2020年5月
色々なお店がテイクアウトできるようになっているので、ちょこちょこ利用させて頂いています☺️ 宅配サービスも利用して、外食できなかったけど自宅で外食気分を味わっていました。まずはどこでテイクアウトしたか忘れてしまいましたが。 テイクアウトしたチャーハンに自宅でウニ&お肉とキムチをトッピング銀座サンドの卵かつサンド 卵がふわふわ どうやって作っているのでしょうか?Uber Eatsで宅配して頂いた新宿まごころ餃子 魯肉飯と焼き小籠包新宿さぼてんのお弁当 私の好きなヒレコロッケ弁当寿司割烹とざきのテイクアウト 美味しかったです銀座.嘉さんのおかずセット 家ではなかなかできない創作料理が美味しかったで…
時々食べたくなる手作りのお弁当☺️ 外出自粛で外では食べられませんが、おうちでピクニック気分で作りました🎵 また食べたいなーお弁当も詰め方や内容など、家庭の特色が強いものですよね⤴️ 早くお弁当もってお出掛けしたい❗
さて今日のレシピ紹介最後はドライカレーです🎵 ドライカレーピラフ、とんかつ、サラダ、シチュードライカレーはご飯と別のタイプと、ご飯も一緒に炒めたピラフタイプどちらも作りますが違いは卵入れるかくらいで味付けは基本的に一緒です💦ドライカレーピラフ ☆材料☆ 合挽きミンチ 玉ねぎ 人参 トマト あればピーマン 卵 カレー粉 ガラムマサラ チリパウダー 塩コショウ ウスターソース しょうゆ バター1.フライパンにバターを入れて、みじん切りした玉ねぎ人参(ピーマン)を入れて炒める 2.しんなりしたら、みじん切りしたトマトも加え炒める 3.カレー粉、チリパウダー、塩コショウで炒め、オリーブオイルを追加し溶…
私はメキシコ料理が結構好きですが、パクチーは苦手。 とくにトルティーヤやハラペーニョを使った料理が好きです☺️ トルティーヤはトウモロコシ粉で作ったものと小麦粉で作ったものがありますが、市販で売ってるのは小麦粉を使ったものですね。1番好きなのはファヒータで次いでソフトタコス、パリパリのタコスはあまり食べないです。 今回は市販のフラワートルティーヤを使って簡単ソフトタコスと簡単ファヒータのレシピを紹介します⤴️まずはソフトタコスから。 タコスの定番 牛ミンチ、チーズ、レタス、トマト のせたらこんな感じタコスの生地は焼いたものが市販で売っているので、オーブントースターで30秒温めるだけ。あまり熱々…
一気に紹介してきましたが、レシピをつけるメニューは一つずついってみたいと思います☺️ まずは豚バラと長ネギの土鍋ご飯です。 私は長谷園の土鍋を使っています⤴️ふるさと納税で頂きました。 こちらが作った時のメニュー。 豚バラと長ネギの土鍋ご飯、あじフライ、ゆず胡椒大根と納豆、あん肝卵とじお味噌汁、ポテトサラダ 混ぜたらご飯はこんな感じ豚バラと長ネギの土鍋ご飯 ☆材料☆ 豚バラブロック 長ネギ しょうが しょうゆ 料理酒 白だし 昆布だし お米 みりん バター1.豚バラブロックにおろししょうがと料理酒とみりんをすり込ませ1時間おく 2.お米をといで、昆布だしで30分吸水させる 3.1の漬け込んだ豚…
さてさてさて、続いてもどんどん紹介しちゃいます❗ おにぎり、魚肉ソーセージ、卵焼き、きゅうりとハムと玉ねぎのサラダonアルファルファ 卵焼き、塩漬けうに、小松菜と小エビのサラダウニは無添加のもので本当は7500円が半額で売っていたので思わず買ったものです。ネットでみて塩をふってキッチンペーパーに3時間挟んで水分を抜いて瓶詰めすると1週間余裕で日持ちしました⤴️冷蔵庫の中では真空チルドに入れていましたが😌 赤海老のフレッシュトマトとモッツアレラパスタ、色々トッピングサラダサラダに色々トッピングすると健康的に野菜が食べられていいですよね☺️私はビュッフェとか行ったときによくします。 おにぎり、魚肉…
