chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2021都立中高一貫校合格まで偏差値30UPの道 https://m-jhs.hateblo.jp/

2021年都立中高一貫校を合格を目指し頑張るわが子の偏差値が上がらす悩む母のサイトです。都立中の情報がネット上にはあまり無いことより、通っているenaの成績表も赤裸々に公開して、塾や勉強、模試に話をしています。

まんま
フォロー
住所
東京都
出身
関東地方
ブログ村参加

2020/01/27

arrow_drop_down
  • 「二月の勝者」ドラマ化決定

    ネットサーフィンしてましたら、二月の勝者が7月期に日テレでドラマ化するという記事を発見しました。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/31/kiji/20200130s00041000402000c.html

  • いよいよ明日2月1日 東京 神奈川 私立中学 入試開始

    ついに明日から東京・神奈川の私立中学入試が始まります。日能研で明日2/1の最終倍率を見ていたら、特待や算数選抜が10~30倍でした。(日能研参考) https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/bairitsu/cmp/h13.html 今まで私立の倍率をじっくり見る事をしてこなかったのですが、私立希望者で枠が少ないとは言えこんなに特待を求めてる人がいるとは正直驚きました。

  • 2020年都立中 最終倍率

    先日出ましたね、2020年の都立中学の最終倍率。今年は去年より全体的に志願者数が減っていて、男子に限っては桜修館と富士以外(九段下除く)は軒並み志願者数が前年を割っていました。富士は男女共に前年より倍率が上がっていました。太郎の気になるのは南多摩ですが男女共に前年割れです。とは言っても5~6倍なので、相当高いのですが既に感覚が麻痺してます。

  • ena〔新小6〕1月適性検査 結果

    小学校の新学期も始まり、enaの通常授業も淡々とこなしている太郎です。1月18日(土)に受けた新小6適性検査の結果が返ってきました。普段太郎は、テストして家に帰ってくると自己採点をするのですが、今回のテストは自己採点(適1)65点、(適2)64点でした。実際戻ってきた成績表はこちらです。

  • enaで迎える2回目の冬期講習の様子

    enaで去年冬期講習をして、今年は二回目の冬期講習でした。冬期講習から新しく入ってきた生徒はいないと太郎は言ってました。太郎は周囲を見てないので本当かどうかあ

  • ena冬季講習費用(2019年)

    enaの冬季講習の費用です。校舎や地域ごとに違うのでしょうか?冬季講習の料金表を見て小4の35,000円から小5の73500の値段の上がりように驚きました。授業時間は違うけど、同じ日数でこれだけ差があるとは。小6を迎えるのが怖いです。

  • ena〔小5〕12月学判 結果

    師走です。塾に通い始めてもう1年が過ぎようとしています。長いようであっという間に1年が過ぎましたが、太郎の成績はこの1年で正直あまり上がらず、塾的には太郎はお客さんなのかな、と考えて悔しい気持ちになります。校舎で成績トップ層の子はそもそも地頭が良いんだろうな、と私の考え方も開き直ってます。 今年最後の学判が'返却されました

  • ena〔小5〕11月学判 結果

    enaには辛うじて行ってますが、受検勉強がストレスになってるようです。モチベーションがまったくあがらず停滞気味です。そんな時は息抜きで出掛けたいのですが、私が週末にも仕事をしているために家族の時間がなかなか作れません。夫は頭ごなしに勉強を強制するので、太郎がいっぱいいっぱいになっています。 そんな折に戻ってきた答案

  • ena〔小5〕10月学判 結果

    時間が流れるのが早いです。もう10月です。10月は適性検査もあるし忙しい太郎で。中だるみの時期なのか、やらされてる感をかもし出して家の中の空気も悪いです。合わせて反抗期に片足のつま先が突っ込んだくらいですが、口調や会話の節々に反抗的な態度が見え始めました。 そんな最中戻ってきた学判結果です

  • ena〔小5〕8月夏季学判 結果

    夏休みの終わりに夏季学力判定テストがありました。名前が微妙に違いますが、8月の学判です。夏休みは毎日講習後にその日の分の宿題を終わらせてから帰宅してきました。毎日かなりの勉強量でした。 期待をした学判の結果が返却になりました。

  • ena〔小5〕9月学判 結果

    そろそろ春に頑張っていた分が成績として表れて来てもいい頃だと思います。誰かが「今勉強した分は3ヶ月後に数字として表れる」、と言っていた気がします。学力のある子はずっと良い成績をとり続けていますが、太郎は真ん中をフラフラ彷徨いなかなか上へ這い上がっていけません。 9月の学判が返ってきました

