chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#DUブログ https://dublog.info

#DUブログは現役エンジニアの筆者がIT・英語 ・留学・ガジェットなど様々なジャンルの情報を発信していくブログメディアです

DU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/29

arrow_drop_down
  • 楽天・新卒の年収は?平均年収・勤続年数など待遇やキャリアについて徹底解説!

    ここ数年新卒人気企業ランキングに上位として名を連ねることの多くなってきた「楽天」。日本でも有数のITメガベンチャーとして知られています。 もともと楽天市場から事業を開始し、2021年現在ではECにとどまらず5つの事業領域でカンパニーを分割し(コマース・アド&マーケティング・コミュニケーション・インベストメント・フィンテック)、あらゆる領域で事業を展開しています。 そんな楽天ですが、就職を考えている

  • メンズ・ミニ財布おすすめ5選・キャッシュレス時代に合ったスマートでコンパクトな財布へ

    近年キャッシュレス化の流れに伴い、普段の決済をスマホやカードで済ませてしまう人も多いのではないでしょうか。 かくいう私も5年ほど前からコンパクトな財布を利用するようになってきました。 当時はミニ財布・コンパクト財布を展開しているブランドは少なかったので、比較することも容易でした。 しかし、今では各ブランドがこぞって「ミニ財布」という新たなジャンルの製品に力を入れてきているため、非常に多くの選択肢が

  • エンジニア・大企業とスタートアップ、どちらがキャリアのスタートにオススメ?

    こんにちは。ソフトウェアエンジニアのDUです。 私は現在、ドイツでソフトウェアエンジニアとして働いています。 日本のITメガベンチャーで4年ほどエンジニアを経験し渡独しました。 エンジニアをしているというと、これからエンジニアを目指しているとう社会人や学生など色々な方に「大企業とスタートアップどちらに就職した方がいい?」と相談を受けます。 本記事では、これまでの私のキャリアや身の回りのエンジニアを

  • 購入レビュー!スイス発ブランドOnの定番モデルCloud。オシャレなデザインで普段履きにも最適な一足

    2010年に創業され、スイス・チューリッヒの一角でスタートしたOn。 創業から10年以上が経過し、Onの製品は現在まで50ヵ国以上700万人を超えるランナーに履かれてきました。 そのデザイン性の高さと履き心地の良さから、ランニングだけでなく幅広いシーンで着用でき、瞬く間に世界中で人気のブランドです。同時にデザインやテクノロジーを評価する数々の国際的な賞を受賞してきました。 今回は以前から個人的にず

  • 購入レビュー!スイス発ブランドOnの定番モデルCloud。オシャレなデザインで普段履きにも最適な一足

    2010年に創業され、スイス・チューリッヒの一角でスタートしたOn。 創業から10年以上が経過し、Onの製品は現在まで50ヵ国以上700万人を超えるランナーに履かれてきました。 そのデザイン性の高さと履き心地の良さから、ランニングだけでなく幅広いシーンで着用でき、瞬く間に世界中で人気のブランドです。同時にデザインやテクノロジーを評価する数々の国際的な賞を受賞してきました。 今回は以前から個人的にず

  • 購入レビュー!マウンテンライトジャケットのサイズ感は?ノースフェイス定番のゴアテックス商品

    5月に入り、だいぶ暖くなる日も増えてきました。しかし、日中は暖かくなることが多いとはいえ、まだまだ朝晩や日によっては少し肌寒いことも多い季節です。 そんな季節に便利なのが防風性のある薄手のアウターです。 私はこれまでユニクロのブロックテックパーカーを数年使い込んできましたが、いよいよ内側の繊維がボロボロに痛んできてしまったので、買い換えを決めました。 そこで前から気になっていたノースフェイス(TH

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DUさん
ブログタイトル
#DUブログ
フォロー
#DUブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用