chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きくまろGaming https://kikumarogaming.com/

グラブルの全SSRキャラ、全武器、全召喚石の完全詳細、イベントでの表情差分、スキン等全画像を掲載しています。

きくまろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/18

arrow_drop_down
  • 種族別クラスチェンジ表

    人間♂ 人間♀ ホークマン リザードマン ラミア オーク スケルトン♂ スケルトン♀ ゴースト♂ ゴースト♀ フェアリー グレムリン パンプキンヘッド 戦士 〇   〇 〇     〇             猟師 〇         〇

  • アクション・スペシャルスキル

    ウォリアー 名前 ヘルプメッセージ ダブルインパクト 自分を「★再攻撃(直接)」状態にする。 WT 消費TP 属性 射程 エリア ダメージ タイプ LV 20 30 - 1 1 - - 5 名前 ヘルプメッセージ バリケード バリケード(障

  • サポートスキル

    汎用サポートスキル 名前 ヘルプメッセージ ▼風のエレメント 風神ハーネラの加護を得ている状態。風属性の攻撃力と防御力が著しく上昇する。 ▼土のエレメント 大地神バーサの加護を得ている状態。土属性の攻撃力と防御力が著しく上昇する。 ▼雷のエ

  • バトル関連

    シナリオバトル シナリオバトルで登場するボスは何かしら固有スキルを持って登場します。 2章後半からは敵の増援も登場するようになります。 エキストラバトル エキストラバトルを低難易度のバトルに変更しました。 1章でパンプキンヘッド以外の全ての

  • アイテム関連

    消耗品 消耗品は一部を除き、1種類につき1個しか戦闘に持ち込めないように変更しました。 ステータス変化アイテムの効果ターン数を上げました。 爆弾の計算式を変更しました。 +1は全て削除しました。 パラメーターを上昇させるチャームを追加しまし

  • 武器・防具・必殺技の調整

    武器・防具・必殺技の調整 属性の調整 エレメントシステムの導入にともなって全ての武器に全属性の武器を追加、全ての基本必殺技に属性を付与しました。 +1装備は全て削除しました。 必殺技は属性をバラけさせるために一部入れ替わっていたり、ヘルプメ

  • 障害物ダメージの変更

    障害物ダメージの変更 攻撃種毎に障害物へのダメージを変更しました。 ユニーク武器で逸話があるもの等は表よりも高く設定されているものもあり。 攻撃種 障害物ダメージ 通常/必殺 格闘 3/9 短剣 2/6 片手剣 4/12 両手剣 8/24

  • 障害物ダメージ

    障害物ダメージ 攻撃種毎に障害物へのダメージを変更しました。 ユニーク武器で逸話があるもの等は表よりも高く設定されているものもあり。 攻撃種 障害物ダメージ 通常/必殺 格闘 3/9 短剣 2/6 片手剣 4/12 両手剣 8/24 片手斧

  • フィールドエレメント

    フィールドエレメント 機能していなかったフィールドエレメントを正常に動作するように変更しました。 フィールドエレメント値を大きく変動させるデフ魔法をSFCより移植しました。 魔法や必殺技の使用で一律+4、弱属性が-2 デフ魔法は+20、-1

  • 大まかな変更点

    バトル中の呪文書使用を削除 面白い要素ではあると思いますが、無限に持ち込める点、所持制限を課すor値段を高くするとプレイ時のストレスが溜まる等からバトル中の呪文書使用を廃止しました。 最大MPの固定化 最大MPはレベルアップで成長せずに、チ

  • 打撃・切断・貫通の仕様

    打撃・切断・貫通の仕様 運命の輪から登場した打撃、切断、貫通という要素。 運命の輪ではそこまで影響を与えることはなく、リボーンでは参照先がバグっておりそれを利用した特化耐性を作るという遊びが出来ていました。 パッチでは防具によって明確に防御

  • エレメントシステムの追加

    エレメントシステムの追加 スキルシステムを利用して疑似的にエレメントシステムを復活しています。 リボーンと違い弱点属性にダメージ増加はない点に注意。 頑張れば再現できそうですが今のところの効果は属性攻撃力と属性防御力が上がるのみになっていま

