アメリカ駐在中に発生した困りごとや疑問と訪問した旅行先について紹介。また米国株投資にも挑戦し、不労所得を形成するまでの記録を公開中。
子供との遊びで欠かせないものの一つが絵本ですが、 アメリカの絵本は、カラフルな色合いやリーズナブルなものも多くあり、ついついいろんな絵本を買ってしまいます。 また絵本は語学目的(英語習得)という理由も
皆さんは今まで2ドル札を見たことがありますか? そもそも2ドル札があるということ知ってましたか? 誰も知らない2ドル札について 現在アメリカで流通しているお札は、 1ドル札2ドル札5ドル札10ドル札2
駐在歴が長くなると現地で会社以外の駐在仲間ができ、 その駐在仲間が同世代であれば家族ぐるみで付き合いがあったりします。 ただ残念なことに皆さん駐在員として来ているので、 いずれ本帰国となるタイミングが
毎月保有している米国株から貰える配当金を公開していきます。 ちなみに現在米国株に投資している運用額は約1400万円近くまで積みあがってます。 2年前340万円程度だったので、ここ2年で1000万ほど増
近年、電気自動車メーカーといわば「テスラ」というぐらいテスラモーターズの勢いが止まりません。 実際今年の7/1には株の時価総額が2105億ドル(22兆1000億円/1ドル=105円換算)となり、 日本
「ブログリーダー」を活用して、Tmason1122さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。