chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ラッキーパンチ!!

    おはようございます! 月曜日の朝の通勤ラッシュ、反対方向に乗って逃亡 したいはるまきです。 家で二度寝したいです😫 さてさて、昨日片付けの最中に嬉しい事が! お気に入りだったけど、内側の布がビリビリに なってしまった通勤リュック。 中身を出してさよならしようと整理していました。 既につかってないカバンなのに、中から出るわ 出るわ!! 給与明細やら源泉徴収表やら…。 はるまきの会社は、割と最近まで紙ベースで 給与明細でした。今はネットだけどね。 数回しようしただけの口紅やら、 通帳やら実印やら。 こんな大切なものまで放り出しているあたり はるまきのズボラさが露呈しまくりですね😜 そんな中、謎の封…

  • 本日の合戦結果!!

    こんばんは! 子供と一緒の至福のお昼寝から一足先に起きた はるまきです。 片付け熱が上がっているせいか、夢の中でも 片付けしてました😅 本日の結構大掛かりなお片づけの結果、 こんなにスッキリしました!! DVDの散らかっていた床(ビフォー) (アフター) スッキリ! 掃除機かけやすくなりましたな。 ゲーム類が押し込まれた本棚(ビフォー) (アフター) 住所不定の小さな家電達が収まりました! 押入れから出してきた収納棚(ビフォー) (アフター) ちょっと無理やりですが、カオス部屋に 押し込む事が出来ました! 電動自転車の充電器も直置きで腰をかがめる事なく 充電できるというおまけつき。 いやー、ス…

  • DVDとゲーム類収納の陣!!

    こんにちは! 今すぐ寝たいが布団を畳んでしまったので ちょっと後悔なはるまきです。 うちは割と万年床です…。 さて、お片づけ合戦中の様子ですが、 ちょっとずつ片付いてきています。 先ほど我が家のブーム二つを書きましたが、 それは収納出来ました! DVD達はリビングの本棚に入れていましたが、 これも現在進行形のもの以外は収納したいと 思います。 現在 片面にDVDとCDを収納 もう片面にゲーム類 またまだスペースに余裕があります! 押入れに入って眠っているはるまきの 独身時代のゲームも収納したら押入れに スペースも出来るかも! しかし、この棚めちゃくちゃ重いんです…。 物が入って更に重い! どう…

  • ハリーポッターシリーズ

    こんにちは! まだ昼前なのに既に眠たいはるまきです。 我が家のブーム第二弾! ハリーポッターシリーズです。 いつか子供が出来たらハリポタの本を 読み聞かせしたいなぁと昔から思ってました! ✨✨夢が叶いました✨✨ 4歳頃に一度試しましたが、興味なし。 5歳になり少しづつ根気よく読み聞かせしたところ ハマってくれました!! やったぁ😆 自分の好きなものを押し付けるのはダメですが、 家族と共有できたら楽しさも2倍です! 本については1冊目読破! ただ今、お昼寝の前やら寝る前やらに読み聞かせ しています。 ただ今2冊目の中盤ってところ。 独身時代に、はるまきはかなりハマりまして、 元々空想の世界にフラ…

  • ONE PIECE ログコレクション

    こんにちは! お片づけにだいぶ疲れてゴロりんしたい グータラはるまきです。 先程も書きましたが、 我が家にはいくつかのブームが到来中です。 その一つがONE PIECE!! 漫画はまだ読めないはる君なので、 専らアニメです。 元々はるまきが持っていたログコレクションという ONE PIECEアニメに、ブックオフで買った中古品を ちょこちょこ足して、家族でたまに見ています。 今のところはまだチョッパー編までの6巻のみ。 今後、買い揃えていきたいなぁと。 スピンオフなども含めてコンプリートを 目指したいと思います! 皆さんの小さな願い事が叶いますように💕

  • 場所空けの陣!!

    こんにちは! 休日の朝から片付けをしている 奇跡的なはるまきです。 さて、先ほどの続き。 DVDとゲーム類を片付ける合戦でございます。 まずは、いつものように空いてない袋から 物を引っ張り出す作業から。 えーと、昨年に子供服のマザウェイズで買った 福袋。 マザウェイズ良かったんですが、倒産してしまい 最寄店舗も無くなってしまいました😭 保育園のママ達と悲観に暮れた事です。 手軽な値段で、割と質のいい子供服だったのに。 話は戻りまして、空けてみまーす! はい、予想通り子供服。 そして、おなじみ袋IN袋でした。 子供服、よく見たら110センチやないけ!! もう120センチをぼちぼち着始めているはる…

  • DVDとゲーム片付け合戦開始!!

