chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tora Tone + 育児日記 https://ameblo.jp/tai-2525-2019/

2019年生まれ 21トリソミー・甲状腺機能低下症・TAM→急性骨髄性白血病 ハイリスク(寛解) 心房中隔欠損症など沢山の合併症を持って生まれてきたとらくんの記録

moca
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

arrow_drop_down
  • 診断 (とら兄のコト)

    ブログをご覧いただきありがとうございます  小児慢性特定疾病アメンバーについてとらくんの合併症 ADHD疑いの診断をうけたのは小学校1年生最初は市から紹介され…

  • 迷惑な子② (とら兄のコト)

    ★先生から書かれた連絡帳★見開き4ページ分見てみたら…字が汚すぎて読めないのが多数なんとか解読!(とら兄の字が汚いから✔︎よくこの字でしたな…)簡単にまとめて…

  • 迷惑な子① (とら兄のコト)

    とら兄の小学校1年生の先生ははっきりいって合わなかった😤ベテラン先生向こうはこっちの事をモンスターペアレントと思っていたのであろう。日頃から先生vs私でした…

  • 集団登校が苦手 (とら兄のコト)

    小学校に上がるとどんどん多動や注意力散漫が目立つように。集団行動が苦手なとら兄なのに集団登校最初は一緒に登校。近所の子達が誘いにきてくれて一緒に登校だけどやっ…

  • 保育園 (学級崩壊)

    とら兄が年中の時は保育園を変わったので新たな保育園だったこともあり先生にとくに何か言われることもなく期間も短かったので。年長になった時に個人面談がありそこで担…

  • 迷子に数え切れないほどなる

    0歳から2歳で兆候があったのかと言われれば 歩くのもしゃべるのも早かったのでないといえばないのですが...気になった点があるとするなら ●奇声をあげるとらくん…

  • とら兄のコト

    とら家長男のお話になります。 とら兄は小学校1年生の頃ADHD疑いで診断が出ました。今となっては本当にADHDだったのかな?やっぱ疑いだから、違ったのかもねっ…

  • 吐き気止めの副作用の時のこと

    強化療法2の抗がん剤最後の5日目におこりました。22時開始の抗がん剤を入れる前に吐き気止めを入れる事になっていた為20時前の夕食で嘔吐があり吐き気止めをいれる…

  • 4クール・5クール 終了

    なかなかとらくんの状況ブログをあげれなくて自分の気持ちが安定せず…再発したの?芽球残ってるのどっちなの?終わるまで再発の可能性は拭えない終わってもそれは続く……

  • ハッピードールがやってきた!

    少し早いけどと、長男が誕生日プレゼントくれました🎁イルメールのハッピードール今回、購入してくれたのはサプライズトイ⬇️この中から一つ シークレットこないかな…

  • ダイエットサプリ ビセラ

    とらくんの入院付き添いで昼と夜は食事は病室でできないため病室を出て食事等できるスペースで食べます。もっぱら夜はコンビニもしくわカップ麺やらその他色々お金もかか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mocaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mocaさん
ブログタイトル
Tora Tone + 育児日記
フォロー
Tora Tone + 育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用