  • 埋もれた財宝

    埋もれた財宝 埋もれた財宝の内容を大幅に変更し、財宝の場所のヒントが書かれているアイテムを取得できるようにしました。 レアアイテム以外はTP回復アイテムが埋まっています。 中には運で変化する財宝、特定の装飾品を装備していないと取れない財宝も

  • 消耗品とスティールの仕様

    消耗品とスティールの仕様 消耗品の所持制限のないRPGは最終的に回復アイテムを大量に持っていればヒーラーもいらなくなるという問題点があります。 SFC版やリボーンと同じようにするために消耗品を全て1個しか所有できないように変更しました。 バ

  • BGMの変更

    BGMの変更 ヴァイス戦でTheme of the Black Knightsが流れバルバス戦で流れない等、違和感がある場所や設定ミスと思われる場所。 その他、個人的に我執のガンプの曲と思っているBreath of the Earthを1章

  • 設定ミスの修正

    設定ミスの修正 設定ミスの修正 書ききれませんが ビンガムが飛行しない。 ミュンツァーが男性になっている。 ダッザのウォーレンレポートのダムサ砦がラザン砦になっている。 称号「敵の命を救うもの」の地名が間違っている。 称号「第ニノ将を討伐せ

  • クラス調整一覧

    クラス調整一覧 全般的な調整点 詳しい情報はデータベースを参照してください。 クラスの基本WTはSFC版を参考にグループ分けしました。 移動力を全体的に1上昇させました。 公平性のため攻撃力アップ1~4といったスキルは全て削除しました。 ウ

  • TP(タクティカルポイント)の仕様

    TP(タクティカルポイント)の仕様 タクティカルポイント=気力とヘルプに記載されていたのをヒントに攻撃力と防御力に影響するように変更しました。 攻撃側はTP1につき約0.25ダメージ増加、防御側はTP1につき約0.25ダメージ減少する。 所

  • 二つ名の復活

    二つ名の復活 ・SFC版で存在していた二つ名を持って登場人物がシナリオ、バトルで登場するように変更しました。 二つ名一覧 ・聖騎士ランスロット ・占星術師ウォーレン ・風使いカノープス ・騎士ミルディン ・騎士ギルダス ・炎のセリエ ・大地

  • 必殺技

    格闘 No.01 名前 ヘルプメッセージ 烈火掌 【火系必殺技】体内で練り込んだ”気”を炎に変えて放ちダメージを与える。単体。打撃系。 WT 消費TP 属性 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 50(全) 火 2~3 1 75 打撃

  • 歌舞音曲

    歌舞音曲 No.01 名前 ヘルプメッセージ 情熱のコンガ 【音曲系強化】戦場に鳴り響く美しい楽曲で注目を集め、味方全体を「魔法命中率アップ」状態にし、MPを最大値の10%回復する。複数。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タ

  • 神楽舞

    神楽舞 No.01 名前 ヘルプメッセージ 獅子神楽の舞 【舞系強化】戦場を彩る美しい舞で注目を集め、味方全体を「直接攻撃力アップ」「魔法攻撃力アップ」状態にする。複数。 WT 消費TP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50

  • 屍霊術

    屍霊術 No.01 名前 ヘルプメッセージ ファントムペイン 【屍霊系攻撃】呪いの刃で対象にダメージを与え、「幻視痛」状態にする。ただし、アンデッドには効かない。単体。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 2

  • 竜言語魔法

    竜言語魔法 No.01 名前 ヘルプメッセージ テンペスト 【竜系攻撃】風の高位精霊を呼び出し、激しい嵐で大ダメージを与え、「移動停止」状態にする。また、天候を悪化させる。複数。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV

  • 暗黒魔法

    暗黒魔法 No.01 名前 ヘルプメッセージ ワードオブペイン 【闇系攻撃】苦痛の呪詛を放ちダメージを与える。ただし、アンデッドには効かない。投射型。単体。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 20 投射 3

