まさかの雪です。しかも今シーズン一番の大雪です。暖冬一色で終わったはずの今シーズン。我が家の自家用車たちもノーマルへの換装を終えたばかり今年もジンクス発動しま…
外出自粛と言いながら、パーティー&桜と記念写真を撮る破天荒なファーストレディステキですさてさて、今日はヘタクソなカメラの腕を上げるべく、約半日にわたり、水槽の…
ISO監査という地獄週間がようやく終わりましたここから月末までは通常の地獄週間に入りますなんか、年を追うごとに地獄週間ばかりが増えていくように感じるのは気のせ…
毎年恒例のことがまた起きてしまいました。スタッドレスからノーマルに履き替えて2日目。雪が降りました。しかも、積もりましたということで、雪が溶けるまで自宅待機で…
日本全国どこに行ってもコロナ騒ぎ花粉症のわたくし…この時期の咳やくしゃみはオナラと一緒止められません!!!街中でしようものなら殺意付きの白い目で見られます。「…
海水水槽の蓋の上に置いてある観葉植物の為に植物育成ライトというものを購入してみました。点灯して驚きました。赤だと思っていたらピンクですおかげで外から見た我が家…
水流ポンプについたコケを抹殺するために朝からポンプをハイターでゴシゴシすること1時間…酸欠で吐きそうになりました皆さん換気は忘れずに!!!さて、今日の話題は水…
春の天気は三寒四温といいますが、ここまでコロコロ変わるとジジイにはキツイものがありますな。頭痛、肩痛、腰痛、痛だらけですさてさて、去る3/5は誰が決めたか知り…
昨日は激サムでしたね。こちら長野県では雪混じりの寒風で耳が千切れるかと思いましたNO MORE!冬の嵐!!ですさて、リベンジニシキの続報です。入海から6日が経…
ついに我が近隣のお山でも充填されていたスギ花粉が放たれ始めたようです。とにかく目がかゆいです。取って洗いたいぐらいですさて、餌付け挑戦中のリベンジニシキ。2日…
新型コロナが猛威をふるってます今週からは公立の小中高が休校になるみたいですね。ディズニーリゾートもユニバーサルスタジオも長期休園しましたし、他のテーマパークや…
面倒なことー♫日曜日なのに水替えしなきゃならないことー♫水替えってなんで「面倒くせー、やりたくねー」ってなるんでしょうねさて、ニシキヤッコの続報です。昨日ぐら…
「ブログリーダー」を活用して、mikanjiroさんをフォローしませんか?