  • ena〔小5〕7月学判 結果

    最近の太郎は勉強に対する興味もない、欲もなありません。そんな状態なので成績が上がるはずがありません。それに、必要最低限の勉強しかできてない感じです。週末に家で自習をしていると、ダラダラして集中できずに効率の悪い勉強をしています。enaの自習室に積極的に行って欲しいのですが、面倒らしいです。無理やりにでも行かせた方がいいのか、やる気スイッチをが見つかりません。 夏休み前の学判が戻ってきました

  • ena〔小5〕6月学判 結果

    6月に入っても太郎のやる気スイッチは入りません。「スイッチやりたいな」という口癖が一つ増えました。週3回の塾の日はゲーム時間がありませんが、塾の無い日は友達とゲームをして遊んでいます。「△△が終わったらゲームしていいよ」とついつい言ってしまいますが、勉強がやっつけ仕事になっている気がします。ゲームとの付き合方、難しいです。 6月の学判が返却されました

  • ena〔小5〕5月学判 結果

    あっと言う間に5月です。前半にG・Wもあり、元々は苦手単元の勉強に当てようと、イベントを計画していませんでした。でも、来年は確実にどこにも行けないので急遽レゴランドを目指して名古屋に1泊で行ってきました。塾生活にも慣れ、最近の太郎は「勉強やだな」が口癖になりつつあります。名古屋旅行で勉強からの開放、息抜きの大切さもわかり、太郎の経験もまたひとつ増えました。 そして、5月の学判が返却されました。

  • ena〔小5〕4月学判 結果

    学校でも新学年になり、クラス替えもあり気持ち新たに通塾している太郎です。学校では春の保護者会があり、担任の先生にも都立中受検をする予定であることを話しました。そして太郎がどのような点を気にしながら学校生活をおくれば内申点で高評価をいただけるのが、具体的に意見を聞きました。受験に寛容的な先生なので今後相談もできそうな担任でほっとしてます。そして、塾では4月の学判の結果が返ってきました。

  • ena〔小5〕3月学判 結果

    気づいたら新学期から1ヶ月がたち、5年生2回目の学判がもうきました。 校長には「3ヶ月したら塾のスピードにも慣れ、自分のペースで出来るようなります」と言われたものの、3ヶ月も過ぎたにも関わらず未だに宿題に追われて、復習もできず4年生の単元にも手を付ける事ができず、日々流されています。 3月の学判結果が返却されました。

  • ena〔小5〕2月学判 結果

    5年生になってはじめての学判です。ちなみに入塾して2回目の学判です。2月になり、教科書も心機一転ほかの生徒たちと一緒のスタートになりました。とは言え、教科書を見ると4年生と内容が重複してる単元もあり、これは5年の内容と同時に4年生の内容も理解しておかないといけないな、と危機感を覚えました。 授業開始1ヶ月がすぎ、太郎の習熟度はいかがなものでしょうか? 学判結果を見たいと思います。

  • ena〔小6〕日曜特訓 費用・金額 詳細

    太郎が塾からプリントを持ち帰ってきました。見ると、新小6前期日曜特訓のチラシです。来月から塾では6年生です。日特は6年になったら受講した方がいいと思ってました。5年後期の時で1回5500円、小6もそのつもりで1回5千円ちょっとなら参加させよう、と考えていました。っが、っが、誤算が・・・

  • ena〔小5〕日曜特訓(後期)費用・金額 詳細

    enaでは小5の9月から日曜特訓(日特)があります。2019年後期は、9月~12月まで合計11回行われました。日特で強化するのは、作文力・思考力・判断力・表現力の方法を身につけるらしいです。 まさしく太郎に欠けている所じゃないですか!

  • ena〔小5〕都立中プレ合判 結果

    enaでは小5の後期(9月)から日曜特訓(日特)が開かれます。何をするかと言うと、通常授業のない日曜日に会場となる校舎に出向き、他校舎の学友と机を並べて仲良くお勉強です。

  • ena〔小5〕10月適性検査 結果

    太郎がenaで受検勉強を始めてそろそろ1年になります。小4の冬に塾に入り、春が過ぎ、夏が過ぎ、もう秋でございます。 夏休みに頑張った夏期講習の結果がそろそろ数字として出てくる時期です。 前回6月のテストは適2がガクンと落ち落胆したものです。 一喜一憂しても意味のない事はわかってはいるものの、未だに未熟なお母は数字に踊らされてしまうんです┌ ∵ ┘♪└ ∵ ┐♪┌ ∵ ┘ 今回は、成績アップアップしたか???と、テスト後コックピットばかりログインして1日に何度もログインするお母でございます。 ちなみに、enaさんのテスト結果のアップはテスト後10日~2週間くらいかかってます。すごく遅くて、せっか…

