chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とある社畜の人生記録 https://piyo3.hatenadiary.jp/

はじめたばかりです。 雑記をつらつらと書いていきます。 私の人生が誰かの役にたてればと思います。

Piyo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/03

arrow_drop_down
  • 【理系大学生】修士で研究室を変える時のメリットとデメリット

    こんにちは、Piyoです。 今日は久々に研究室ネタを投稿しようと思います。 以前記事にした通り私は修士では学部時代に居た研究室と異なる研究室へ所属していました。 研究室を変えたわけですね。 piyo3.hatenadiary.jp 今回は実際に研究室を変えてみて私が感じたメリットとデメリットをお話しします。 初めに少し言っておきたいのですが、基本的に学部から修士の時に研究室を変えるのは大いにアリだと思います(メリットでお話ししますね)。 ただ、いいことばかり言っても良くないので、先にデメリットからお話しします。 デメリット 1. 研究室の先生によっては移動の説得が大変 2. 研究がまた0からに…

  • Surface Pro7レビュー(実用編)

    こんにちは、Piyoです。 前の投稿からだいぶ間が空いてしまいました… 本日は以前購入した「Surface Pro7」を約2週間使ってみての感想を記事にしたいと思います。 前回の記事 piyo3.hatenadiary.jp よかった点 1. 軽い(物理的にもソフト的にも) 前回の記事でも重さはメイン機に比べて半分くらいといっていましたが、実際に使ってみてこの半分の重さは大きく感じました。 メイン機のXPS15はおおよそ2kgでリュックに入れて持ち運ぶと「よっこいしょ」といった感じでなかなかずっしりときました。 ただこのSurface Pro7はキーボードを入れてもだいたい1kg前後で、リュッ…

  • 新型コロナウィルスと日本のヤバさ

    こんにちは、Piyoです。 2月も終わりですね。 なんてのんきに言ってる場合でもないかもしれません。 「新型コロナウィルス(COVID-19)」についてみなさんどう思いますか? まぁどうせかからないだろうし大丈夫と思っている人もいるかと思います。 ただ個人的にこれはかなり良くない事態になっていると思っています。 今回は最近の報道を見て個人的に思ったことを記事にしていきます。 これは人災だ コロナウィルスを甘く見ている それでも危機感のない日本政府と日本企業 最悪のシナリオ 私たちができること 最後に これは人災だ 現在起こっている新型コロナウィルスの拡大は個人的には人災だと思っています。 とい…

  • Surface Pro 7 レビュー(開封編)

    こんにちは、Piyoです。 今週は3連休なので連休最終日の本日は買い物に行ってきました。 この時期は新生活を始める人向けにいろんな製品が安くなっていることがあるので少し高い買い物するときはねらい目なんですよね。 ってなわけで買ってきたものは・・・ 「Surface Pro 7」です!! Windowsタブレットのなかでも最高峰というはもはやPCですね。 購入した理由 今回購入に至った理由として、 「持ち歩けてそこそこパワーのあるマシンが欲しかった」 てな感じです。 私はメインマシンとして「Dell XPS 15 2 in 1」を使っております。 仕事でも自分のデバイスで少し進めたい時があり、よ…

  • Falcomの軌跡シリーズの良さをちょっぴり語る

    こんばんは、Piyoです。 今日はゲームネタです。 Falcomというゲーム会社をご存知でしょうか? 知っている人はよし、知らない人は覚えてください笑 https://www.falcom.co.jp/ ファルコムと私の出会い 私は大学一年の時になんとなく買った「零の軌跡」というゲームをやっておりました。 最初は体験版をやっていて、特にハマってるゲームもなかったし製品版も試しに買ってみるか程度の感覚で始めたゲームでした。 今思えばこれが沼の始まりだったんですよね。 ちなみにこのゲームは「〇〇の軌跡」と言ったシリーズものになっています。 しかし、単体でも楽しめます。 よくできた王道ストーリー こ…

  • つぶやき:Connpassを使って勉強会に参加したよ

    こんばんは!Piyoです。 本日は会社の先輩に誘われて勉強会に参加してきました。 じつはこういった勉強会に参加したのは初めてなんですよね。 参加方法はConnpass(https://connpass.com/)というプラットフォームから面白そうなものを探して応募するだけです。 私は今回、AIについての勉強会に初参加してみました。 とはいってもAIやってる企業の人が「今こんなのうちで作っててー」みたいな感じで勉強半分、企業紹介半分でしたが笑 意外と面白そうなことをやってるところも多くて「ほーん」といった感じで聞いていました。 今回一緒に行った先輩は結構AIをやってて発表する側でもよく参加してい…

  • スマホの充電をいつも忘れる人必見(我が家にワイヤレス充電器が来た)