  • 神聖魔法

    神聖魔法 No.01 名前 ヘルプメッセージ スピリットサージ 【光系攻撃】聖なるパワーを放ちダメージを与える。投射型。単体。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 20 投射 3~6 1 30 - 1 ダメー

  • 精霊魔法・氷

    精霊魔法・氷 No.01 名前 ヘルプメッセージ アイスブラスト 【氷系攻撃】強烈な冷気を放ちダメージを与える。投射型。単体。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 20 投射 3~6 1 30 - 1 ダメー

  • 精霊魔法・火

    精霊魔法・火 No.01 名前 ヘルプメッセージ スパークスフィア 【火系攻撃】紅蓮の炎の弾をぶつけダメージを与える。投射型。単体。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 20 投射 3~6 1 30 - 1

  • 精霊魔法・水

    精霊魔法・水 No.01 名前 ヘルプメッセージ アクアブラスト 【水系攻撃】水の塊を超高速で放ちダメージを与える。投射型。単体。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 20 投射 3~6 1 30 - 1 ダ

  • 精霊魔法・雷

    精霊魔法・雷 No.01 名前 ヘルプメッセージ ライトニングボウ 【雷系攻撃】雷の矢を放ちダメージを与える。投射型。単体。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 20 投射 3~6 1 30 - 1 ダメージ

  • 精霊魔法・土

    精霊魔法・土 No.01 名前 ヘルプメッセージ ヴァルカンランス 【土系攻撃】鋭利な火山弾を放ちダメージを与える。投射型。単体。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 20 投射 3~6 1 30 - 1 ダ

  • 精霊魔法・風

    精霊魔法・風 No.01 名前 ヘルプメッセージ デッドショット 【風系攻撃】衝撃波をぶつけダメージを与える。投射型。単体。 WT 消費MP 放/投 射程 エリア ダメージ タイプ LV 50 20 投射 3~6 1 30 - 1 ダメージ

  • 呪文書

    呪文書 精霊魔法・風 No.1 名前 ヘルプメッセージ 烈波の呪文書 風系精霊魔法”デッドショット”の呪文書。衝撃波をぶつけダメージを与える。投射型。単体。 価格 備考 入手方法 1500 - ショップ No.2 名前 ヘルプメッセージ 暴

  • 合成レシピ

    合成レシピ No.1 名前 ヘルプメッセージ 魔道書写本術書 様々な学術書を編纂して魔道書を作ることができる。 価格 備考 入手方法 3000 - ショップ 名前 必要素材 人体解剖学書 ゴールドインゴット 羊皮紙 インク   魔獣解剖学書

  • 素材

    素材 No.1 名前 ヘルプメッセージ シルバーインゴット 銀鉱石を精錬して作られた銀の延べ棒。武具の生産に使用される。 価格 備考 入手方法 2000 - ショップ No.2 名前 ヘルプメッセージ スチールインゴット 鉄と石墨(せきぼく

  • 転職証

    転職証 No.1 名前 ヘルプメッセージ 戦士の証 「ウォリアー」に転職可能なことを証明する書類。クラスチェンジに必要。 価格 備考 入手方法 250 - ショップ No.2 名前 ヘルプメッセージ 女戦士の証 「アマゾネス」に転職可能なこ

  • 収集品

    収集品 No.1 名前 ヘルプメッセージ オヴェリス黄銅貨 ドルガルア王時代に発行された旧通貨。今でも市場や取引で使われているようだ。1オヴェリス黄銅貨は100ゴート。 価格 備考 入手方法 200 - ドロップ No.2 名前 ヘルプメッ

  • 消耗品

    消耗品 No.1 名前 ヘルプメッセージ キュアリーフ 体力を回復する薬草の葉。HPを50ポイント回復する。 価格 備考 入手方法 100 50ヒール ショップ No.2 名前 ヘルプメッセージ キュアシード 体力を回復する薬草の種。HPを

