chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FF11人生を捧げるブログ https://www.kagurazakac.com/

FF11に人生を捧げてプレイをしているブログです。

FF11に人生を捧げてプレイをしているブログです。

kagura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/18

arrow_drop_down
  • ソーティ モンクスロール切れはやっぱり危ない

    Aminonの討伐が安定してきたと記載したばかりだったのですが 早々にインセサントヴォイドを発動させてしまった。今回の原因はモンクスロールが切れていたことですね。それなりにTPの吸い取りは随時やっていたのですが、モンクスロールが切れている状態で、湾曲連携からのレデンサリュート+コメットの予TPが抑えきれなかったようで発動されてしまいました。 レイクやガンビットのタイミングをうまく使うためにモンクスロールが直前にきれたを確認はしていたのですが、連携でけずることを優先してしまった結果がこうです。やはりキャスターズロールとモンクスロールは常時かけておく必要がありますね。 クライシス コア -ファイナ…

  • アジムスピアス+2

    ソーティは現在このピアス+2の入手を目的として活動をつづけています。 今回は風水士のピアス「アジムスピアス+2」がでました!全てのステータスが風水士に欲しい素晴らしい装備ですね。耳に被ダメカットがこれだけつけば別の部位でのカット装備をすくなく・・・というわけにもいかないですね。 風水士で被ダメカットをフルでいれるとラバンのリジェネを諦めたりなにかしらの能力を落とさざるを得なくなるのでこのピアスがあれば諦めた部分を取り返せそうですね。 今回はそれなりに風水士で出番のあるキャラクターにでたので利用価値が非常に高い。というより風水士は一番のメインキャラを除けば6キャラ全員イドリス持ちのジョブマスター…

  • 2023年3月バージョンアップ 考察

    次回のバージョンアップは3月上旬とのこと 3月6日~10日あたりでしょうか。 ・アンバスケードの更新 1月は1章は復刻サハギン族、2章がポークシー族のようですね。 サハギン族は非常に大変なアンバスケードの一つですねぇ。とてむずも攻略はできなくはないのですが非常に手間がかかるのでむずかしいを周回したほうが手っ取り早いという判断をしたおぼえがあります。その時の作戦は下記となりますので参考にしてください。 ポークシーも復刻でしょうかね。春らしいものをいれるとありましたが(どのへんが?エレメンタルで寝るからとかでしょうかね) ・蝕世のエンブリオ 物語は第11回最終章にはいるとのことです。ついに終わりを…

  • A.M.A.N.トローブ 42回分 2023年1月分

    ★A.M.A.N.トローブ 42回分 2023年1月分 毎度前月の報告になりますが1月分の報告になります。正月のチャチャルンからもらえた銀チケがあったので今回は多めです。 オープンルール ・「戦利品が増えたとてもとても大きな音が聞こえた」がでたら終了 ・「9個」あけたら終了(8個開けた時点でほぼ9個めが虹色or金色に変化する) それでは行ってみましょう。 お、いきなりレアなのがきましたね。デュナミスダイバージェンスサンドリアでドロップする後衛系のヴォルト装備。FCとリフレシュを兼ねそろえた優秀な装備ですね。 醴泉島ギアスフェット???レベルのドロップ品。この辺は使い勝手が微妙ですねぇ。 まちが…

  • ソーティ 下層のインスニと見破りについて

    H区画での出来事です。 大冥宮の神符を入手するために各下層エリアのNMを討伐しているときにハイドラ族がからんでいました。 NM討伐後にハイドラ族にブレクガをして放置してHボス部屋にむかっていたのですが、 スニーク+インビジをかけているのに徘徊しているハイドラ隊に発見されてしまいます。早い話がインスニを見破られてしまう状況。このあとHボス部屋まで大リンクをしてハイドラ族がどんどんあつまってきて大変なことになったわけです。この現象ですが、G区画でも確認できていて、デュラハンに同じようにブレイクをかけてインスニをかけて移動しようとしたところ、デュラハンだけ反応して他のアンデット族は反応しないという状…

