chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
迎春記 https://www.geishunki.com/

とあるゲイの雑記ブログ。日常の気持ちを整理や読書録、エッセイ、趣味の共有など。

しゅん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/28

しゅんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,256サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
セクマイ・嗜好ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,087サイト
同性愛・ゲイ(ノンアダルト) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,014サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 69,022位 69,022位 66,287位 63,400位 63,750位 60,833位 57,915位 1,040,256サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
セクマイ・嗜好ブログ 308位 308位 302位 296位 291位 282位 268位 5,087サイト
同性愛・ゲイ(ノンアダルト) 70位 70位 69位 68位 66位 63位 59位 1,014サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,256サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
セクマイ・嗜好ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,087サイト
同性愛・ゲイ(ノンアダルト) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,014サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 3/10~3/16(2025W11)

    3/10~3/16(2025W11)

    3/10(月) 代休。昼前にヒゲのデザイン脱毛に行った。今日で7回目。今回から笑気麻酔のオプションを付けるのを止めた。正直、初回から効いているのかどうかが分からなかった。毎回「効き始めたら言ってくださいね」と言われるのだが、ほぼ変化が無いので声掛けのタイミングに迷う。だいたいそうやってタイミングを見計らっていると、向こうから「いかがですか?」と声をかけてくれるので、そこで「大丈夫です」と言っていた。 今回、初めて笑気麻酔のオプション無しの照射で少し怖かったのだが、結果から言うと、痛みは全く変わらなかった。脱毛が進んで痛みが弱くなったからなのかもしれないけど。でも心のどこかで抱いていた「本当に必…

  • 3/3~3/9(2025W10)

    3/3~3/9(2025W10)

    3/3(月) 9:30起床。前日の日曜は終電まで飲み、就寝が1時半を過ぎていたので当然の結果。でも大丈夫。今日は代休である。先月は祝日出勤が2日、土日出勤が1回あったため、今月は代休が3日もある。全て月曜に振り替えたので毎週3連休となった。でもやるべき仕事が消滅したわけでは無いので素直に喜べない。というか怖い。これ以上に平日にしわ寄せされたら、頭の何かがはじけそうな気がする。 今日はジムとプールに行って、1日充実させるぞ......と思っていたのだが、昨日の脚トレで腰を痛めてしまっているので、1日家でソファーの上で寝たり、Youtubeを観たりを繰り返してひたすらゴロゴロしていた。「安静にして…

  • 2/24~3/2(2025W9)

    2/24~3/2(2025W9)

    2/24(月祝) 休日出勤。面倒だがチームメンバー交代で出ているので仕方がない。割り込みが無くて比較的隙間時間が生まれやすく、平日勤務よりは楽なので嫌いではない。もちろん特に予定がない場合に限りにおいて。 今日は他チームのバグ対処を待つ間、『PROGOS』を受験した。結果は「B1」。TOEICスコアに換算すると、550-784のスコアレンジのようである。去年の9月に受けた実際のTOEICスコアより低くてややショックだったが、こちらの方が自分の英語力の実態を正確に捉えていると思う。今年の目標である「英語のスピーキング力を向上させる」は、CEFRが「B2」まで上がれれば達成ということにする。 2/…

  • 2/17~2/23(2025W8)

    2/17~2/23(2025W8)

    2/17(月) 入院していた上司が今日から復活。朝のチームの朝会で「急に2週間もお休みしてご迷惑をおかけしました」から始まる報告があった。心筋梗塞だったらしい。月曜にいつもとは明らかに違う胸の詰まりを感じて病院に行ったところ、待合室で待っている時に倒れた、とのことだった。想像していたよりも怖い病名が出てきて言葉を失う。電話会議だったのでわからないが、他のチームメンバーも同様だったと思う。誰もリアクションしない沈黙の時間があった。それを埋めるようにして、上司が「そんなに深刻じゃなくて、これから通院しながら運動制限も解除されて普通に生活できるみたいなので心配しないでくださいね」と付け足した。そう言…

  • 2/10〜2/16(2025W7)

    2/10〜2/16(2025W7)