  • 装飾品

    装飾品 No.1 名前 ヘルプメッセージ 紅光の首飾り イシュタルの動的な愛憎を封じたネックレス。青光の首飾りとセット。 DEF 重量 ステータス補正 種族耐性 属性耐性 0 1 RES+50 - - LV 価格 備考 入手方法 1   -

  • 脚 軽装 No.1 名前 ヘルプメッセージ レザーレギンス なめし革で作られたレギンス。飾り気のないシンプルな作り。下半身をガードする。 DEF 重量 ステータス補正 種族耐性 属性耐性   3 - - - LV 価格 備考 入手方法 1

  • 胴 軽装 No.1 名前 ヘルプメッセージ レザーアーマー なめし革を重ね合わせて加工した鎧。防御力は低いが、軽くて動きやすい。 DEF 重量 ステータス補正 種族耐性 属性耐性 8 6 - - - LV 価格 備考 入手方法 1 1000

  • 頭 軽装 No.1 名前 ヘルプメッセージ バンダナ 頭部に巻く布。防具というより、気持ちを引き締める為のもの。 DEF 重量 ステータス補正 種族耐性 属性耐性 3 4 - - - LV 価格 備考 入手方法 1 1000 - ショップ

  • 腕 軽装 No.1 名前 ヘルプメッセージ レザーグローブ なめし革で作られたグローブ。5本の指と手をしっかりとガードする。 ATK DEF タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 3 3 打撃10 - - 4 15 1 ステータス補正 種族

  • 盾 No.1 名前 ヘルプメッセージ バックラー 小型の盾。攻撃を防ぐというより受け流すためのもの。 ATK DEF タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 3 8 打撃10 - - 6 20 1 ステータス補正 追加効果 ステータス防御 使

  • 基本

    基本 No.1 名前 ヘルプメッセージ 殴る 拳を硬く握り、するどいパンチを放つ。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 0 - 打撃10 - - 0 10 1 ステータス補正 追加効果 ステータス防御 使用効果 - - -

  • 銃 No.1 名前 ヘルプメッセージ リムファイア マッチロック(火縄)方式の小型の拳銃。手の中に収まる大きさのため暗殺に用いられた。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 85 片手 貫通25 - - 3 25 1~8 ス

  • 銃 No.1 名前 ヘルプメッセージ リムファイア マッチロック(火縄)方式の小型の拳銃。手の中に収まる大きさのため暗殺に用いられた。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 85 片手 貫通25 - - 3 25 1~8 ス

  • 弩 No.1 名前 ヘルプメッセージ クロスボウ 木製のボウガン。射程は短く、命中精度も低い。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 35 両手 貫通20 - - 10 30 3~8 ステータス補正 追加効果 ステータス防御

  • 弓 No.1 名前 ヘルプメッセージ ショートボウ 木製の弓。射程は短く威力も弱いが、小さく軽いため携帯に便利。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 33 両手 貫通20 - - 10 30 3~8 ステータス補正 追加効

  • 投射

    投射 吹矢 No.01 名前 ヘルプメッセージ ゲルゲの吹矢 ボボ島のゲルゲ族に伝わる練習用の吹矢。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 13 片手 貫通 - 人間25 3 25 2~5 ステータス補正 追加効果 ステータ

  • 楽器

    楽器 No.01 名前 ヘルプメッセージ パンデイロ 浅い円形の筒にヤギの皮を張った打楽器。叩く度に周囲に取り付けられた小さな金属の円盤が鳴り響く。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 0 両手 - - - 4 15 1~

  • 書物

    書物 No.01 名前 ヘルプメッセージ 人体解剖学書 「人体」の構造と仕組みについての詳細を記した学術書。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 93 片手 - - 人間50 4 15 1~3 ステータス補正 追加効果 ス

  • 鞭 No.01 名前 ヘルプメッセージ ブルウィップ 別名「牛追い鞭」。素早く振ることで独特の破裂音を出して牛の群れをコントロールする。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 23 片手 打撃5 - 魔獣25 5 20 1~