  • 珍妙なモンスターを討伐せよ!エミネンス・レコードクエスト4 14・15追加版

    2023年2月のバージョンアップ更新に合わせて、珍妙なるモンスターを討伐せよ!の14と15が追加されました。 以前の1~13と合わせて内容を追加して新しく案内しておきたいと思います。 ※動画も用意してます。 ・クエストの受注条件 蝕世のエンブリオ「青のラウバーン」をクリアで1~3を受注可能蝕世のエンブリオ「海の賢者ビージュ」をクリアで4~5を受注可能蝕世のエンブリオ「天狗の舞」をクリアで6~7を受注可能 蝕世のエンブリオ「燃えよアルテニア」をクリアで8~9を受注可能 蝕世のエンブリオ「大魔法使いデルクフ」をクリアで10~11を受注可能 蝕世のエンブリオ「プライムウェポンの復活」をクリアで12~…

  • ひなまつり 案内

    http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/20245/detail.html 開催期間:2月27日(月)17:00頃 ~ 3月31日(金)23:59頃 3国に出現するモーグリに話しかけるとアイテムがもらえるのと、各国にひまなつりにちなんだ展開がされているというイベントです。特に前回から変化はなさそうですね。 もぎたてヴァナ・ディールでも案内がありましたがスクリーンショットキャンペーンも予定されているのでどちらかといえばそちらがメインになるといったイベントですね。 そちらは今回はなにがもらえるのかたのしみですね。 オクトパストラベラーⅡ -…

  • ソーティ Aminonの周期が安定してきた。

    ここ最近Aminon討伐が非常に安定してきました。※記事の周期的に失敗談がおおかったのですが、失敗談の記事がたまっていただけでここ最近は安定した討伐を実施しています。 安定の決め手は「インデフォーカス」でしたね。 先日から記事にもしていましたが、やはりアブゾタックのレジストが一番の問題でした。しっかりとTPが吸えれば特殊技を安定して完封できるようになってきています。 まあそれはつまり魔命を見直せということにもなるのですが、赤魔導士や風水士がスキル的にも厳しい感じになるようですね。このブログのコメントでも問題なくできるという話もあれば厳しいという話もあり装備の状況にもよってくるのでしょうね。 F…

  • 2023年2月 アンバスケード1章攻略「コース族」 とてむず攻略

    今月のアンバスケード1章エキスパートは「コース族」 前回のグラビデ作戦は今回の仕様変更によってつかえなくなりましたので新しい作戦にて案内したいとおもいます。 現在も色々試行錯誤中なのですが「スケルトン族を倒す方法」「スケルトン族を放置する方法」でやっていますが、今回案内するのは「スケルトン族を倒す方法」のやり方になります。 ※動画も用意しています。 基本作戦 下記の4つのギミックを処理します。 ヘカトゥームマブカルは全体魅了+宣告30秒+魅了15秒程度で、必ず一人はミスになります。ミスになるのはボスの視線対象外が優先でそこから一番距離があるPCが対象となり、対象はペット、ラバンもとなる。風水の…

  • 新春ノマドモグボナンザ2023 当選結果はなんと!

    当選結果はなんと! いつもの3等です。当たらないものですねぇ。ノマドモグボナンザになってから・・・というよりモグボナンザが開催されてから1度も逃さす購入していますが2等以上は一度も当たりません・・・物欲センサービンビンですね。 さて今回当たったのは一番メインキャラの倉庫キャラで当選しました。3等の装備品なら宅配でおくることができます。いままでノマドモグボナンザになってからは3等の武器は方天戟 、不倶戴天しかなかったのですが今回はオニオンソードII、魔人の斧、 ブレイブブレイドIIなどが復刻ではいってきました。 既にオニオンブレードIIはこのキャラで持っているのと方天戟 、不倶戴天は別キャラで交…

  • 4本目のエピオラトリー

    現在7アカウントで7キャラを使っています。その中で盾役をできるのが3キャラだったのですが、その3キャラはLS活動とは別で固定でオデシーやソーティに参加をしている状況の為、LS活動や個人で何かやるにしても盾役がいないということが発生していました。特にソーティはキャラクターを変えてしまうとテンポラリアイテムの状況がかわってきますし、オデシーもクリア状況などがそろわなくなってしまうので差換えて使うのが難しいんですよね。 となれば方法は一つ。盾役を育成しようということで、魔導剣士をジョブマスターにはしてあったけどなにも装備をもっていなかったキャラに急遽武具をそろえて即席魔導剣士を作りました。エピオトラ…