    2/10(月) 7:30起床。23:00退勤。先週一度もジムに行けず、さすがにストレスが大きく膨らんできたので、23:30からジムに行った。胸トレ。最初に今日は時間が遅いからMax1時間と心に決めるも、後半になるといつも通りの1時間半メニューを全部やりたい気持ちが出てくる。悩んだ結果、胸と合わせてやる三頭筋を諦めて1時間で切り上げた。案の定、不完全燃焼感がある。 よく生活水準は一度上がると下げられないというが、トレーニング水準についても同じことが言えると思う。自分に負けたような気持ちにも近いし、常に限界まで追い込んでいないとトレーニングが無駄になってしまうかもしれないという強迫観念にも近い。 …

  • #渋沢栄一『現代語訳 #論語と算盤』(#63)

    #渋沢栄一『現代語訳 #論語と算盤』(#63)

    2025年の6冊目です。新札ブームの時に買って、長らく積読状態だったものをようやく読みました。 現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書) 作者:渋沢栄一 筑摩書房 Amazon 内容 「国が栄えるためには経済活動が必須であり、それと同時に正しい道徳も持っていなければならない」という渋沢栄一の考えが書かれた本。渋沢氏の講演の口述筆記を梶山彬がテーマ別に編集して1916年に出版した。 当時の日本の商工業者たちの間には、江戸時代の悪しき慣習がまだ残っていて、道徳というものは武士の身分のものが重んじるもので、そんなものを大事にしていては商売は立ち行かないと考えていた。 ヨーロッパの商工業者は、互いに個人で…

  • 2/3~2/9(2025W6)_松之山温泉旅行

    2/3~2/9(2025W6)_松之山温泉旅行

    2/3(月) 今日は免許更新のため有給を取った。長らくゴールド免許をキープしてきたが、一昨年の金沢旅行の際に速度超過で捕まってしまったので(⇒色々ありました、金沢【輪島温泉】)、今回からブルー免許。"初心にかえろう"をテーマとした30分のビデオが追加された1時間の講習を受けた。 お昼少し前に更新された免許証を受け取り、そこから代々木のエニタイムで胸トレと東京体育館での水泳(1,800m)。夜は仕事終わりの恋人と合流して、先日ランチでもらった「平日ディナー20%オフ」のクーポンを使うため、新宿の中村屋で夕ご飯を食べた。 今日は入社以来、有給休暇を一番有意義に使えた日だった。 中村屋のシーフードカ…

  • 1/27~2/2(2025W5)

    1/27~2/2(2025W5)

    1/27(月) この動画見て、ポケモン金またやりたくなった。同じように使ったことないポケモンでストーリー進めてみたい。 1/28(火) 午後に健康診断があった。まずは身体計測から。以前見い出した俺的近似式(→今年の健診の結果が返ってきました参照)によれば、私がLDLコレステロールを基準値内に収めるためには体重を62kg程度に落とさねばならない。ところが本日の計測結果は65.9kg。多分ダメだと思う。 身体検査の次は内科検診と採血。内科医に聴診器を当てられる時も、採血で袖をまくった時も「何か運動やってるんですか?」と聞かれた。ひと昔前は嬉しさと恥ずかしさの混ざった感情になったものだが、今は淡々と…

  • #三宅香帆『#好きを言語化する技術』(#62)

    #三宅香帆『#好きを言語化する技術』(#62)

    2025年の5冊目です。 「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書) 作者:三宅香帆 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 内容紹介 書評家である著者が自分の好きなもの(=推し)を自分の言葉で語るための技術を書いた本。 感想 これまでブログを書いてきて幾度となく感じていた悩みに刺さる本だった。 面白い映画を観たあとに、他人の感想を読む。すると、自分の感想を忘れてしまって、他人の感想がまるで最初から自分の言葉だったかのような感想を覚える......なんて経験をしたことはありませんか? 自分と同じすぎる意見がSNSにアップさ…

  • #背筋『#未必の故意』(#61)

    #背筋『#未必の故意』(#61)

    2025年4冊目。 内容 映画『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』のスピンオフ小説。映画の舞台「摩白山」で"あったかもしれない"もう一つの物語*1。 感想 『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』をどの劇場で見るか決めるときに、決め手となったのが入場者プレゼントだったこのスピンオフ小説*2。渋谷にあるヒューマントラストシネマ渋谷で1/24から配布されている。 背筋さんの本はまだ「近畿地方のある場所について」しか読んでないのだが、どれもタイトルが秀逸すぎやしないかと思っている。「穢れた聖地巡礼について」「口に関するアンケート」。もうこの時点で内容が気になりすぎる。 本作のタイトル「未必の故意…

