Spread the love誕生日おめでとう! 先日、Finoが誕生日を迎えめでたく10才となりました。 我が家に来たのは、夏休みでしたので、一緒に過ごしてもう直ぐ10年となります。 ブリーダーさんから子犬が産まれた連 …
イングリッシュコッカースパニエルとの暮らしが5年目になって、自分も多くのサイトや本に助けられたように、これから犬を飼う予定の人の参考になればと思い、このサイトを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。
Spread the love夜中に起こされる日が続きます 前回の記事から、少し良くなりつつあるFinoのお腹の調子でしたが、この3日間で悪化しています。3夜連続で夜中に何度も起こされ、昨日の晩はほとんど寝てない状態。 …
Spread the love夜の変な時間にトイレ 足を痛めて、薬を処方され1週間。もうほとんど普通通りに元気になったのはいいのですが、どうもお腹の調子が悪いようです。 前回の記事では、カシューナッツと書きましたが、それ …
Spread the love朝4時に起こされて 今朝は早起きでした。早朝からFinoが窓の横でクンクンと泣いていて、朝の4時に起こされました。こんな時間に起こされるのは、Finoが子犬の時以来かもしれません。 トイレに …
Spread the loveいつもの原っぱへ この4日間、関節を痛めたため散歩を短いコースで抑えていたので、どうやらストレスが溜まっているようです。とにかく、思い切り走りたいようなので、今日は家族といつもの原っぱへ行っ …
Spread the loveほとんど普通に歩く様子 獣医さんに診てもらってから、3日目。薬もやはり効いているのか、Finoは普通に歩いています。ただし、痛みを感じないだけで、まだ少し炎症していると思うので、走り回る散歩 …
Spread the love朝の散歩も午前中も元気だったFino いつも通り散歩を済ませたFinoは、ご飯を食べてぐっすり寝ていました。10時くらいに起きて、庭にオシッコに行くとおやつをせがんで来たので、もらうと別の部 …
Spread the loveシベリアンハスキーが忽然と姿を消した 先週ショックなニュースがありました。自分が住むエリアで、庭先で寝ていたシベリアンハスキーが盗難されたというニュースです。 飼い主の女性は、夜、庭で寝てい …
Spread the loveダイソンのボタンをトリガーで固定 ダイソンのボタンをトリガーで固定と言われても、使ってない人はわからないと思いますが、ダイソンは最近の新モデル以外は、掃除中ボタンを押し続けないといけません。 …
Spread the loveダイソンV10サイクロン 昨年末は、10年ほど使っている掃除機がそろそろパワーもなくなり、寿命かなという状態でした。なんの変哲もない普通の掃除機です。替えのパックも最近は大手の電気屋でも見か …
コッカースパニエル とフランス西海岸の街、サンマロ近郊の浜辺
Spread the love綺麗な浜辺とカフェを発見 サンマロから車で20分くらいでしょうか。海岸線を走り、綺麗な人の少ない浜辺を見つけました。周辺はキャンプ場になっているようで、その時はクローズしていましたが、浜辺ま …
Spread the love城壁に囲まれたサンマロの街 サンマロは、城壁に囲まれた港町です。フェリー乗り場もあり、イギリスに車で渡ることが出来ます。城壁の中は、とても雰囲気のある建物と石畳の道が続きます。城壁は階段で登 …
Spread the loveサンマロの豪華な一軒家に泊まる 秋休みのフランス西海岸の旅の続きです。 サンマロに到着したその日は、夕方でもう日が沈んだ後でした。B&Bのご主人と奥さんが出迎えてくれ、家の説明をしてくれまし …
「ブログリーダー」を活用して、Finoさんをフォローしませんか?