    こんにちは! 昨日と打って変わって関東地方はいい天気☀️ 昨日は寒くて体調すぐれず、ダラダラと家から出ずに 過ごしていましたが、今日は頑張れそうな はるまきです! パパとはる君は本日もスタンプラリーに旅立って行きました!風邪ひかないといいけど。 さて、最近我が家ではONE PIECEブームが到来中! 元々、はるまきが大好きで、全巻漫画を持っていて 結婚してからパパもハマり、ついにはる君も! 嬉しい限りです😆 まだあんまり分かってないと思いますが、 腹に一本槍を持った大人になってくれたら。 (ONE PIECEネタですみません) 賛否両論はあるかと思いますが、仲間を大切に、 たくましく育って欲し…

  • もう少しお片づけ〜

    こんにちは! ダラダラと3連休が終わりそうな ダメママはるまきです。 もう少しだけお片づけ〜 本日3袋目! はる君の七五三写真を撮った 写真館ピノキオの袋ですな。 なんと中身は! 空っぽでした!! ラッキーであります! そんなこんなで、これくらい片付きました! またまだ道のりは長いですな…😭 もうすぐスタンプラリー隊が帰ってくるようです。 寒いのにご苦労なこった😜 皆さんの小さな願い事が叶いますように💕

  • コツコツお片づけ〜

    こんにちは! またまたゲーム主体で片付け息抜きという ダメママはるまきです。 今日もパパとはる君はガンダムスタンプラリーに 旅立って行きました! さてお片づけの続き〜 2袋目〜 この袋、大好きなお洋服屋さんの福袋です! その名も「グラニフ」!! いろんなキャラクターとのコラボをしていて 子供もメンズもあるので、家族で大好き💕 何より着やすい! オフィス服は、どうかな⁇という感じなので、 専ら休日用ですが、お値段も手頃で大活躍! ただ、福袋は5千円でしたが、キャラクターものが 全く入ってなくて、ちょっと悲しかったな😭 袋の中身は〜 また袋😵 マトリョーシカか!! そして、また福袋。 これは毎年は…

  • 今日もプチお片づけ〜

    おはようございます😃 今日も未だパジャマで過ごすダメママはるまきです 今日もゲームの合間にプチお片づけしますか! 昨日のダイニングテーブル前のカオスを脱出するべく片付けます! まずは本日一袋目! こんなものが入っていました。 この前、外食した際に、はる君暇つぶし用の ひらがな練習帳と、居酒屋さんでいただいた お菓子とスーパーボール。 ひらがな練習帳は、本棚へ。 余談ですが、うちの子は5歳ですが、 まだひらがなすら読めも書けもしません😭 フルタイムでお仕事しているご両親のお宅では、 どのように教えているのでしょうか⁇ 平日は全く時間ないし、休日は平日遊べない分の 楽しみを取り返すのに必死💦 保育…

  • まだまだ片付けまーす

    こんにちは! もうお昼ですが、まだパパとはる君は帰宅せず。 お腹空きました😵 さて、お片づけ続いています。 次は3袋目! オープンザセサーミ! さっきほどじゃないけど、ごちゃごちゃ…💦 まずはディズニーのから。 これは、昨年ディズニーリゾートに行った際に 撮ってもらった写真が入った台紙ですな。 良い思い出です! はる君の思い出箱へ。 大きい方は入らないので、本棚へ。 次はおもちゃ箱行きのもの。 本屋さんで買ったトミカ! はるまきの集めているジュエリーシリーズです。 おいおいご紹介するとして、トミカ置き場へ 次は絵本類 絵本と雑誌は寝室の本が置いてあるスペースへ 年賀状のカタログはもう不要なので…

  • どんどんお片づけ〜

    こんにちは! ゲームの息抜きに片付けているはるまきです! (逆では⁈😵) さてさて、ダイニングテーブル前のカオス。 続いては、こちらの袋。 中身はなんじゃろな〜 以前、お片づけ上手の人が言っていたのは、 袋や箱で中身が見えないと、散らかる原因との事 ナニコレ… ごちゃつきすぎ。 既に開封済みのミニフィグ(レゴのお人形)2体! これはミニフィグが入っている缶に入れてと。 ナノブロックははるまきの未処理ボックスへ。 続いて… 勢いで買ったドラクエのお人形。 はるまき的には捨てたいですが、 ドラクエ好きなパパの決済を仰ぎましょう。 箱はポイ 次は持ち運び用のはる君お菓子達 勿体ないですが、 いつのか…

  • お片づけ〜

    こんにちは! お正月は、ほぼ半径500メートル以内から出ずに ダラダラしたはるまきです。 因みに、この3連休もダラダラしそうです…。 パパとはる君(息子、5歳)は、 鉄道会社のガンダムスタンプラリーに旅立って行きました。 付き合ってあげたいのはやまやまですが、 2年前に制覇した際に、頑張りすぎてインフルエンザにかかったので、今年は近場だけ付き合おうかと… はるまきの小さな願い事! とにかくうちは物が多い! いらない物は処分してスッキリ暮らしたい! ダイニングテーブル前もこんな感じのカオスっぷり 一つずつコツコツやりたいと思います。 まずは手前のこの袋からやっつけよう! 中身はなんじゃろな〜 先…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなこまきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなこまきさん
ブログタイトル
Make a wish!!〜ママの小さな願い事〜
フォロー
Make a wish!!〜ママの小さな願い事〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用