chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 暴風警報?自然の驚異を感じる事件発生

    本日、九州では各地で暴風警報や強風注意報が発令されるほど風が強い1日となりました。 看板が飛ばされたりされるほど風が強い場所もあり、私も今朝車で出勤中に非常に強い横風を受けて身の危険を少し感じるような天候でした。ただ弱めの台風みたいな風が吹いている日。その程度に思っておりました。家に帰るまでは… 仕事を終え家に着き、駐車場に車を停めようとしていると普段と何か違う… おい!バイクが丸見えやないかーい! 何か違うと感じたものは、普段はバイクカバーを掛けているバイクが丸見えじゃあーりませんか! しかも雨も結構降った1日でしたのでびしょびしょ… 服を脱がされ全身ずぶ濡れの愛車に急いで駆け寄って、タオル…

  • スイートポテトでも作りましょ♪

    週末にバイクに乗ることを楽しみに一週間仕事に勤しみましたが、まさかの雨… こういうときは家でおとなしく映画でも観よう!と思いましたが、お供の甘いお菓子でも欲しくなり何にしようかと考えていると… 秋に収穫体験でたくさん掘ったさつまいもが残っているのをすっかり忘れていました。 というわけで、今回はスイートポテトを作りましたー! スイートポテトのレシピ 今回の材料・分量(25個分) 材料 ・さつまいも 5本(約1200g) ・はちみつ 50g ・砂糖 150g ・バター 100g ・牛乳 100ml ・卵黄 2個 手順 1、さつまいもの皮を剥いて、適度な大きさに切った後に水につけてアク抜きをします。…

  • バイクの名義変更に行ってきました!

    以前ブログでも書かせていただきましたが、関東から移送してもらって納車をしていただきました。 hareokun.hatenablog.com 無事届いたもののバイクの名義変更がまだ行われていません。輸送業者に代行で名義変更までしていただくことも可能でしたが、どうせなら自分でやってみようかな!(そうすればお金かからないし…) というわけで今回は自分でバイクの名義変更をしてきました。 125ccまでなら各市区町村の役所に届け出を出しますが、それ以上だと陸運局での手続きということで初めて陸運局に訪問。 こちらが届け出の際に必要な書類一覧。(250ccの場合) 旧所有者 ・軽自動車届出済証 ・譲渡証明書…

  • 余りもので簡単ちゃんぽん♪

    ブログを初めてバイクのことばかり書いておりましたが、そろそろ私の数少ない趣味である料理についても載せていこうと思いまーす! 記念すべき第1回の料理は…ちゃんぽん! なんでちゃんぽんなの?と思われる方もいると思いますが、先日鍋を作った際に〆のちゃんぽんを入れる前に満腹になったことで消費期限が今日までのちゃんぽんが残っていたから…ただそれだけです(笑) 皆さんちゃんぽんが食べたくなったらリ○ガーハットに食べに行き、自宅で作られる人ってあんまりいないのではないのでしょうか? でも、意外と冷蔵庫の残り物で簡単に作れたりするんです。 簡単ちゃんぽんのレシピ 今回の具材・分量(一人分) 具材 ちゃんぽん麺…

  • キタキター!遂に納車でございます♪

    昨年末に普通自動二輪の免許を取得しましたが、毎日バイクに乗りたい気持ちを抑えつつ本日まで生活してきました… そしてついに! 本日愛車が届きましたー! 愛車はこいつでございます♪ HONDAのVTR250! バイクを私に勧めてくれていた友人が大型に乗り換えるということで、格安で譲渡していただきました。 ネットでもVTRについての記事をいくつも見ましたが、 ・車体が軽く取り扱いが楽 ・足つきが非常に良い ・燃費が良く丈夫なエンジン…etc 様々な口コミを見て初心者の私には好条件がそろっているし、なによりシンプルなデザインのネイキッドでかっこいい! ということもあり、関東から九州までわざわざ移送して…

  • セ○ム(バイクに鍵)してますか?

    バイクの納車が近づくにつれて心配事が… 車と違ってバイクは盗難が結構ある! このような記事をネットで多く見かけます。せっかくの愛車がいつの間にか消えていたら立ち直れないと思いますし、どこかに出かけた際にも防犯で鍵をつけた方がいいかと思い購入しました。 これは持ち運びが楽だし簡単に付け外しができる! チェーンロックが頑丈で良いかと思いましたが、バイクを置く場所が地球ロックできない場所ということもあり、ディスクロックの鍵にしました! まだバイクが納車前なので実際につけてはいませんが、 ・施錠、解錠ともに簡単にできる ・コンパクトであまり重くなく持ち運びが楽 キーを刺して回すと簡単に開きます。 キー…

  • 安全な服装も準備しなくちゃね♪

    前回はヘルメットを購入しましたが、やはり万が一のことを考えると自分の身をしっかり守ってくれる安全な服装でバイクに乗るべきだ! と思いバイクウェアも買ってきました。 安くて装備満点のウェアが! バイクウェアはRSタイチやGOLDWIN、KOMINEなど多くのメーカーがありますが、いささかどのメーカーも価格がなかなか高価… そんな中、2りんかんオリジナルブランドのMOTORHEAD RIDERSは上記のメーカーより安価でプロテクターも標準装備なのでこれにしましたー! 肩と肘にはどのメーカーも標準装備で大体ついていましたが、こちらの商品は背中とさらに胸部にまでプロテクターが入っておりました! そして…

  • ヘルメット購入でございます♪

    愛車の納車を来週に控え、今回はヘルメットを買いました! メーカーや色などいろいろ悩みましたが… 相棒に決めたのはこいつだ! SHOEIのNEOTECでございます♪ 元々フルフェイスを考えていましたが、システムヘルメットはメガネ愛用者の私には着脱の際すごく楽であり、何か食べ飲みしたいときもヘルメットを脱がずにできる! そして何より… NEOTEC2が既に発売しており、NEOTECは型落ちで3割引きになっていたためこれにしちゃいました(笑) ちなみにNEOTEC2はこちら ショウエイ(SHOEI) NEOTEC2 SPLICER(スプライサー) TC-2 (BLUE/BLACK) M (頭囲 57…

  • バイクに…乗りたいです…

    さて、新年を迎えみなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか?今回の年末年始は最大9連休ということもあり、本日までゆっくり過ごされた方も多いのではないかと思います。 私も3日までは何もない休日でしたので、ゆっくりした年末年始を過ごさせていただきましたが、いつもの年末年始とは違う点が… 例年どおりゆっくり過ごすのも良い休日だけど… バイクに乗りたいです!!! 昨年末に免許を取ったのはいいものの、肝心の愛車が1月下旬納車予定… 毎日バイクへの欲求がすごく頭の中がバイクのことでいっぱいなのです。バイク紹介やツーリングの様子を撮影した動画もそろそろ見飽きたので、バイク雑誌を購入して読んでみました♪ Tan…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はれおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はれおさん
ブログタイトル
はれおのバイク備忘録~たまに料理~
フォロー
はれおのバイク備忘録~たまに料理~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用