  • 杖 No.1 名前 ヘルプメッセージ シプレの杖 ヴァレリア島の至る所で見ることのできる糸杉から作られた両手棍。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 33 片手 - - - 5 20 1 ステータス補正 追加効果 ステータ

  • 両手刀

    両手刀 No.1 名前 ヘルプメッセージ 太刀 「太刀」(たち)。標準的な長さの打刀(うちがたな)。反りの強いその刀身は斬ることを重視している。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 51 両手 切断50 - - 11 45

  • 片手刀

    片手刀 No.1 名前 ヘルプメッセージ 匕首 「匕首」(ひしゅ)。短い直刀。隠しやすいため主に暗殺に用いられる。斬るためのものではなく刺突用。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 31 片手 貫通10 - - 3 15

  • 槌 No.01 名前 ヘルプメッセージ ハルトハンマー 石材を破壊するために用いられる片手用の小さなハンマー。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 35 片手 打撃15 - - 8 20 1 ステータス補正 追加効果 ステ

  • 槍 No.01 名前 ヘルプメッセージ ブロンズスピア 青銅製の槍。初心者向きで使いやすい。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 25 片手 貫通15 - - 9 20 1~2 ステータス補正 追加効果 ステータス防御 使

  • 斧 No.01 名前 ヘルプメッセージ ハンドアックス 木々の伐採に使用される片刃の手斧。攻撃力は低いが、誰でも使いこなすことができる。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 37 片手 切断 - - 7 20 1 ステータ

  • 両手剣

    両手剣 No.01 名前 ヘルプメッセージ ブロードソード 両刃の斬撃用の広刀剣。肉厚な刀身はたとえ刃こぼれしても、骨まで届く重量感がある。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 53 両手 切断 - - 13 45 1 ス

  • 片手剣

    片手剣 No.01 名前 ヘルプメッセージ ショートソード 誰でも使いこなすことができる初心者向けの剣。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 33 片手 切断 - - 6 20 1 ステータス補正 追加効果 ステータス防御

  • 短剣

    短剣 No.01 名前 ヘルプメッセージ ミニマムダガー 安価な短剣。軽いので行動の負担にはならないが、その攻撃力はわずかだ。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 27 片手 貫通 - - 3 15 1 ステータス補正 追

  • 格闘

    格闘 No.01 名前 ヘルプメッセージ レザーセスタス 革製のヒモを拳に巻いただけのもの。最表面には金属製の板が縫い込まれている。 ATK 片/両 タイプ 属性 種族 重量 WT 射程 29 片手 打撃 - - 3 15 1 ステータス補

  • ダメージ計算式等

    ダメージ計算式 計算式 詳しくは違うのですが、ざっとこんな感じの理解でいいと思います。 攻撃側の合計値 - 防御側の合計値 = ダメージ ■攻撃側の補正値 片手系①短剣、片手刀 鞭 ATK(1.05) STR(0.3) DEX(0.7) 片

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーン固有キャラ詳細

    デニム STR VIT DEX AGI AVD INT MND RES WT 13 13 16 13 13 15 18 13 43 固有スキル名 効果 ゴリアテの英雄 【サポート】TPの上限値が+25アップする。 初期スキル ▼光のエレメン

  • 【グラブル】キャラクター図鑑未掲載

    人気コミック

  • 【グラブル】キャラクター図鑑ワ行

    人気コミック 人物名 説明文 渡辺 曜 (CV.斉藤朱夏) 浦の星女学院の2年生。高海千歌のクラスメイトで幼馴染。千歌と共に夢中で何かをやりたいとずっと願っており、彼女と共にスクールアイドルを始める。イラストや衣装デザイン、洋裁に料理を楽々

  • 【グラブル】キャラクター図鑑ラ行

    人気コミック 人物名 説明文 らぁめん三騎士 (CV.中川慶一/武田幸史/かぬか光明) ラーメンが置いてあるあらゆる飲食店に出没してはその店の評価を星の数で表現する謎の三騎士。彼らが絶賛した店は大繁盛し、逆に酷評した店は必ず潰れるという。美