  • #近藤亮太『#ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』(#60)

    #近藤亮太『#ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』(#60)

    2025年の3冊目です。 内容紹介 映画『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』の映画パンフレット。 感想 チケットカウンターで見かけた時、最初は「あ原作が角川ホラー文庫からでてるんだ」と思ったのだが、原作本ではなくて映画パンフレットだとわかり即購入。映画館でパンフレットを買ったのはエヴァの新劇場版以来だと思う。このアイデア、良すぎです。 観賞中、何か怪異が突然出てきたわけでもないのに、フレーム外に"何かがいる"気がして息を止めてしまうシーンが度々あったのだが、本書に掲載されている監督のインタビューなどを読んでみてそれらが全て意図された演出だったということが分かった。そりゃそうか。でもこの映画…

  • 1/20~1/26(2025W4)

    1/20~1/26(2025W4)

    1/20(月) 1日暇だった。先週物量の大きな仕様書を仕上げたので今週は期限に追われるような仕事はない。先日Dr.ストレッチに行った際、トレーナーの人との雑談で「仕事で暇な時期とかないんですか?」と聞かれ、全く思い当たらず困ったのだが、実は今日みたいな日を暇というのかもしれない。ただ決してやることが無いわけない。期限的に優先度が高く、周りから突かれていた仕事が片付いただけ。慢性的に仕事は遅れ気味である。「具体的に何をすればいいか良く分からない」というぼんやりした状態でスケジュールの後ろに飛んでいった作業に心当たりもある。しっかり見積もって計画を立てると既に破綻しているかもしれない。でもやる気が…

  • #59_中村うさぎ/マツコ•デラックス『幸福幻想 うさぎとマツコの人生相談』内容紹介・感想

    #59_中村うさぎ/マツコ•デラックス『幸福幻想 うさぎとマツコの人生相談』内容紹介・感想

    2025年の2冊目は大好きなお二人の対談本。 幸福幻想 うさぎとマツコの人生相談 作者:中村 うさぎ,マツコ・デラックス 毎日新聞出版 Amazon 内容紹介 「サンデー毎日」で連載されていた中村うさぎ氏とマツコ•デラックス氏の人生相談の書籍化。 欲望とはなにか 「痛い恋愛」をしよう 家族からの解放 道家で何が悪い 幸福について の全五章。 感想 質問者に対してズバッと物申す感じがやっぱり気持ちが良い。マツコ•デラックスの方はメディアへの出演が多いから、既にそういうイメージは持っていたけど、中村うさぎ氏の方もすごい。むしろマツコの方が「アンタこの質問者さんに対して厳しすぎない?」と宥めてバラン…

  • 1/13~1/19(2025W3)

    1/13~1/19(2025W3)

    1/13(月祝) 8:30起床してジムへ行く。久々の朝ジムを成功させて達成感があった。ジムのあとは新宿の「タカマル鮮魚店」でランチをして(下図)、ビックカメラでAirpodsのケースを、ACTUSでルームディフューザーのリフィルを買った。ACTUSの「MOUNTAIN」の香りが好きでずっと使っている。 タカマル鮮魚店の大海老フライ定食が好き 恋人が夕方から整体だと言うので、それまでスタバで4月のお花見旅行の計画を立てた。今年は静岡にある大井川鐵道に乗って寸又峡温泉に行く予定。ローカル線観光ということで、沿線に点在する観光スポットと少ない運行本数の時刻表とを眺めながらパズルをして旅程を検討しなけ…

  • #58_伊坂幸太郎『ペッパーズ・ゴースト』あらすじ・感想

    #58_伊坂幸太郎『ペッパーズ・ゴースト』あらすじ・感想

    2025年の1冊目は伊坂幸太郎の『ペッパーズ・ゴースト』を読んだ。 ペッパーズ・ゴースト (朝日文庫) 作者:伊坂 幸太郎 朝日新聞出版 Amazon あらすじ 中学校で国語を教える壇には、ある特殊な"体質"があった。それは、相手から飛沫を浴びると、その相手が遭遇することになる1日後の未来、具体的には10秒から3分程度の1カットを先行して観ることが出来るというもの。この体質は少なくとも壇の祖父の時代から壇家に発症しており、壇の父親はそれを〈先行上映〉と呼んでいた。 父からその話を聞いたとき、わずかでも未来を見ることが出来るなんて便利な体質ではないかと思う壇であったが、父曰くそれは意外とキツイら…

