急速充電 カーチャージャー RAV Power RP-VC019
RAV Power RP-VC019は、 2ポート合計最大48Wの高出力で スマホなどを急速充電できるカーチャージャーです。 USB Type-AとUSB Type-C の2ポートあり、 USB Type-Cポートは「Power Delivery 3.0」、 USB Type-Aポートは「Quick Charge 3.0」に対応しているため、 最大出力18Wの急速充電が可能だそうです。 個人的には、枠が青く光るところがカッコ良いと思います!
コロナウィルス、各国が対策をしていますが、色々な国で感染した人が見つかっています。 イギリスでは感染者は見つかっていませんが、今日付けで英国航空の全中国本土便が欠航することになりました。 ドイツで、上海出張から帰ってきた中国人女性に感染者が見つかったそうです。 UEA(アラブ首長国連邦)でも、武漢から入国した家族から感染者が見つかったそうです。 いくら水際で食い止めようとしても、モラルのな…
ニューバランスのスニーカー ML574は、1982年に誕生したトレイルランニングシューズ「M555」から始まった500番台シリーズです。 トレイルラニングシリーズだけに、歩きやすさにこだわったスニーカーです。 ホールド性を向上し、ソールの高度を見直し、フィット感を向上させているそうです。 Nのロゴがリフレクター仕様なのも、クールだと思います。 ニューバランスのスニーカーは、全体的にサイズが小さめなので、普…
新しい攻殻機動隊、 「攻殻機動隊 SAC-2045」の予告が解禁されました。 声優さんたちが初期メンバーなのは嬉しいけれど、 まるでCGゲームのような画面なのが、 かなり残念です。 初めて攻殻機動隊を見た時の衝撃。 それがゲームっぽい画面になると、 途端に薄っぺらいものに思えてしまう僕は、 古い人間なのでしょうか。
新型コロナウイルが話題になっていますね。 肺炎のような症状が出るそうですが、 日本で最初に発見されたのは、 18日に武漢から日本に旅行しにきた女性で 21日に発覚したとのこと。 新型コロナウイルという恐ろしい病気が蔓延していて 自分も罹患している可能性を知りつつ 渡日してきた中国人女性には、 どんな事情があったにせよ、 憤りを禁じえません。 この時に ↓
「じゃらん」の人気温泉地ランキング。 一位 神奈川県 箱根温泉 二位 群馬県 草津温泉 三位 北海道 登別温泉 箱根が一位なんて、 意外と近いじゃん!と思いつつ、 一緒に行く彼女もいないし、 かといって男だけで行くのも味気ないし。 入浴剤で気分だけでも箱根に・・・ と一瞬思ったけれど、 次の瞬間に、 「それって、かなり虚しくね?」と思い直しました。 一緒に温泉に行ってくれる彼女が欲しい…
サラゴサ x マジョルカ戦を見ています。 こんな時間に何やってるだ?と言われそうですが、 最近、あまり眠れないのです。 はじめは「明日の仕事に差し支えるから寝なきゃ」 と思っていましたが、 最近は開き直って、テレビを見たりしてます。 というわけで、 そろそろ朝の5時なろうかとう今、 サラゴサ3-0でリード。 香川、久保スタメン出場中というのが嬉しい。 でも、マジョルカが弱すぎるように思うのは …
TBSでドラマ化された「テセウスの船」、 あまりネタバレしたくないのですが、 単行本で10巻完結、 終わりは一応ハッピーエンドです。 ただ、10巻よりも8巻、9巻くらいの 盛り上がりにかなりのスリルを感じていたので、 10巻で丸く(?)収まって、 なんだか拍子抜けしたような気になってしまいました。 サスペンスとしては楽しめると思うのですが、 10巻に至るまでの期待が高かっただけに、 ガッカリする人がいて…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が始まりましたね。 長谷川博己が 戦国武将・明智光秀を演じる大河ドラマで、 キャストも豪華です。 明智光秀といえば本能寺の変が有名ですが、 光秀の知られざる前半生を描くドラマらしく、 これからの展開が楽しみです。 「美濃のマムシ」と恐れられた 斎藤道三が本木雅弘というのが、 なんとも、カッコよすぎでしょう。 イメージ的にもっとオヤジっぽいというか、 まぁ、そん…
若干19歳のアーリング・ブラウト・ハーランドが ドルトムントのデビュー戦でハットトリックを決めました。 2点目は周りのサポートがあったけど、 3点目は、かなり難しかった状況を潜り抜けての ハットトリックは、見ごたえがありました。 ハーランドはノルウェー国籍だけれど、 イギリスのリーズ出身らしい。 親友がイギリスに住んでるんだけど、 奴は「裏切者」とハーランドのことを呼んでいた。 裏切者は…
10日くらい前の「グッとラック!」で紹介されてて、 調べてみたら、Amazon でも売上1位になっていました。
最近、自家製焼き鳥メーカー2が欲しくて仕方がない。 これ、火を使わないから 煙も出ないんです。 串を縦に並べて 回転しながら焼き上げるから 30分くらいかかるけれど、 焼き鳥屋の焼き鳥みたいな ジューシーな焼き鳥だった。 でも、1回に9本しか焼けないから、 人数が多いときにはイマイチかも。 でも、友達を呼んで家飲みするときに、 こんなのが出てきたら、カッコよくね?
今日、HUAWEI Band 4 Pro が 日本で発売されました。 GPSや光学式心拍センサーを内蔵しつつ、 約25gと軽量な活動量計というのが売り文句。 実はこれ、イギリスに住んでる友達が使っていて、 自分も買おうかどうか迷っていたから、 色々と聞いてみました。 GPS機能は、iPhoneよりも正確に表示される。 4km走って、200mくらいの差異が出たとのこと。 まず、TruSleep (睡眠中のモニタリグ)は 一度の充電で…
フジテレビ開局60周年記念ドラマを見て、 結構面白かったので原作を読んでみました。 でも、なんというか・・・ 正直なところ、 ドラマのほうが面白い。 警察学校での教官と学生とのやりとりが 短編で綴られているんだけど、 足の引っ張り合い的な? こんな人たたちが警官目指してるわけ? と首をかしげたくなるようなエピソードばかり。 まぁ、小説なんだから、 そうでないと面白くないんだろうけどね。 …
ここ1週間で、 地震が27回も起きています。 こうも続くと、 そのうち大きな地震が来るのではないかと心配になるけれど、 日本に住む限りは地震と共存していくよりほか、 自分の取れる道はないわけです。 普段から、自分の命は自分で守る覚悟で、 常に心掛けていることがあります。 まず、家の近所で危険な場所を把握しておくこと。 たとえば土砂崩れが起きそうな場所とか、 耐震構造が甘そうな建物とか、 そ…
「ブログリーダー」を活用して、小林さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。