  • 【グラブル】キャラクター図鑑ヤ行

    人気コミック 人物名 説明文 ヤイア (CV.日高里菜) 大きな愛情によって育まれたその純真は、不遇にして不遇を知らず、ただ信じるがまま空の旅路に出る。その小さな手のひらは、やがて大きな希望を掴むだろう。 ヤイア (CV.日高里菜) サンタ

  • 【グラブル】キャラクター図鑑マ行

    人気コミック 人物名 説明文 マイシェラ (CV.井上喜久子) 全てを識り、世界に飽いた大魔術師は、星の民が残した古代の魔法「ルーン」に魅せられた。自ら証明した魔術そのものの死を覆すため、彼女は今日も未知を侵し続ける。 マイシェラ (CV.

  • 【グラブル】キャラクター図鑑ハ行

    人気コミック 人物名 説明文 バアル (CV.小野賢章) 嵐の中にあれど、雷鳴が轟く最中だろうと、空の世界には美しく残酷な共鳴が満ちている。彼の星晶獣は元素の共鳴を聴き、辿り、己の存在を探す。長き時の気まぐれの狭間、人間達との刹那の邂逅は、

  • 【グラブル】キャラクター図鑑ナ行

    人気コミック 人物名 説明文 ナイトサイファー (CV.???) シェロカルテのコレクションの中から、主人公とルリアが選んだ走艇。その姿は夜空のごとき静謐さを湛えながらも、絶大な力を秘める。実は現在では誰も扱うことのできない、覇空戦争時代の

  • 【グラブル】キャラクター図鑑タ行

    人気コミック 人物名 説明文 タイアー (CV.川原慶久) 敬愛する騎士がアルビオンを離れた時、その瞳にこれまでと違う光が宿っていることに彼は気づいた。その光がいずこから来たものかを知りたいと願い、青年は学び舎を飛び出す。憧れの君へ向ける気

  • 【グラブル】キャラクター図鑑サ行

    人気コミック 人物名 説明文 サイコヴィーラ (CV.今井麻美) 正式名称は最終チャラ男虐殺機関メカサイコヴィーラ。かつて古代の機械に触れてしまったヴィーラは、その影響に苦しむ事となる。古代の兵器群には、人々を戦争に駆り立てるために憎悪や闘

  • 【グラブル】キャラクター図鑑カ行

    人気コミック 人物名 説明文 カイザー・ヘルシャフト (CV.江川央生) マッディーが走艇とドッキングした姿。地下研究所が非合法に開発した技術の粋を集め、想像を絶するほどつらく苦しい手術と訓練を経て辿り着いたのは、スピード、パワー、迫力、全

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーンステータス一覧

    スキルステータススキル名効果有利位置敵に対して有利な位置から攻撃し、命中率が上昇する。スキルステータスが上書きか解除されるまで永続する。必中+(近接)近接攻撃が100%の確率で命中する。スキルステータスが上書きか解除されるまで永続する。必中

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーン変更点一覧

    エレメントシステムの疑似的な追加防具の耐性・仕様運命の輪から登場した打撃、切断、貫通という要素。運命の輪ではイマイチ有効活用できず、リボーンでは参照先がバグっておりそれを利用した特化耐性を作るという遊びが出来ていた。敵の装備によって明確に防

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーン魔法一覧

    精霊魔法・風No.01名前ヘルプメッセージデッドショット【風系攻撃魔法】衝撃波をぶつけダメージを与える。投射型。単体。WT消費MP放/投射程エリア属性タイプLV  投射3~7-風11400ダメージ計算命中計算入手方法--ショップNo.02名

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーン魔獣クラス一覧

    クラウドドラゴン ヘルプメッセージ風属性に秀でたドラゴン。硬い鱗でダメージを低減させ、その尾やブレスで大ダメージを与える重戦車級ユニット。風の鎧を身に纏い、「直接攻撃回避率ダウン」効果を持つトルネードブレスを吐く。HPMPSTRVITDEX

