築29年の自宅マンションをリフォーム。住宅模型を作りサイズ感を検証し設備や建材も自ら決定。白とグレーが基調のシンプルインテリアに植栽を取り入れてchillaxな空間に♪リフォーム、インテリアやプチプラネタ等発信していく予定です☆
2019年7月に築29年の自宅マンションを リフォームしました。自ら住宅模型を作ってサイズ感を検証し、設備や建材なども自分で決めました。 白とグレーを基調としたシンプルインテリアにグリーン(植栽)を取り入れてchillaxな空間を手に入れました♪ 大変だったリフォームの事、大好きなインテリアや収納、プチプラネタ等発信していきたいと思います☆
今日はハロウィンで衆院選投票日。(これも塗り絵アプリ↑↑)私はもう既に期日前投票へ行き投票を済ませていたので、今日は一日AmazonPrimeVideoでメン…
昨日の14時半頃に会社で打ったインフルエンザのワクチン💉丸1日経った今も熱を帯びて腫れてる。触ると硬くなってて痛痒くなってきた。見た目がモデルナアームみたい…
在宅勤務だった為、昨日サプライズで登場したNissy↓↓に会えなかった私。 ダントツNo.1に最高な上司!!今朝、昨日のブログをスクショしてNissyにLI…
寒くなると、ついつい欲しくなるのが温かいもこもこルームソックスです。先日キャンドゥに探しに行って購入したボーダー柄と★模様↓↓ここ数年、もこもこルームソックス…
昨日初めてPinterestのCMを観ました。調べてみたら今年5月から放送されていたんですね↓↓(FASHIONSNAP.COMより)上のサイトによると、今年…
とうとう結婚しちゃいましたね。一般家庭でも、こんな問題が多い男と結婚なんかさせませんよね。以前も書いたけど、A宮を皇室から断捨離してほしいわ↓↓今日の会見も何…
先週ダイソーへ行ったら、色々な種類の加湿器が売られていました↓↓前回ダイソーで購入した加湿器は4ヵ月で壊れたから↓↓少しだけ買う事を躊躇しましたがスタイリッシ…
しまむらが"雑誌リンネルとInRed"とコラボしているこちらのシリーズ↓↓SEASON REASON by Lin.& Red(宝島社広告局お役立ち情報サイト…
アトピーが酷くて行けなかった美容室。自分で前髪を切ったり、だましだまし過ごしてきたけどもう限界。 ✂️関連記事✂️ 【ダイソー】お値段以上の散髪ハサミ セルフ…
昨日は出社日。仕事を終えてから期日前投票に行こうと思いました。でも、立候補者の名前すら分からず帰りの電車で調べる事にしました。そしてこのサイトを発見しました↓…
昨日の皮膚科通院ネタの続きです。入院でなはく通院治療でいけると皮膚科医に言われて喜んでいたら先生がつけ加える様に言った↓↓ でも、秋の花粉にアレルギーが ある…
昨日書いた通り、今日は午前半休でT大学病院の皮膚科に行ってきました。先に結論を書くと、スパルタ女医より開口一番こう言って頂けました↓↓ すごく良くなってる こ…
昨日から急激に寒くなりましたね。秋を飛び越え一気に冬がきたみたい。この気温変化が原因かは不明ですが昨夕から頭が痛くて辛いです。寝たら朝には治っているかと思った…
先日の大きな地震から今日で11日目。もう余震を警戒しなくても大丈夫かな。「1週間は余震に注意 」と報道されていたので、出社する日は帰宅難民になった場合に備えて…
明日は出社しなきゃダメだというのにまだ本調子ではありません。困った。そんな時は、元気を奮い立たせてくれるドクターXをAmazonプライムで観よう!スーパー外科…
ファイザーワクチン2回目接種副反応でまだお酒を飲む元気はありません。だから、昨日の在宅勤務仕事終わりに飲んだのはグレープフルーツ系のお酒ではなくトロピカーナジ…
ファイザーワクチン接種2回目による副反応で昨日1日ぐーたらしてた私。AmazonプライムでドクターXを観たり断捨離しなかったニンテンドーDS Liteを引っ張…
ファイザーワクチンの接種2回目💉接種翌日の昨日の体温は38.0度。今朝は37.8度とあまり下がらず。という訳で今日も仕事を休みました。副反応は病気ではありま…
ファイザーワクチン2回目だった昨日。接種から12時間経った時点で熱はなく一番気になる副反応は痛みだけでした。注射を打った箇所が、痛くて眠れないなんて話を聞いて…
今日は2回目のワクチン接種でした。ワクチン1回目の話はこちら→ ★接種から8時間が経過した今の副反応は酷い筋肉痛の様な痛みと頭痛です。あと、副反応かは定かでは…
会社で使っている『無印良品』のステンレスタンブラー↓↓(無印良品より)背の高い450mlは水専用。背が低い300mlはコーヒーやお茶などのホット専用と使い分け…
先日、社長から『ゴルフの手土産』を"3,000円前後で探して"とあるサイトのURLがメールで送られてきました。このサイトから選ばなきゃいけないの?と思うほど、…
昨日は一日在宅勤務でした。同じ姿勢で終日パソコン作業してたら夜には脚がパンパンになっていました。そんな時はメディキュットロングと先日ブログに書いたばかりですが…
昨夜の地震、本当に怖かったですね。さて寝るかとテレビを消そうとした時いつもの動物的勘で地震を察知。(何故か数秒前に地震が来ると分かる私です)せっかく揺れがくる…
付録が話題の「GLOW」11月号。近所のセブンでは完売していました。でも、昨日たまたま入ったセブンで最後の1冊を発見↓↓紀ノ国屋のお買い物バッグが雑誌の付録で…
初めての一人暮らしをスタートさせた同僚Tさん。インテリアのアドバイスを彼女に何度かしていて、その事についてブログに書いてきました↓↓ 一人暮らしのインテリア …
緊急事態宣言は解除されましたが今週は社長が「出張とゴルフ」のため私の在宅勤務率は久々にましまし⤴︎⤴︎という訳で今日は一日在宅勤務でした。通勤時間がないのはや…
朝の日課となっている塗り絵アプリ。今日の塗り絵は「世界動物の日」↓↓コロナ禍に入ってから、可愛い動物が出てくる番組が増えた気がします。モフモフした動物は見てい…
今年もセブンで「かぼちゃ🎃プリン」が発売されています↓↓(セブン-イレブンより)食べたいと思ってセブンに買いに行くといつも売り切れ。今年も人気みたいです。で…
最近また断捨離を頑張っています。以前は『エレメンタリー』をBGMに作業していたけど今はこのドラマをBGMにしています↓↓そう、あのメーガン妃の代表作である人気…
今日から10月。下期がスタートです。あと今月は "乳がん月間"でもあります。朝の日課となっている塗り絵アプリも今日の塗り絵はピンクリボンです↓↓塗る前はこちら…
「ブログリーダー」を活用して、Chillax Homeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。