Spread the love誕生日おめでとう! 先日、Finoが誕生日を迎えめでたく10才となりました。 我が家に来たのは、夏休みでしたので、一緒に過ごしてもう直ぐ10年となります。 ブリーダーさんから子犬が産まれた連 …
Spread the love猫のマーキング これまで3回くらいですが、近所の猫に玄関のドアにおしっこをかけられました。 マーキングです。 うちに犬がいるのを知って、縄張りを示すためにかけたのでしょうが、困ったものです。 …
Spread the loveあっという間に過ぎた2024年 年末になると毎年言っているような気もしますが、今年も早かったように思います。 年々加速している気もします。 今年は、Finoの日記をほとんど更新できませんでし …
Spread the love夜中に様子がおかしいFino 週末来客があり、友達のワンコとも遊んだFino。 興奮していつもより疲れたのもあるかもしれませんが、夜になって草を吐き出しました。 散歩中、どこかで草を食べてい …
Spread the love森で散歩中に ここ最近、よくイングリッシュコッカーに会います。 近くの森を歩くのですが、自転車も車も侵入禁止の道なので、リード無しで散歩できます。 ある日、森の横道から、白とブラウンのコッカ …
Spread the loveだいぶ片付いて落ち着きつつある新居 山積みだった段ボールもあと2箱くらい。納戸や地下のシェルタールームはまだちゃんと片付いていないけど、部屋の中はだんだん落ち着いてきました。 レイアウトに合 …
Spread the love引っ越しはFinoにもストレス 今月より新居に引っ越しをし、徐々に慣れてきている毎日です。 まだ、段ボール箱が残っているし、もう一息といったところですが、Finoにとっては初めての引っ越し。 …
Spread the love毎朝の散歩道 ほとんどのわんこが毎日同じ道を散歩すると思いますが、Finoも同様にいつもの「自分の散歩コース」があります。 朝は気が立っているのかわかりませんが、見知らぬワンコがいると吠えて …
Spread the love引越しに伴い考え中 なぜ今更トイレトレーニングを? と思いますが、今度引っ越しをして、現在のお庭がなくなるので、今後のことを考えてやっているのですが、実際には新居に移ってからじゃないと難しい …
Spread the love*写真はベルギーの街、アントワープにて。 ベルギーシェパードのルビーちゃん 近所の住む、車椅子のご主人は、いつもルビーと一緒に行動しています。 いわゆる介助犬で、ものすごく大人しく優秀なワン …
Spread the love暑い夏の水遊び このところ、また暑さが戻ってきたスイス。 おそらく最後の暑さで、Finoにとっては体力を消耗する天候です。 7月ごろ、やはり暑い日が続き、散歩の時間を朝の早い時間や夕方に変え …
Spread the love犬の夏休みは涼しいところで 今年は家族でイタリアへ行くことになり、Finoはドッグペンションで過ごしてもらうことに。 実は2年ぶりで、ずっと一緒にバカンスには来ていたものの、今年の夏は猛暑と …
Spread the love熱くなったアスファルト 今年も暑くなり、スイスといえど夏はやはり暑い。昨年は、かなりの猛暑だったスイス。氷河の溶け具合も加速しているそうです。 夏の散歩は、いろいろ注意が必要です。 先ずは、 …
Spread the love2年目に実施した去勢手術 我が家は、Finoを迎えて2年目に去勢手術をしました。実はブリーダーさんからは、去勢手術しないでほしいと言われていましたが、どうしても何年かに1度は犬牧場のようなと …
Spread the love16歳のマルチーズ 散歩中にいつも遭遇した犬を連れた男性。 この近所では知られた存在で、若干お節介なおじさんですが、良い人です。 彼の連れていた愛犬が、先日天国へと旅立ちました。 16歳で、 …
Spread the love友達のワンコが帰ってから様子が、、、 この間の週末に、キャバリア・スパニエル の子がうちに来て、Finoとも仲良くやっていました。 しかし、その翌日から急に部屋の片隅に蹲って、散歩も行きたが …
Spread the loveアレルギー?? 今年の初めに一度預かったことのある友人のワンコが週末来ました。 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル の5歳の子です。 Finoとも仲良く、大人しい子なので手がかからな …
Spread the love突然襲いかかる大型犬 先日、家族が散歩中の話ですが、犬種はわからない大型犬とジャーマンシェパートがいたそうです。 ジャーマンシェパードは、昔からFinoが怖がるので、あまり近づけないようにし …
Spread the love誕生日 我が家のFinoが8才になりました。 8年前ブリーダーさんのところで生まれて、我が家に来る夏までの間、何度も足を運んで見に行きました。 兄弟犬たちが一緒に遊んでいるのに、1匹だけ自由 …
Spread the loveオランダの途中で止まったベルギー 家路に着くまでの距離が800kmと長いので、途中で1泊したのが、ベルギーのアントワープ。 行きは別の街に泊まったのですが、実は初めてのベルギーでした。 スイ …
Spread the love夜中に様子がおかしいFino 週末来客があり、友達のワンコとも遊んだFino。 興奮していつもより疲れたのもあるかもしれませんが、夜になって草を吐き出しました。 散歩中、どこかで草を食べてい …