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーン固有クラス一覧

    オピニオンリーダー ヘルプメッセージこの物語の主人公であり、プレイヤーの分身。迫られる決断によって彼を巡る人々の運命とヴァレリアの歴史が大きく動いていく。ウォリアーのスキルに加え、リーダーとして必要なスキルを習得する。HPMPSTRVITD

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーン亜人クラス一覧

    ホークマン ヘルプメッセージ 気性が荒く、戦闘を好む野蛮な有翼人。人間の3倍の寿命を持ち、実際の年齢よりも若く見える。飛行移動のため地形や高さに影響されない。HPMPSTRVITDEXAGIAVDINTMNDRESATKDEFWT36013

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーン共通クラス一覧

    ナイト ヘルプメッセージ名誉と誇りを糧に戦う忠義に厚い騎士。敵の行く手を防ぐ壁役として活躍し、回復魔法も扱う前衛の花形。HPMPSTRVITDEXAGIAVDINTMNDRESATKDEFWT388111511995101024307.84

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーン男性クラス一覧

    ウォリアー ヘルプメッセージ様々な武器の扱いに長けた近接戦闘のプロフェッショナル。技術に加え、力も要求される武器も容易に使いこなす。HPMPSTRVITDEXAGIAVDINTMNDRESATKDEFWT400171313131055442

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチリボーン女性クラス一覧

    アマゾネス ヘルプメッセージ男性との体格差をものともしない優れた技量を持つ女戦士。小回りの利く武器を好んで使う。HPMPSTRVITDEXAGIAVDINTMNDRESATKDEFWT400141115151155451308.002.42

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチ味方クラスステータス一覧

    汎用クラスウォリアー・アマゾネス基本ステータスHPMPSTRVITDEXAGIAVDINTMNDRESATKDEFWT4001916161714101216...

  • タクティクスオウガ運命の輪二つ名パッチまとめ

    二つ名ver1.01二つ名ver1.00

  • 【グラブル】風属性SSR: 水着ユーステスの性能・評価・画像

    グラブルの風属性SSR: 水着ユーステスのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。ユーステスについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】闇属性SSR: 水着マギサの性能・評価・画像

    グラブルの闇属性SSR: 水着マギサのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。マギサについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】水属性SSR: 水着クラリスの性能・評価・画像

    グラブルの水属性SSR: 水着クラリスのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。クラリスについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】風属性SSR: 水着シオンの性能・評価・画像

    グラブルの風属性SSR: 水着シオンのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。シオンについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】火属性SSR: 水着ミリンの性能・評価・画像

    グラブルの火属性SSR: 水着ミリンのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。ミリンについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】土属性SSR: 水着ビカラの性能・評価・画像

    グラブルの土属性SSR: 水着ビカラのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。ビカラについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】闇属性SSR: 水着ヴァジラの性能・評価・画像

    グラブルの闇属性SSR: 水着ヴァジラのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。ヴァジラについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】土属性SSR: ガレヲンの性能・評価・画像

    グラブルの土属性SSR: ガレヲンのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。ガレヲンについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】土属性SSR: ジャミルの性能・評価・画像

    グラブルの土属性SSR: ジャミルのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。スカル&バルルガンについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】風属性SSR: エイレアの性能・評価・画像

    グラブルの風属性SSR: エイレアのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。エイレアについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】風属性SSR: ユイシスの性能・評価・画像

    グラブルの風属性SSR: ユイシスのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。ユイシスについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】闇属性SSR: マナマルの性能・評価・画像

    グラブルの闇属性SSR: マナマルのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。マナマルについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】火属性SSR: アンナの性能・評価・画像

    グラブルの火属性SSR: アンナのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。アンナについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

  • 【グラブル】火属性SSR: イロハの性能・評価・画像

    グラブルの火属性SSR: イロハのプロフィール、性能、評価、画像をまとめています。イロハについて詳しく知りたい方はご覧になってください。イベントシーンの貴重な画像もまとめています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きくまろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きくまろさん
ブログタイトル
きくまろGaming
フォロー
きくまろGaming

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用