    こんにちはPiyoです! 朝「うわ、20%しかない。スマホ充電するの忘れてた…」 よくありませんかこういうこと笑 マメな人は毎晩寝る前にしっかりとスマホを充電すると思うのですが、つい忘れてしまう人も多いはず(私みたいに)。 あとiPhoneを使用している人ならAirPodsも持っているという人もいると思います。 AirPodsに限らずワイヤレスイヤホンって使いたい時に限って充電がなくなっているってことも良くありませんか? そこでつい先日こんなものを購入しました。 FreedyのDual Wireless Charging Padです! 俗に言うワイヤレス充電器ってやつですね。 これは二つのデバ…

  • 在宅ワークのメリットとデメリット

    こんにちは、Piyoです。 少し前から思っていたことを短いですが記事にしたいと思います。 最近「在宅ワーク」という言葉をよく聞くと思います。 私が現在出向先の会社ではフレックスタイムや在宅ワークといった制度があり、よく使っている方を見かけます(私の会社では名ばかりですが笑)。 そこで、在宅ワークをよく使っている社員さんとお話しする機会がありましたので少し共有します。 在宅ワークのメリット メリットとして以下のようなことをおっしゃっていました。 ・通勤時間がない ・余計な割り込み仕事がない ・リラックスして仕事ができる ・子供の送り迎えがしやすい たしかに、と思いました。 個人的には通勤時間がな…

  • 初心者でも簡単にPythonのプログラミング環境を導入する方法

    こんにちは、Piyoです。 最近久々にPythonでプログラミングの勉強をしています。 PCに環境をインストールして、いろいろ設定をしていたのですが、やはりプログラミングをすぐに始めたい方や初心者の方には少し敷居が高いことがありますよね。 そこで今日は、私的に最も簡単だと思うPythonのプログラミング環境を紹介したいと思います。 Pythonのプログラミング環境を導入 私が最も簡単だと思う環境構築方法は 「Google Colaboratory」 です。 https://colab.research.google.com/notebooks/welcome.ipynb?hl=ja Pytho…

  • AirPods Proレビュー(2020/02/15)

    みなさんこんにちは、Piyoです。 今日は休みだったので久々に外出してきました( ´∀`) 友達とカフェでコーヒー飲みながら勉強会というなんとも有意義な日でした。 最初こそ雑談をしていたもののその後は2人で黙々とそれぞれの勉強。 ちなみに私はDeep Learningの理論を勉強してました(まだ始めたばかり…)。 勉強する時はいつもイヤホンをつけているのですが、最近愛用しているのはコイツ AirPods Pro 「AirPods Pro」ですね 発売してから半年くらい経つのですが、いまだに入手が難しいそうで、1ヶ月待ちとかみたいです。 それくらい人気の商品みたいですね。 今日は簡単にですが、こ…

  • 日記1:令和の時代に昭和企業で働く私

    Piyoです。 久々にブログ更新です。 なかなか最近自分の時間がとれなくて今週末やっと一息つけそうといった感じです。 さて、皆さんどんな日常をお過ごしでしょうか? 学校や会社に通っている人、そうじゃない人、様々だと思います。 私自身は去年までは学生でしたが、今は社会人として毎日会社に行っては帰ってくる日々を繰り返しているわけですね。 会社は有名ではないけれど世間的にはまぁまぁな中堅くらいの企業に勤めております。 そんな社会人ももう少しで1年経とうとしているのですけど、このままで良いのかなぁと思うことが多々あるんですよね。 朝起きて、会社に行って、仕事して、残業して、帰って寝る。 こんな生活です…

  • バージョン管理システムがない職場

    こんにちは、Piyoです! 気づけばもう2月ですね。 一月は行ってしまう、二月は逃げてしまう、三月は去ってしまうとはよく言いますがほんとに早い。仕事をしてると特に思いますね。 さて、本日はバージョン管理システムについてです。 突然ですが皆さんバージョン管理システムってご存じですか? ITをやっている方なら知っている人がほとんどだと思います。その名の通りファイルのバージョンを管理するシステムで、Gitなんかが有名ですよね。 複数人で開発する時は必須とも言えるツールおよびスキルで、誰が、いつ、どのファイルに、どういった修正を加えたのかが簡単にわかります。 また、同じファイルを数人で編集して最後に結…

  • 研究室を変えたときの話

    こんにちは、Piyoです。 ブログを開設したはいいものの何を書こうか迷っています。 いや、書きたい内容はいっぱいあるんですけどね。 このブログは私の人生記録とそれが誰かの役に立てればという思いですので私が大学時代に悩まされた研究室を変えた時の話を少し語りたいと思います。 1 研究室選びとブラック研究室 2 ブラック研究室へ入獄 3 脱出計画 4 情報漏洩 5 ただひたすらに耐える 6 学部を卒業する前に 7 脱獄成功 8 アドバイス ① 移動先の研究室の先生に相談 ② 移動したいという強い意思を示す ③現研究室の先生の理解を得る ④ もういっそ研究室へ行かない 9 最後に 1 研究室選びとブラ…

  • Hello Blog

    こんにちは、Piyo3です ブログをはじめてみました! 時間があるときにコツコツ更新していこうかなぁと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします('ω')

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Piyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Piyoさん
ブログタイトル
とある社畜の人生記録
フォロー
とある社畜の人生記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用