  • 2025年の目標

    2025年の目標

    2025年の目標を立てました。去年は目標を立てたのが3月という失態を冒してしまったので、今年はせめて1月中に上げようと頑張って整理しました。 9時出社を3か月継続する(Bucket List#69) ベンチプレスで80kgでセット組めるようになる 英語のスピーキング力を向上させる 読書録100冊到達 柔軟性を向上させる 恋人と同棲する LDL-コレステロールでA判定を取る ふるさと納税をする 投資について勉強する 恋人と2人で一緒に健康的な一年を過ごす 9時出社を3か月継続する(Bucket List#69) ブログを始めてから毎年この手の目標を立てては、悉く達成していないわけですが、再び入れ…

  • 1/6〜1/12(2025W2)

    1/6〜1/12(2025W2)

    1/6(月) 起きたら9:30だった。2025年の初日だというのに幸先が悪い。朝から最悪な気分。パジャマ(無印の着る毛布)のまま急いでパソコンを立ち上げる。チームの朝ミをすっぽかす形となったが、年始の休みを延長している人もいたので目立たなかった。 1/7(火) 今日も低調な1日。 1/8(水) 在宅だと気分が上がらないので、特に用はなかったけれど出社して仕事をする。働いていると自然とエンジンの始動を感じた。ようやく2025年仕事初め。 1/9(木) 最近はずっと「今年の目標はどうしようかな」ということを考えている。ここ数年、毎年同じようなことをしてきた結果、自分の頑張りたいことが「仕事」「筋ト…

  • 1/1〜1/5(2025W1)

    1/1〜1/5(2025W1)

    1/1(水) 10:00頃、実家にて起床。毎年大晦日の夜は、家族で紅白歌合戦を見て、0:00に実家のリビングの恵方に一陽来復御守*1をお祀りして、おもしろ荘を見て寝るという流れが多いのだが、2024年も全く同じ流れだった。そして元旦に昼前まで寝ているというのも定番......のはずだったのだが、今年は10時ごろに甥っ子が部屋の扉をあけてきて「ねぇしゅんくんどうしてまだ寝てるの?」という声がしたので目が覚めた。1度目は無視して寝たふりをしていたのだが、2度3度と繰り返されてすっかり目が覚めてしまい、私自身も"確かにどうして俺は寝ているんだろう"という気持ちになってきたので起き上がることにした。甥…

  • 2024年の振り返り

    2024年の振り返り

    2024年の大みそかといことで年始に立てた目標の振り返りです。 【〇】海外旅行に行く 【×】ケトジェニックダイエットを試す 【×】50mを40秒以内で泳げるようになる 【×】柔軟性を上げる 【×】TOEICのスコアを100点以上アップ 【×】読書録100冊到達 【〇】日記を1か月毎日つける 【保留】L/H比を1.5以下にする 【×】平日は7時前に起床する(3か月以上継続) 【〇】恋人と2人で一緒に健康な一年を過ごす というわけで、2024年の結果は「3勝6敗1保留」でした。勝ち越しならず。目標というかやりたいこと列挙してるだけのリストなのに、中々こなせないものですね...。 (これまでの戦歴)…

  • 2024/11/20(水)_ハワイ旅行(Day7)終

    2024/11/20(水)_ハワイ旅行(Day7)終

    ハワイ旅行最終日。7:00に起床してIHOPで朝食。 お昼前くらいの飛行機だったので、朝食後はパッキングをして空港へ向かった。 感想 3日目くらいまでは「まだ半分とか長期休暇さいこー」という感じだったのに、後半あっという間だった。でも期間としては慌ただしくもなく、中だるみ感もなくちょうど良かったと思う。次回ハワイに来たらオアフ島以外の島も行ってみたい。 英語はまだまだ修行が必要なことを痛感。ホテルやレストランでの一問一答みたいな受け答えは出来たけど、Uberのドライバーが「先週はずっと雨だったから先週来た人は可哀そうだったよ」とか「あそこはオバマ大統領が生まれた生まれた病院だよ」とか話しかけて…

ブログリーダー」を活用して、しゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅんさん
ブログタイトル
迎春記
フォロー
迎春記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用