セキスイハイムで建てる我が家の進捗状況や感想などを綴ります。 住宅購入を考えている方の参考になればと思います。
こんにちは、まっちゃんです。 前回の記事で紹介した業者の比較をしていきたいと思います。 まず、見積書を依頼する際の仕様は下記の通りです。 同条件で価格比較を行うため、極力細かく仕様を指定しました。 ⑴側溝作成 12.7m ⑵駐車場 43㎡ レンガ目地 ⑶ステップ手すり グリップライン トップ埋込柱H-800 ブラケット 巾木φ38 横桟あり ⑷機能門柱 ユニゾン コルディアILS100 ⑸フェンス リクシルハイグリットフェンスN8型 H-800 シャイングレー ⑹コンクリート土間打ち 4㎡ ⑺防草シート+白玉砂利 10㎡ ⑻サイクルポート(詳細の仕様は指定なし) ⑼イナバの物置 NJX-157…
「ブログリーダー」を活用して、まっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。