo4)どのエディションがおすすめ?各エディションの違いについて
ディアブロ4の発売日である2023年6月6日(火)がついに間近に迫ってきました!ディアブロ4をプレイするにあたって、どの ...
PC版「Raid: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンズ)」良質なターン制RPGを無料でプレイしよう
今回は、基本無料で遊べるPC版の「Raid: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンズ)」についてご紹介し ...
PC版「Mech Arena(メカアリーナ)」が面白い!初心者でも楽しめる無料ロボットバトロワゲームの魅力を徹底解説
今回は、2022年8月4日にリリースされたPC版「Mech Arena(メカアリーナ)」について、その魅力をたっぷりとご ...
【ゲームクラブ】ってどんなサービス?ゲームアカウントを売買できるフリマサイトが便利!
メルカリやラクマなど、個人間でお手軽に売買できるフリマアプリを使ったことはありますか? 今回は、そんなフリマアプリのゲー ...
Xbox/PS5【Back 4 Blood】初心者おすすめキャラと開放のやりかた【B4B】
今回はXbox/PS5の『Back 4 Blood(バックフォーブラッド)』の初心者におすすめのキャラクター(クリーナー ...
PS4/Xbox【黒い砂漠/Black Desert】ハロウィンイベント2021まとめ
PS4/Xbox『黒い砂漠/Black Desert』で今年もハロウィンイベントが開催中です。 今年もこの季節がやってき ...
PS5【ロストジャッジメント】DLC(追加コンテンツ)一覧と受け取り方
キムタクが如く2こと、『LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント):裁かれざる記憶』が非常に面白く、ここ最近はひ ...
【スマホ】無課金で楽しめる!面白いゲームアプリ5選【2021年版】
スマホにはゲームアプリがありすぎて、なかなかハマるゲームに出会えないという悩みをお持ちではないですか? 最近はゲームアプ ...
モンハンライズVer2.0アップデート内容まとめ【Switch】
Nintendo Switchで大好評発売中の『モンスターハンターライズ(Monster Hunter Rise)』に、 ...
【原神】無料オープンワールドRPGの期待作は面白い?その魅力をレビューします!
2020年9月28日に『原神』(PC、PS4、iOS/Android)がリリースされました。早速どんなゲームなのか試しにプレイしてみたので、『原神』の魅力をまとめていきたいと思います。
PS Storeの「TGS2020オンライン開催記念セール」でお得にPS4ソフトをダウンロード購入してゲーム三昧!
9月23日より始まったPS4のゲームソフトがかなりお得に購入できる大セール、「TGS2020オンライン開催記念セール」で是非プレイしてもらいたい、おすすめ作品をご紹介します。
【ちびっこヒーローズ】序盤の攻略ポイント、コツをお伝えします!【初心者向け】
今回は、新作放置系RPG『ちびっこヒーローズ』を効率的に進めるための、序盤の攻略ポイントやコツについてご紹介します。それ
【ちびっこヒーローズ】リセマラの手順、リセマラで狙うべき装備・仲間について解説します【ちびヒロ】
新作放置系RPG『ちびっこヒーローズ』(ちびヒロ)のリセマラ概要、効率的なリセマラのやり方、リセマラの終了ラインや引くべきガチャの種類について解説していきます。『ちびっこヒーローズ』のリセマラの参考になれば幸いです。
【ちびっこヒーローズ】新作放置系RPGは面白い?評価・レビュー(スマホアプリ)
2020年8月6日に新作スマホゲームアプリ、放置系RPG『ちびっこヒーローズ』(iOS/Android)がリリースされま
ニンテンドースイッチの「フィットボクシング」にダイエット効果はあるの?1ヶ月プレイしてみてのレビュー
「社会人になって仕事が忙しく、運動不足が気になる・・・。」こういった悩みを持たれている方は非常に多いのではないのでしょう
リズムゲームアプリもリリースされ、ヒプノシスマイクに興味を持った方も多いのではないでしょうか? 個性豊かで魅力的なキャラクターたちについて、それぞれ解説していきます。
映画「ランペイジ巨獣大乱闘」ネタバレなしあらすじ感想、巨獣たちがタッグマッチで大暴れ
今回はB級感満載のポスターに惹かれて、全くノーマークで見に行った映画「ランペイジ巨獣大乱闘」についての感想です。巨獣たちのタッグマッチが楽しめる痛快B級モンスターパニックアクション映画です。
PS4【黒い砂漠】バレンタインイベント開催、スイートラブレターを送ろう
PS4版の黒い砂漠でバレンタインイベントが開催されています。イベントの概要及びプレゼントの受け渡し手順について分かりやすく解説していきます。
「コンテイジョン」ネタバレあらすじ感想、新型コロナウイルスの恐怖を疑似体験!?
