chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コロナウイルスから逃げろ!~球磨村ツーリング~

    また天候に恵まれず、バイクにあまり乗れていませんでした… 今回の休みはバイクで遠出するぞー!と意気込んだが、目覚めると11時過ぎ… あぁ…やっちまった…。前日ちょっと飲みすぎたのがよろしくありませんでした。(目覚まし時計をかけていない時点で早起きする気はないが(笑)) 当初の予定では福岡方面にバイクを走らせる予定でしたが、福岡県内や熊本市でコロナウイルスの感染例がいくつか出始めていることから南の方に変更しよう! と思い、熊本県南にある球磨村にツーリングしました。 「道の駅坂本」でひとやすみ 球磨村に向かう際に、信号がほとんどない川沿いの国道219号線を長く走り続けますが、走り始めに道の駅坂本が…

  • 癒しと温もりを求めて~天草ツーリング~part2

    前回の記事の続きを書いていきたいと思います。 hareokun.hatenablog.com 海沿いのバス停をあとにして、その後も綺麗な海を眺めながら天草市を目指します。 走行していると気づけば100km走行! バイクだと運転が楽しく100kmという距離もあっという間に走ってました(^_^) ちょっとお尻がきつくはなってきましたが、無事目的地に到着しました。 今回の目的地はこちら! わたくし実は飛行機が好きでして… 今回は小さな空港ってどんな感じなのか見てみようと思って天草空港に来てみました。 こちらの空港ですが、天草~福岡間を1日3往復、天草~熊本間を1往復の2路線だそうです。 運航会社は天…

  • 癒しと温もりを求めて~天草ツーリング~part1

    ここ最近天気が悪かったり、寒さが厳しかったのでちょっと間が空いてしまいました… 久しぶりに天気が良かったのでツーリングに行こうと思いましたが、やはり気温は低めでしたので暖かいところに行こう! と思い各地の天気予報を確認したところ、天草だけだいぶ気温が高そう♪ 海を眺めながらツーリングも良いと思い今回は天草に行ってきました。 おしゃれな外観でレトロな内装の三角駅 天草に渡る前に休憩がてら宇城市にある三角駅に寄ってみました♪ 天草は長崎とともにキリスト教伝来の地で有名なので、近くの三角駅も西洋風の建物なのかもしれませんね。 中はレトロで良い雰囲気です。 JR三角線の終着駅のようです。 道を挟んで向…

  • 初ツーリング!~大きいものに触れ合おうの旅~part2

    前回の続きを書かせていただこうと思います。 hareokun.hatenablog.com A-Zでの買い物を終えて阿久根市を後にします。 次は鹿児島県出水市へ! 高速道路の次はヤエー初挑戦! 国道ですが信号も交通量も少ないからか、朝からバイクをちょいちょい見かける気が… そういえばバイク乗る前に憧れてたヤエーをまだやったことがないことに気付き、ちょうど良い条件下な気もして高速道路に続きヤエーにも初挑戦(^_^) 向かい側からバイクが来たのでドキドキ… ヤエー返してもらえるかな…返してもらえなかったら恥ずかしいしちょっと凹みそう…(笑) そう期待と心配を胸に手を挙げてみると…返してくれたー!!…

  • 初ツーリング!~大きいものに触れ合おうの旅~part1

    先週末は天気が悪くバイクに乗れませんでしたが、今週は快晴! 当初は阿蘇にでも行こうと思っていましたが、寒そうなので暖かい南の方に行こうと思い国道3号線を南下していくツーリングにしました。 何か有名なところでも行こうかなと考えていると、ちょうど国道付近に各地のいろいろな大きなものがあるじゃあーりませんか! なので題して「大きいものに触れ合おうの旅」と勝手に命名して出かけてきましたー! 今回の目的地は鹿児島県阿久根市! そして家への帰路につきながら鹿児島県出水市、熊本県水俣市を巡りました。 出かけて3号線を南下していると、南九州西回り自動車道が! 高速道路初体験! 出典:国土交通省ホームページ(h…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はれおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はれおさん
ブログタイトル
はれおのバイク備忘録~たまに料理~
フォロー
はれおのバイク備忘録~たまに料理~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用