chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Beating Cancer http://emp-blog.com/

2019年5月末43才でStg3b直腸がん、術前放射線抗がん剤治療、手術(直腸結腸30cmとリンパの切除・ストーマ造設)術後抗がん剤治療終了。ストーマ閉鎖、ポート除去を終え治療中の記録と現在の生活を書いています。夫、娘二人の母

えむぴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/09

arrow_drop_down
  • 今年もあと数日になってしまいましたが。。

    8月にブログを更新したきり今日になってしまいました。 時々、途中まで書いては完了できずに下書きフォルダに入ったままになってはいるのですが 今見ても古い内容で編集できるものもなくまた新しく書いています。 年明け早々、CTの予約が入っているので現在の状況を記録しておきたいなと思い 書いています。 このCTは経過観察の1年に一度のもので、腫瘍科の先生がオーダーしたものです。 それに加えて、その翌週には訳あって胃カメラの予約も入っています。 現在の体調。(手術は2019年10月、抗がん剤治療完了は2020年3月) 早いもので来月で術後抗がん剤治療完了後約1年10ヶ月経過。 トイレの頻度は食べ物によって変わってきますが、 良くなってきた気がします。 まだひどい時は一日中5分おきにトイレに行ったりしますが、 私の場合、なぜかそれが週末に集中しますので そこまで仕事に影響することはなくなってきました。 でもたまに、頻度で言うと月に1回くらいは仕事中にトイレ集中攻撃がやってくる時があります。 やはり野菜を多く食べると調整が難しくなります。 手足の痺れは、あまり良くなっていませんが、 何度も書いているかもしれませんが、 これは最初から治らないかもしれないと言われていたのでうまく付き合うしかないと思っています。 痛みというほどではなく、不快感、違和感という感じです。 もう慣れたので特に字を書くときに書きにくいとか、と言うことはあまりなく、 タイピング速度も抗がん剤を使う前と同じくらいのスピードに戻っています。 強いて言うと、iPhoneでタイプする時の方が打ちにくいです。 ただ筋力はだいぶ衰えている気がします。 踏ん張りが効かないというか。 もう少し体力をつけないといけないと思うのですが 体調が戻るにつれ、今まで通りのスケジュールに戻り、 なかなか時間が取れずにいます。 来年は計画的に、1日のスケジュールに取り入れて筋トレをしたいと思っていますが。。 このクリスマスから年末年始にかけて、 アメリカでは11月の感謝祭とクリスマスに、暴飲暴食の機会がありますが 私はお酒は滅多に飲まないのですが、 食べることは大好きなので 普段より多めの量を食べてしまいまして。 これがやはり、体がびっくりして、なかなか消化せず 食後劇的に眠くなり、食後の家族団欒の時間にリビングで寝落ちしてしまう事態に陥りました 年末年始はこの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えむぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えむぴさん
ブログタイトル
Beating Cancer
フォロー
Beating Cancer

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用