*生活満足度を下げずに節約する方法・節約効果を年単位で考えよう*
12年の結婚生活のうち、後半5年はずっと借金のことを考えながらの生活でした。 節約も目的は「借金返済」という全然楽しくない目標・・・ 子供の学資保険も一部解約して、楽しみを削って、色々なものを我慢して作りだしたお金で借金返済。 それでも私は前向きに、家族のために! 当時は借金をしてしまった旦那に同情もしていたので、旦那も仕事頑張ってるから私も頑張ろう! なんて仕事や節約を頑張っていたけれど・・・ 離婚して気が付いたのは・・・ 私、相当無理していたんだな。本当は色々我慢していたんだな。 ということでした。 でも、その時の苦労や我慢があったから今、気張らずに生活できているのかなぁとも思うとそれはそ…
2013年からブログを始めブログ歴7年になりました。 7年の間に色々なことがありました。 元旦那の2度の借金発覚。総額850万円。 そして結婚生活12年に終止符を打って昨年離婚。 シングルマザーとなりました。 日々がお金との戦いの7年でした。 節約しても節約しても貯金額は0と数十万円をいったりきたり。 12年の結婚生活、自分の人生を思い返した2019年。 自分の人生観、お金への価値観、色々なことを振り返り、反芻し、反省してきました。 たくさん苦しんだりもしたけれど、1年前に私が見ていた景色と今見ている景色が明らかに変わりました。 前のブログでずっとテーマとして書いてきたお金のこと。 お金はとて…
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。