48歳、ブログデビューです。母の突然死から1年が経ちましたが、まだまだ立ち止まることも多く、気を抜くと泣いてしまうこともあります。この1年の想いと、仕事・ペットのこと等々、浅~く広く慎ましい生活を送っていることを綴っていきたいと思います。
ここ数年、この時期は気持ちが焦る なぜなら確定申告前の準備が迫るから 今年もそんな時期を昨日乗り越え 必要書類を本日郵送〒 今日はそんなんの慰労会(^^; ついでに今日は健康診断もあり それも終えたので 月曜から宴? でも、思いっきりの手抜き ワタシ:おでん・かぼちゃサラダ...
私は今、就活を始めています そして、ふと不安になるのが この頭…(T_T) グレイヘアと言えば今時だけど 白髪頭なのです で、思い出すのが、とある面接で 『大変失礼ですがその髪は…』 と言われたこと 言葉を選んでいた面接の担当者に 仕方ないので私から 白髪ですか?だめですか...
やっと見つけた! これ、まさにゆずしぼり!! ゆずが濃ゆいです これをお酒に数滴入れて飲むのです(^^♪ なかなか見つからず スーパーに行くたびにチェック そして、やっと巡り合えたのでした こちら 90mlで469円と割高なので 旦那さんには内緒です お酒には興味のない旦那...
昨日、実家の風通しに行きました 極寒 人気のない家の中は-3.5℃(゚д゚)! 承知の上で行っても やはり寒かった~ 一部屋だけ暖房をつけて なんとか我慢して過ごして… 5月までは水道管が凍結してしまうので 水は使えず 寒さの中トイレを我慢するのも 限界があります この時期...
本日51回目の誕生日を迎え 改めて両親に感謝する日です ささやかながら 自宅での宴です(^^♪ 外食も考えたけど 好きな物が食べれて 好きなお酒を好きなだけ飲めて 酔っぱらっても大丈夫! な、自宅飲みがイチバン!! 先日ある記事で、人生なんて強気でいかなきゃ って、90歳に...
片づけをしていたら 出てきました! すっかり忘れ去っていた クオカード! 焼きそばを買って、なんか当たりそう… と思って、袋を開いたら入っていた感じでした(*^^)v これ、合計1,000名にしか当たらなかったみたいで かなりのレアではないでしょうか なのに、すっかり忘れて...
洗濯ものを干そうとしたら 550円発見(*^^)v 本日のお駄賃です!! 地味に500円貯金をしているので 500円は貯金箱へ 50円はお財布へ 今年はお金を見直す年と決めて なんちゃって家計簿も始めたので 50円もありがたや~(^^♪
Yakultの購入で頂いた学習帳 懐かしく、何かに使いたいな… と、考えた結果 毎年毎年見送ってしまっていた 家計簿として使うことにした 今思うと、子供の頃の方が お小遣い帳をまめにつけていたな、と。 母も毎晩欠かさず 家計簿をつけていた姿も目に浮かぶ とりあえず、ざっくり...
母は昔で言う 美容部員(今もそう呼ぶのでしょうか?) 某大手化粧品メーカーで 販売をしていたことがある母は ず~っと 365日お化粧を欠かさなかった 私には到底真似できないこと でも、少しは影響を受けて お化粧は好きだし そこそこの肌の手入れもしている 母に入院中にパックを...
我が家の のっぽさん しばしの休憩です 今年の冬から 我が家の仲間入りをした 加湿器のっぽさん 20日超えの雨無しで フル稼働でした 今日は久々の雨だったので しばしお休みをしてもらいました
やっと たためるバケツをご購入 今更かもしれないけど 狭い我が家にはもってこい(*^^)v ↑このコンパクトさには感動ものです! 雑貨好きも母親譲り 教えたらきっと喜んでくれたはず(^^♪
やはり コロナ感染の後遺症でしょうか やはり脱毛が気になる日々 来週、美容室の予約を入れてましたが 髪の毛の量が減ってきている為か 髪型そのものに変化が出てきているので 美容室の予約をキャンセルしました 髪型そのものは気に入っているので 美容室に行かなくて済む と、前向きに...
お正月、実家の家の中の風通しに行った時に 母が作っていたアクリルたわしの 毛糸達が入っている袋を持って来た 今更ながら 編み物に挑戦してみようかと思い 母の使っていた物達を使おうかと… 袋の中身を見ていると まさに編みかけのイチゴと 謎の緑の蓋?のような物や 緑の短いひも?...
これまたCMの餌食になり ポチリしてしまった一品が届いた ゆず大好き人間の私には 香りも魅力的だし 水仕事途中の手荒れ防止 と、いうところにも魅かれて このローションをつけたあとに 食器や食材に触っても平気なのも魅力で 母譲りの乾燥肌の私は これは、我が家の愛犬にも害はない...
2023年も9日過ぎてしまいました なんだかずっとバタバタと そして想定外にダラダラしてしまい(-_-;) ようやく手帳の更新です! 薄い黄色⇒ピンクに(^^♪ 今年の私のラッキーカラーは グレー・白・青・黄色…等々 調べれば調べるほど いろいろ色が表示されてしまい 迷いに...
年末に 主人からのサプライズ(^^♪ 一年間お疲れさまって お酒が大好きな私に サプライズで買って来てくれました! そのお陰で 平日用と週末用が整いました(*^^)v これが平日使用 これが週末使用 父親譲りの酒好き(^^; 母がいたら呆れるだろうな~
実家は職人の家だったので 縁起ものとか そうゆうのを大事にしていた その一つが 元旦に家族みんなで食べた 欲を柿かき 栗回し良く 豆に生きる といった縁起物 そして、今日は七草粥の日 実家では朝食べていたけど 我が家では夕飯にいただきます 母がどんなふうに作っていたのか そ...
出遅れましたが 12月からデビューした 免疫強化? Yakult1000(*^^)v 兄から勧められて 良質な睡眠を目指して 始めましたが コロナ感染を経て 免疫の大切さを痛感したりして 脱毛にもきっと効果があると信じて 免疫強化にもつながる、ハズ と、信じて 今宵も美味し...
\(^o^)/本日の入浴を終え やはり、抜け毛は多い気がする…(T_T) でも、何かが違う ちゃんとケアしてきました! CMで気になっていた集中トリートメント!! お菓子みたいな、まさにマカロンと言う名の トリートメント CMを見るとすぐに欲しくなる私の悪い癖 だから、なる...
私は12月にコロナに感染したが 幸いにも味覚障害は無く終わり まだ喉の違和感は残るものの だいたい普通の生活を送ることができている ただ… 私の心配する後遺症は 脱毛 最近、 お風呂に入る度に気になる 抜け毛… 最近になりテレビでも コロナに感染した後の後遺症に 脱毛がある...
12月にコロナ陽性となり クリスマスにギリギリ復活して(^_^)v 母の4回忌を無事に迎え 準備した母の大好きなユリ 蕾だったユリが見事に咲いてます 年越しをして良いお正月を過ごして いよいよ明日から始動です! ユリが、母が、応援してくれているようです 4年経ち 今年は本気...
12月27日 4回目の母の命日が過ぎ迎えたお正月 母から受け継いだお正月の定番 12月には夫婦でコロナ陽性となり まさに 青天霹靂! 母がいなくなってから病気もせずに 過ぎてきていて 久しぶりにわが身のことを考え 生きていることを考えた そしてお正月を迎え 4年前泣き続けた...
「ブログリーダー」を活用して、ここぺりさんをフォローしませんか?