chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フローラル ノート kimi https://blog.goo.ne.jp/tkimi1206

湘南でフラワーアレンジメントを教えています。 レッスンのこと、ガーデニングなど自然が大好きなkimiの花日記です。 お花を身近に感じていただけたら嬉しいです。

kimi
フォロー
住所
平塚市
出身
茅ヶ崎市
ブログ村参加

2020/01/27

arrow_drop_down
  • 楽しいハロウィンアレンジ

    今週までハロウィンアレンジを楽しんでいただきました。ロート状に仕立てたパンリードのなかにはカボチャに似た花ナスの実、ワタ、セージ、リコリスなどが入っています。周りにリンドウを入れてオーナメントを飾りつけました。楽しい秋のアレンジになりました。先週末には可愛らしいハロウィンの練り切りを教わってきました。何とも愛らしい。(^○^)今日は穏やかな一日になりました。楽しいハロウィンアレンジ

  • ハロウィンアレンジ

    こんにちは〜。久しぶりの投稿になりました。今月後半ハロウィンバージョンでのレッスンが続きました。😊フレームにリボンを貼り、アートフラワーで立体感をだしてアレンジしていただきました。写真たてのように場所を取らずに飾って秋を感じていただけます。教室の外には金木犀が見事に咲き誇っていました。窓を開け、フルーティーな甘い香りにも包まれ癒しのレッスンとなりました。また、友人宅でのサロンレッスンではハロウィンの飾りつけの中で談笑しながらの楽しい作品作りになりました。いつも美味しいデザートにコーヒー。ついつい長居をしてしまいます。いつもありがとうございます。😊先週はパソコンレッスンの後に夕方花菜ガーデンにも立ち寄ってきました。秋バラはボチボチ。まだ蕾が多いかな。ピンクの穂が見事な直線で自然美を感じて散策してきました。ハロウィンアレンジ

  • 秋の生長感

    今週は秋の生長感を表現するアレンジを作っていただきました。暑さが残る秋晴れの中、姫ひまわりの咲き乱れる様やコスモスの風になびく様子など伸びやかな風景を切り取ったような自然的なアレンジができました。今日は昨日とはうって変わって雨のひんやりする一日となりました。身体も植物たちも連日の気温差にはビックリですよね。真夏に咲かなかったハイビスカスが今になって咲き出しました。明日はまた暑くなるようです。涼しくなったら秋の花植えもしたいところです。秋の生長感

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimiさん
ブログタイトル
フローラル ノート kimi
フォロー
フローラル ノート kimi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用