バイク初心者が2017年スズキグラディウス400・ホンダCB650Rをカスタムした内容や使っているバイク関連のツールをアーカイブとしてアップしています!!
夏のメッシュレザージャケットの下に着る冷感クライミング長袖TシャツをワークマンPlusで購入!!夏に着ているパンチング穴のレザージャケット 。風が入るとはいえレザーなんでかなり暑いです。。。MOTO FIELD シングルレザージャケットそこで、天気もあまり良くなくバイク
週末の朝、早く目覚めたので博多駅近くにある「博多千年門」へ大宰府政庁から延びる官道の博多の玄関口に「辻堂口門」と呼ばれる門があったと江戸時代の地図に載ってるそうです。そこに、平成26年博多寺社エリアへのウェルカムゲートとして建てたのが「博多千年門」だそうで
大型の免許教習に通ってて、バイクの購入を検討してる中で今の最有力候補がCB650R!!外出自粛要請が解除されてようやく教習が始まり、うまく行けば6月中には大型免許が取得できそうです!!そこで、大型バイクの購入を検討しています。これまでの候補は、「CBR650R」「ninja
大型教習の3時間目今日は初の急制動ですが「雨」です。。。今日は急制動の練習なんですが、小降りではありますが雨です。レインウェアを着ての教習は蒸し暑くて最悪です。梅雨に入る前には終わらせたいです。。。 30数年前に中型免許の時、急制動で激しく転んだ記憶があっ
在宅ワークが始まって約2ヶ月たまのオンライン飲み会にも徐々に慣れてきました。。。本当は会って飲むのが好きなんですが、最近たまにオンライン飲み会に誘われるように。。。。そこで毎回悩むのがおつまみをどうするか。近所のローカルなお店でテイクアウトが良いのですが
1時間目の教習から4日空いて、今日大型教習2時間目を受けてきました!!本当はできるだけ間を空けず、続けて受講したいのですが緊急事態宣言による休校明けの影響なのか、なかなか予約が取れませんでした。。。。入校日に昼は食堂が開いているとの説明があったので、学食
この季節、早朝からバイクに乗るなら必須の携帯防風インナージャケット!!人との接触をできるだけ避けるため、今月中はバイクは早朝に乗るようにしています。5月末とはいえ、早朝はまだ涼しくバイクに乗っていると寒くなってきます。とはいえ、昼間は暑いくらいなので、着て
冬に行った時、暖かくなったらまた行こうと思っていた”とと市場”までバイクでプチツーリングに行ってきました!!まだ県外移動自粛なので、福岡県内でどこに行こうか考えてて思い出したのがここ!!芦屋の海辺にある魚の直売所です。福岡の中心から約1時間30分なので比較的
久しぶりに福岡の定番ツーリングエリア糸島の二見ヶ浦まで行ってきました!!緊急事態宣言が解除後、初めての快晴の週末。早速朝から、糸島エリアまでバイクで行ってきました!!福岡市の中心部からバイクで1時間弱程よい距離なので、ちょっとバイクになるには最高の距離です
グラディウスのタンクキャップ カバーを自作してたのですが、見映えが悪かったので専用品を購入して付けました。以前、自作で作ったのがこれです。カーボン調のシートが家にあったので作ったのですが、円をうまくカット出来てませんね。ひどい仕上がりです。結構手間はかかっ
自動車学校に申し込んで約2ヶ月ようやく入学でき、教習が始まりました。1年前くらいから大型免許を取りにいくか悩んでで、意を決して入学を申し込んだのが3月中旬。その直後に会社が在宅ワークで外出自粛、その後緊急事態宣言で教習所が休校となってたんですが ようやく学校
福岡県も緊急事態宣言が解除されたので、「3つのお願い」を守りながら久々、バイクに乗ってきました!!週末の早朝、向かった先は福津の海岸!!久々のバイクです。家を出る時は天気が悪かったのですが福津海岸に着く頃には晴れ間が出てきました。ここを目的にした理由は福
グラディウスで使っているグッズで意外と便利なものを3つ選んでみました!!グラディウスを購入して約3年、フェンダーレスキットなど見た目重視のカスタムなどを少しづつやってきましたが、同時に不便な乗り物の代表みたいなバイクを少しでも便利にできないかやってみて良か
ずっとやりたいと思ってたシートバッグのプチカスタム!!普段バイクに付けているシートバッグがこちら!!HONDAのカーボン調デザインのバッグです。ホントは、シートにバッグは付けない方がかっこいいし良いと思うのですが、便利なのでやめられません。。。どこが気になって
今日、福岡県も緊急事態宣言が解除されましたね。まだまだ油断はできないと思いますが徐々にバイクライフを取り戻していきたいと思います。外出自粛要請が解除されたので、国が新たに上げている3つのお願いを守りながら、自分なりにルールを決めて徐々にバイクライフを取り
緊急事態宣言による外出自粛で意外なところに影響が。。。テレワークになって1ヶ月以上が過ぎようとしてますが、外の気温も暖かくなってきたので、自粛解除に備えて春秋用のバイクパンツを出して履いてみるとなんとウエスト周りがちょっときつくなってました。半年前はもう少
急に暑くなってきたので夏用メッシュレザージャケットのメンテナンスをしました!!外出自粛が続いてますが急に暑くなってきましたね。。。先日、春秋用のバイクジャケットを購入したのですが今年は着ないまま夏用ジャケットの出番になりそうです。ということで、夏に着てい
バイクに乗る時使っているインナー膝プロテクターはこの2つ!!膝プロテクターは、「パンツに入れるタイプ」と「サポーター型」がありますが、私が使っているサポーター型を紹介します。いろんなメーカーから出てますが、私が使っているのは、・パワーエイジ膝プロテクター
自宅でキャンプ飯を作りたくてメスティンを購入しました!!メスティンはアルミ製で熱伝導率が高いので、ご飯が美味しく炊けるそうです!!多分、家の中でもメスティンで調理することで非日常感があって何を作ってもおいしいと思いそうですが。。。MiliCamp メスティン 取手
外出自粛でイエキャン動画増えましたね。ちょっと真似して、スキレットで肉を焼いてみました!!準備したのは、ステーキ用のビーフだけ。全然高いお肉ではありませんが、スキレットで焼くと気分的にも美味しいはずです!!それを家にあるスキレットを使って焼くだけの簡単料
ゴールデンウィーク最終日緊急事態宣言が延長されてどうする大型免許取得。。。。。バイクの買い替え。。。。。私が住む福岡県は特定警戒都道府県に指定されてます。早い終息を目指し、できるだけ協力したいと思ってます。そのような状況の中、大型バイクへの買い替えに向け
延期となった波佐見陶器祭りオンラインで実施されてます!!ゴールデンウィークのこの季節バイクに乗るには最高ですよね!!しかし今年は緊急事態宣言で外出自粛の毎日です。毎年ゴールデンウィークに実施されている波佐見陶器祭りも延期だそうです。福岡からだとツーリング
先日購入した春用ジャケットに合わせて春用のパンツとして購入したマックスラーのジーンズ。春秋に着れるプロテクター付の細身のジーンズを探しててネットで購入しました。そこまでこだわりはなかったのでネットに良くでてる中華製の商品でも良かったんですが、レビューを見
バイクに乗るときに合いそうなパーカーを探してみました!!自粛の日々が続いているので、バイクに乗る時に着るパーカーでも購入しようかと思って。。。1:KUSHITANIのリニアフーディーKUSHITANI (クシタニ) K-1958 リニアフーディーライダーに人気のクシタニの商品。バイク
「ブログリーダー」を活用して、NANAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。