さてさて、続いてもどんどんいきます❗ なんちゃって焼肉(お肉、なす、エリンギ)、キムチ、火鍋スープチャーハン、キウイサラダ最近はキムチはこのはちみつキムチがお気に入り☺️こちらも化学調味料や保存料は不使用です。 冷凍チャーハン、お惣菜のエビフライとチキン南蛮、担々スープすっごくジャンクかつ手抜きな日ですが、たまにこういうのがたまらなく食べたくなりますし、食べてます🎵 インスタントお吸い物、お惣菜のコロッケ、手作り唐揚げ、ポテトサラダこの日も似たようなメニューですが、唐揚げとポテトサラダは作りました(笑) 成城石井のカントリービスケット、サラダ、オムレツ、ベーコンこの成城石井のカントリービスケッ…
なかなかマメに更新できない私。 現在に追いつくまでどんどんレシピなしで紹介しちゃいます⤴️ いくらとあん肝のお茶漬け、あん肝お味噌汁、肉じゃが、さつまあげといんげんのめんつゆ炒め卵とじ、ほうれん草と梅の和え物 いくらとあん肝丼、肉じゃが、コロッケ(残り物だらけ) 一口サンドイッチ、クリームシチュー、フルーツ エリンギと牛肉と玉ねぎの焼肉炒め、うめきゅう、インスタントお吸い物、こんにゃくの山椒煮、炒り卵、いくらあん肝 レモンクリームパスタ、シチュー、サラダ、メゾンカイザーのパン パンチェッタと玉ねぎのカチョエペペ、なすと椎茸のアヒージョ、サラダ、リトルマーメイドのパン 火鍋 これは成城石井で売っ…
さて、まだまだ自粛が始まる前の飛行機搭乗したときの写真があったので更新しちゃいます❗ お仕事ではほとんど出張とかないので使用しないですが、元々旅行好きなので月に数回利用していた飛行機も外出自粛でもう2ヶ月以上乗ってないです💦 航空業界も大変だと思うので、また移動がオッケーになったらいっぱい利用しようと思っています☺️このときはANAのプレミアムクラス利用しました⤴️ 値段はほぼJALのファーストクラスと一緒ですね。 私はいつも飲み物はペリエお願いするんですが、高度のためか地上で飲むペリエよりお腹ふくれます(笑) ANAはお弁当箱スタイル次はいつ飛行機に乗ってお出かけできるかな?
こんばんは🌟 さて、たまっているおうちご飯をまとめて紹介します。 フィレ肉のパイ包み焼き、ホタテと椎茸のバターソテー、小エビのサラダ、のどぐろとオレンジのカルパッチョ、メゾンカイザーのパンパイ生地は自分で作るのはとっても面倒くさいので、いつも冷凍パイシートにお世話になってます。 ホテル風の朝食外出自粛中のおうちでもホテル気分が味わえるように作ってみました🎵 まぐろのお刺身、カニ味噌甲羅焼き、卵焼き、炒り豆腐、小エビサラダカニ味噌とカニのほぐし身を入れて、みりんと醤油と白だしと料理酒を少し足らして甲羅を火にかけると香ばしくてとても美味しいです。 インスタント焼きそば、魚肉ソーセージ、キウイとナッ…
こんばんは❗ 久しぶりの更新になってしまいました💦 コロナの影響もあり飲食店は大変ななか、色んなお店がテイクアウトメニューを考えてくださったりしていてせっかくの機会でもありますし、可能なところで経済を回すのも大切なので最近ちょこちょこ利用しています⤴️ 少し紹介します☺️ ウルフギャングお店には行ったことがなかったので、初ウルフギャングでした。やっぱり私はフィレが好き。 マンダリンオリエンタルのケーキ平均1個800円オーバーなのでお高めケーキで高級なお味です⤴️私はお高いケーキも好きですが、スーパーで売ってる298円のヤマザキのショートケーキも好き🎵 こちらはリッツ・カールトンのケーキリッツ・…
2020年5月
「ブログリーダー」を活用して、s34mさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。