今再び注目されている作品「コンテイジョン」をご紹介します。驚異の感染力を持ったウイルスが世界中で大流行したらどうなってしまうのか・・・?そんなウイルスパンデミックの恐怖を描いた映画が2011年に公開されています。
PS4「STEEP」の魅力とは?家にいながらウィンタースポーツを存分に楽しもう
STEEPでは、アルプスやアラスカなどの雪山を舞台に広大なオープンワールドを自由に移動し、スキー、スノーボード、パラグライダー、ウィングスーツといったエクストリームスポーツを楽しむことができます。
PS4【黒い砂漠】料理についてまとめ、金策にもなる実用的なおすすめ料理3選
PS4版「黒い砂漠」の生活系コンテンツの中で、一見すると複雑にみえる「料理」について、最低限知っておくべきことや、おすすめ料理などを紹介していきます。
【MHWIB】モンスターハンターワールド:アイスボーン、イベントクエストで手に入る装備まとめ
イベントクエストをクリアすることで作れる装備(武器・防具・オトモ装備・重ね着など)について分かりやすくまとめてみました。この記事を読めば、どの素材がいくつ必要になるのかが分かります。
PS Storeの「HOLIDDAY SALE(ホリデーセール)」でお得にPS4ソフトをダウンロード購入して年末年始はゲーム三昧!
12月20日より始まったPS4のゲームソフトがかなりお得に購入できる年末年始の大セール、「HOLIDAY SALE(ホリデーセール)」で是非プレイしてもらいたい、おすすめ作品をご紹介します。
PS4のオープンワールド魔法サバイバルアクション「シタデル:永炎の魔法と古の城塞」のチュートリアルクエストの進め方について、画像付きでできるだけわかりやすく解説していきたいと思います。
PS4【黒い砂漠】、「シャイ」・「ミスティック」・「闇の狭間」・「無料のペット」が実装、12月4日アップデートまとめ
12月4日に、PS4「黒い砂漠」がアップデートされ、待望の新クラス「シャイ」・「ミスティック」の追加、新コンテンツ「闇の
【MHWIB】今から始めるモンスターハンターワールド:アイスボーン、新規・復帰ハンターたちに捧ぐこれまでの追加コンテンツまとめ
PS4「モンスターハンターワールド:アイスボーン」にこれから復帰しようという方は、「モンスターハンター:ワールド」時代に
2018年に映画館で見た映画18本を、ネタバレなしでサクッと振り返ってみる(後編)
私たぬきちは、2018年に映画館で18本の映画を観ました。前回の記事では、前編としてまずは半分の9本についてサクッと振り
2018年に映画館で見た映画18本を、ネタバレなしでサクッと振り返ってみる(前編)
私たぬきちは、2018年に映画館で18本の映画を見ました。今回の記事では、映画の公開日順にまずは前半の9本について、サク
PS4【黒い砂漠】、ギュント・ムラカ・妖精コンテンツ・カポティアアクセサリーが実装、11月20日アップデートまとめ
11月20日に、PS4「黒い砂漠」がアップデートされ、新ワールドボス「ギュント」・「ムラカ」の追加、妖精コンテンツの実装
「ブログリーダー」を活用して、たぬきちさんをフォローしませんか?