chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももベルのトラベルぶろぐ https://momobell.jp/

旅好き・書くことが好き・写真を撮ることが好きな筆者が、 「ドイツ生活」や「人生という名の旅」をテーマに日々文章を綴っている旅ブログ。

ブログテーマ:ドイツ生活&人生という名の旅 ドイツでの生活や、ヨーロッパの観光地、日々感じることなど、 のびのびと感じるままに日々を記録しているブログです。 文章や写真を通して「癒し」や「笑顔のきっかけ」を届けたい! …というお思いで日々ブログを更新しています。 ぜひ、ゆるりとお越しくださいませ^^

momobell
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/28

arrow_drop_down
  • 【国際結婚】ゆるすぎる?我が家の家事分担ルール。

    結婚して5ヶ月、ドイツに来て3ヶ月。 旦那さんと筆者の中で 生活リズムが出来上がってきたので、 家事分担についてお話をしていきます💡 まず初めに 我が家の家事ルール 洗濯 食器洗い 掃除 ゴミ捨て 料理 買い出し ドイツの考え 我が家で大切にしていること まず初めに 私たちは日本とドイツの国際夫婦で、 筆者&旦那さんは互いに在宅ワーク。 結婚して5ヶ月目ですが、 同棲期間を含むと… 2年以上は共に生活しています。 今回の家事ルールはあくまで 私たち夫婦の取り組み方なので、 「こんな形もあるのかぁ」っと ゆるく見て頂けたら嬉しいです🌿 我が家の家事ルール 洗濯 気づいた人が回し、気づいた人が畳む…

  • 【ドイツ生活】IKEAでシンク購入&レストランで食事。

    こんにちは、ももベルです🌸 少し前にIKEAでシンクを購入したので その様子をシェアしていきます🛒 IKEAへ 今回の目的 フードコートで食事 シンクを決める シンクが届いた シンク完成 IKEAへ 日本でもお馴染みのIKEA、 ドイツでも沢山店舗があります。 今回は🇩🇪Tempelhofという ベルリンにある店舗に行ってきました。 他の店舗へ行ったことがないので 比較が出来ないのですが、 建物は2階建てで広々としています。 日本では稼ぎ時と言われる土日ですが、 ドイツでは閉店法という法律により 日曜日に休業しているお店も多いです。 (駅構内のお店やカフェは例外あり) 今回ご紹介するIKEAも…

  • 《小話》自分に優しくする方法って?

    「どうして身の回りで色んな事が起きるのだろう」 …ドイツに来てからそう感じることが増えた。 毎日を楽しもうと努力しているから 幸せや嬉しさを感じる瞬間も多い。 その反面、これでもかと辛く、 途方に暮れて涙する日もある。 そんな中、冒頭の言葉が頭に浮かんだ。 海外で暮らし始めたから、結婚したから、 日本にいる家族や友達と離れたから、 …理由を考えればいくらでもある。 でもその本質的な部分は、 筆者自身が『行動したから』だった。 嬉しさも、辛さも、幸せも、悔しさも、 自分自身が行動したことで感じた気持ちなのだ …そう気づいた。 今までプラスの気持ちを感じれた時は 「頑張ったからだ」と自分の頑張りに…

  • ヨーロッパ発アプリ【Too Good To Go】で食品ロスを減そう!

    こんにちは、ももベルです🌷 本日は地球や環境にやさしい 『To Good To Go』という ヨーロッパで話題のサービスをご紹介✨ To Good To Go とは? アプリの使い方 実際に利用してみた! 中身紹介 メリットとデメリット To Good To Go とは? 食品ロス削減を主に目的とした デンマーク発の食品サービス。 (食品ロス=本来まだ食べれる食品の廃棄) www.toogoodtogo.com 『Too Good To Go 』という アプリを通して食品を購入する事で スーパーや飲食店などの残った食品を 定価より安価で購入できると同時に、 毎年13億トン出る食品ロスや (食品…

  • 【ドイツ生活】巻いて焼くだけ!スーパーで買える『パン生地の缶詰』。

    こんにちは、ももベルです🌷 ドイツ生活3ヶ月目、 最近はスーパーに行くことが 楽しみになりつつある筆者です🐾 今回はそんなスーパーで見つけた 『パン生地の缶詰』について ご紹介をしていきます🥐 パン生地の缶詰 実際に焼いてみた パン生地の缶詰 ドイツのスーパの冷蔵コーナーに行くと、 パン生地の缶詰が並んでいます。 (店舗によって有無有り) 筆者が購入したのはクロワッサンの缶詰。 クロワッサンの他にも 📌シナモンロール 📌スコーン 📌Brötchen(ドイツでメジャーな丸パン) …など種類も豊富です。 お値段は約1.5〜2ユーロ(200〜300円)。 一缶あたり大体6個のパンが焼けるので、 ベー…

  • 【海外生活】日本から素敵すぎる『愛情便』が届いた。

    こんにちは、ももベルです🌷 少し前に日本にいる友達から ステキな贈り物が届いたので、 ブログでご紹介していきます。 (記事を書くことは友達に了承済み🙆‍♀️) 2月のとある日 開封の儀? 中身紹介 贈り物に詰められた想い 2月のとある日 なんだかちょっぴり 落ち込んでいたある日の午後。 突然「ピンポーン」っとベルが鳴り、 旦那さんが荷物を受け取りました。 ドイツでは受取人が不在の場合、 近隣の方が代理で荷物を受け取り 一時的に預かることも多く… 「ご近所さんの荷物かな」と思っていたら… まさかの日本から、筆者宛の荷物!! 少し前に友達から、 「もう少ししたら荷物送るからね」と 有難いニュースを…

  • 【海外生活】不安や孤独感から抜け、毎日を豊かにする11の方法。

    こんにちは、ももベルです🌷 突然ですが、 皆様にとっての「居場所」や 「心を支えるもの」って何ですか? ドイツに来て3ヶ月目で 少し疲れが見えてきた筆者。 「こりゃいかんな」と思い、 心を豊かにする11の方法を リスト化してみました📝 ドイツ在住筆者のリストですが 国内外問わず出来るものも多いので、 少しでも参考になれば嬉しいです✨ 毎日を豊かにする方法 朝晩のヨガ 語学学習 ブログ活動 ドイツの家族や友達 日本にいる家族や友達 お散歩 好きなものを食べる 楽しみを作る 読書 サイクリング 最後に 毎日を豊かにする方法 朝晩のヨガ 体と心は繋がっています。 体が不調なら心も傾きやすく、 心が不…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momobellさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momobellさん
ブログタイトル
ももベルのトラベルぶろぐ
フォロー
ももベルのトラベルぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用