  • ena 〔小5〕6月適性検査 結果

    前回2月に受けた適性検査で急激に成績がUPしたので、太郎の塾での習熟度がかなり追いついてきたのかな、と思っていました。 前回の適性検査から4ヶ月たち、その間学判も何度も受け、テスト慣れは大分してきたかなと思っています。苦手な国語も理系より時間を割いて勉強してきました。どのくらい克服できているのか、今回のテストの結果がすごく楽しみな母でございました。 その結果がこちらです。

  • ena 〔新小5〕2月適性検査 結果

    学校での学年はまだ4年生ですが、塾の新学期は2月。という事で、今回のテストは5年生1発目の適性検査でした。始めが肝心ですが、つい1ヶ月前に入塾以来初めての適性検査をしたばかりで、散々な結果が戻ってきました。前回のテストで、次は落ち着いてテストを受けて、少しでも成績UPをしてくれれば、と心の中で願っていました。テストを受けると、私は次の日からコックピットサポートに1日に何回もログインして、結果はでてないか?と何度も確認してしまう変なクセがつきました。 ドンと構えて、どんな成績でもわが子を信じる、という親御さんもいると思いますが、私はまだまだ未熟者で結果が気になって気になって仕方ないんです。 結果…

  • ena コックピットサポートの利用法

    入塾した時に、頂いた資料の中にコックピットサポートというサイトの説明がありました。enaでは、このサイトにアクセスすると授業の出欠情報や成績情報、口座振替金額やらイベント情報・・・個人情報から学校情報、頭の良いご子息をお持ちのお金持ちばかりが発言するinter - eduのサイトへのリンクなど、色々な情報を見ることができます。

  • ena 〔新小5〕1月 適性検査の結果

    小4冬に入塾して初めての適性検査でした。 しかも、小4ではなく新小5と題したテストです。 都立中が適性検査という試験を行い合否を判別することは知っていましたが、適性検査とやらがどんな内容のテストなのかは、全く情報を得ておりませんでした。 まだenaに入ったばかりだと言うのに、こないだは学判、今回は適性検査。かーちゃんは、テスト結果を見る度に不安になってしゃーないです。 入塾して1ヶ月足らずでしょうか。塾に入ると早々適性検査の申し込みプリントを持ち帰ってきました。聞くと皆受けるテストらしく、無料なので早速申し込みました。無料と言っても、ちゃんと塾にはテスト代払ってるんだけどね。 と、いうことで我…

  • 中学受験、精神年齢が高いと有利の意味が理解できた母

    小4冬、塾へ太郎を迎えにいくと、同じ学校の子が通ってる事が判明。 母的には良かった、と安心しました。太郎と同級生が話しをしていたので、ちょっと会話にお邪魔しました。同級生は小3から通っているらしく、受け答えもしっかりした精神年齢の高さ。ちゃんと目標を持って塾に通ってる姿に感心しました。

  • ena〔小4〕1月学判 結果

    通塾し始めて、初めて学判に参加しました。 途中から入塾したので、授業はチンプンカンプン。先生の言ってる事も理解できなけりゃ、テキストの内容も全く理解ができてないらしいです。結果から言うと、ボロボロ通り越して不安しかありませんでした。 うちの太郎は、頭が相当悪いんだろうか?とれとも、周りが頭が良すぎるのか?そもそも、学判ってどんな基準で問題が出され、どんな内容が出るのか? 入塾して間もない太郎を先生が気にかけることなく、塾のフォローはなし。 結果はこちらです。

  • 志望校は都立南多摩中等教育学校にほぼ決定

    小4で入塾する前から、ほぼ志望校決定状態の太郎でした。 なんせ、都立なので通える学校が限られてますから。 受験サイトを見てると、「色々足を運んで見学して子供が行きたいと思った所へ志願した」とかありますが、それは私立中のお話ですね。都立中志望者は正直そういう人ってかなり少ないと思います。

  • 都立中高一貫校の塾をena・栄光・Z会で悩んだ結果

    2018年冬、小4の太郎が都立中受検を決め、家族会議を済ませて塾の申し込みへ行きました。ena、栄光、Z会、悩んだあげく向かったのは、やっぱり”都立に強い”をうたっている、enaです。

  • はじめまして。都立中高一貫校の受検を検討

    はじめまして。 2020年1月現在、小5の子供を持つ母です。これから1年、受検本番に向けて記録を残していこうとブログをはじめました。 過去の小4と小5の出来事等も合わせてブログに記していきたいと思います。 ブログ内容が前後するかもしれませんが、我が家の受検記録として残しておきたいので、悪しからず。 そして、来月には都立中の本番、小6のお子さんを持つ親御さんは長い受検対策お疲れ様です。あとひとふん張り、頑張ってください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まんまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まんまさん
ブログタイトル
2021都立中高一貫校合格まで偏差値30UPの道
フォロー
2021都立中高一貫校合格まで偏差値30UPの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用