chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2018GW マレーシア ペナン島 まとめ

    ペナン島って田舎の島を想像していましたが、空港から中心地までバスで行くあいだ延々と街が途切れないし、中心地には超高層ビルまであってびっくり。実は人口なんと70万人もいるわ、マレーシアでも指折りの工業地帯だわの大都会なのでした。もちろんビーチの方はリゾートしてますけど、けっこう賑やかでエキサイティングですので、あまり人のいないところで静かにのんびりしたいという人にはちょっとイメージ違うかも知れません。でもメシは美味いし僕はとても気に入りました!体調が悪くていまいち満喫できなかったので、いつかまた来たいと思います。【旅費】交通費¥94,429観光費¥2,861宿泊費¥37,850食費¥31,491現地での交通費¥5,138土産代除く合計¥171,770一人当たり¥85,885うーむ・・・けっこう使ってしまったな。ま...2018GWマレーシアペナン島まとめ

  • 2018GW マレーシア ペナン島 その4

    5/3.4(六、七日目)ホリデイインをチェックアウトして路線バスで世界遺産の街ジョージタウンへ。バックパックを背負い地元の路線バスにのんびりゆられて数十分。とりあえずミュージアムホテルへ。古いプラナカン風の建物がそのままホテルになってる素敵なホテルです。行って荷物だけ預けて昼飯。地元飯ナシカンダールの名店?ラインクリア。ナシカンダールとはご飯の上に好きなおかずを乗せて食べるワンプレートご飯。味付けはカレーっぽい感じが多いかな。早い安い美味い栄養もありそう。牛丼よりこっちのが良いぞ~。ジョージタウンはイギリス植民地時代の街並みがそっくり残った世界遺産。でもそれ以上に有名なのはたぶん建物の外壁に描かれたストリートアートの数々でしょう。水上に町を作って住んでる一族もいて、そこはすっかり観光地になってます。最近は大概の...2018GWマレーシアペナン島その4

  • 2018GW マレーシア ペナン島 その3

    いまさらですが、写真の載せ方がやっとわかったので・・・(;^_^Aホリデイインペナンお昼を食べた食堂晩ご飯を食べた屋台村(ホーカー)ペナンヒル豪華な海鮮料理屋2018GWマレーシアペナン島その3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニコパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニコパパさん
ブログタイトル
年収300万円でも家族で海外旅行
フォロー
年収300万円でも家族で海外旅行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用