chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
声優ワークショップotti(オッティ)の日記 https://ottiws.hatenablog.com/

完全裏方で資金集めやら、メインスタッフ集めに奔走しているアニメーションプロデューサーのオッティです。 何の因果か、声優事務所など、様々なところでワークショップをやることに・・・。

じゃびろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/28

arrow_drop_down
  • 声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話832」#2692

    『声優になりたい人のための豆知識4』今日はドラマCDの話を少し。前はテレビシリーズ、OVAの外伝的な内容をよくドラマCDとして、製作委員会のレコード会社から 発売されていました。最近では、発行部数にブーストを掛けるためにマンガ、ライトノベルのおまけ的に付いてくる事も多いようです。これが困る事があるのですが、1回のドラマCDを録るためだけに集められた豪華声優陣がそのまま、アニメ化で使えればいいのですが、スケジュールや、予算の都合で使えないときが問題なんですよね。まあ、プロデューサー的な意見は別として・・・。アニメとちがって、絵のクオリティやその他効果などに救われる事がない。実はドラマCDの方が声…

  • 声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話831」#2691

    『声優になりたい人のための豆知識』今日はゲーム関係者と会っていたのでゲームのアフレコに関して。ゲームのアフレコは基本的にオンリーです。いろんなところでの使いまわし等があるので。台本もべらぼうに太い台本で台本というより、電話帳と表現した方が良いかも。それで、オンリー録りなので、数日にわたって、録音します。もちろん、声優さんの予定や録る量の多さから、その様になります。むしろ、そんなスケジュールより、ここで問題になるのは、その声優さんの喉の強さだと思います。良いマネージャーなら、この声優が1日どのくらいのワード数が録れるか把握して、スケジュール調整をゲーム会社とする事でしょう。人によって、喉の強さが…

  • 声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話830」#2690

    『声優になりたい人のための豆知識』最近の事務所の講習ではナレーションの集中講座を開いているので、ナレーション、アナウンスに関する事を少し。ナレーションと言うと、テレビや映画のナレーションの二つに加え、ドキュメント番組なんかが、代表的なところでしょうか。ただ、最近ではバラエティ番組の増加によって、バラエティ番組のナレーションも多く見られます。また、CM(テレビ、ラジオ、ネット)などもありますね。その方向性も、有名無名の番組の影響で個性的なナレーションが求められてもいます。本来は何らかの役柄を演じると言うのではなく、ハッキリとわかりやすく、正確に原稿内容を誰にでも理解できるように伝える事が基本です…

  • 声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話829」#2689

    意外と、このブログって、 声優になりたい、中高生が 読んでいるらしいので、 ちょっと、豆知識程度に枠を 作ろうかなと思っています。 また、ハードルをあげて 痛い目にあいそうですが 大変になったら、やめます。 それに、正しいか、正しくないかは 保証しません。 自分で調べてみましょう。 時より、嘘を入れるかもしれません。 自分で、努力しない人間は声優になれませんよ。 『声優になりたい人のための豆知識』 声優の仕事って、どのようなものがあるか。 1、アニメ、の声優 2、映画の声優 3、ゲームの声優 4、ドラマCD 5、ナレーション、アナウンス 6、ボイスオーバー 7、歌手等の音楽活動 8、舞台 9、…

  • 声優になりたい人へ、なるためには!!「声優になりたい人のための豆知識の話828」#2688

    仕事の時間配分が上手くいかないまま、突入。あまり、多くを語れないので、適当に端折っています。結局、今日の朝まで作業して、そのまま、打ち合わせに・・・。1日くらいなら平気だけど、連日になると、一気に仕事効率が落ちるわ。人間、ちゃんと寝ないと、 逆に効率が上がらないそうです。毎日、コツコツやるのがベストなのですな。まあ、そうは言っても、 世の中ままならぬもので・・・。再来週の日曜日には「深夜アニメ系シナリオ」、上がると思います。まあ、ライトノベルっぽいものですけど。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※養成所、専門学校のダブルスクールは 当たり前、黙って通っているのも当たり前、 同じク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゃびろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゃびろうさん
ブログタイトル
声優ワークショップotti(オッティ)の日記
フォロー
声優ワークショップotti(オッティ)の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用