  • ソーティ 上層欠片とり

    ソーティ上層のボスのトリガーである大冥宮の欠片A~Dに関して現在どのように入手しているかを記載してみます。 基本はAminon討伐のを目的とし下層のボストリガーを集める為に上層のボストリガー入手の為の手順といった感じです。 編成:剣学学+コ風+黒ABCをPT分散して入手、分散するまえに範囲リジェネ+ファランクスはかけておく 大冥宮の欠片A:担当黒 マナウォールをつかい一気にまとめてA区画でアクエフ相手にファイア系で削りきる。3匹討伐で終了だが時間があまるので6匹討伐して護符まで入手することも多い。 大冥宮の欠片B:担当コ風 サムライ+ウイザーロールをかけ、インデヘイスト+ヘイストをもらいファイ…

  • 「WE ARE VANA’DIEL」特設サイト更新 2023年2月分案内

    http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/20227/detail.html 既に公開されている物も含めて更新の案内がきました。 ・アートギャラリー 第11集 Part7 エリア設定イラスト編7:ジラートの幻影 実際FF11でエリア探索をするのとイラストで見るのでは全然ちがいますね。このイラストをみてからそのエリアを見に行くとまた違った見方ができそうなかんじがします。 ・『FFXI』20年の軌跡”インタビュー 第8回「マイケル・クリストファー・コージ・フォックス」 パート1~4 『FFXI』のシナリオテキストやアイテム名などの英語翻訳を手…

  • シェオルジェール アトーンメント3 Veng+25 シアリングセレイトの脅威

    KulungaのVeng+25のチャレンジを続けています。 編成:剣コナ+吟赤+暗 現在脅威となっているのが「シアリングセレイト」ですね。 これの大ダメージが耐えれず魔導剣士が落ちてしまうという状況が多発しています。 2000程度ならHP満タンだったら耐えれなくはないですが、通常攻撃と連続だとこのままではたえれませんねぇ。強化がしっかりかかっている状態だとそれほど多くダメージをうけないのですがボルケーノステーシスで強化が消されていると大ダメージになることが多いですね。 シアリングセレイトですが物理ダメージ(×4)全ステータスダウンということだったのですが、本当に物理ダメージなのか?ということを…

  • 新春フェイスゲットキャンペーン 案内

    https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38753?p=482646&viewfull=1#post482646 開催期間:2月14日(火)17:00頃 ~ 3月31日(金)23:59頃 いつものですが本日の17時より開催です。 このなかで便利なフェイスはミリ・アリアポー、ヴァレンラール、ヨアヒム、フェリアスコフィンといったところですかね?ノユリも連携でたまにつかうことがなくもない。逆に言えば他は一度も使ったことが無いですね・・・。 フェリアスコフィンは唯一のレイズ持ちなので一度戦闘が終わった後PTに戦闘不能者がいるときに呼び出すとマスター以外にレ…

  • 111

    毎週通っているベガリーインスペクターですが、それなりに3か所をまわろうとすると時間がかかります。大体1時間20分~30分弱といったところでしょうか? とくに時間がかかるのがドクマクルート。ここはボスまでのPOPの運が絡むのでへたすると40分近くかかる場合があります。 とそんなとき、今回初めて3×6回の抽選で3回ともすべて1発で辺りを引くという快挙?が発生しました!しかも3回目はドクマクが即POPバージョン!この日は1時間もかからずベガリー3か所が終了しました。 115とか611とかそういうのはよくあったのですが111ってのは初めてですね。ベガリーインスペクターがエミネンスレコードでウィークリー…

  • ヴァレンティオン・デー 案内

    http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/20204/detail.html 開催期間:2月7日(火)17:00頃 ~ 2月16日(木)23:59頃 既に開催中で、意外と開催期間が短いので気を付けて下さい。 特に新アイテムはないので残念なのですが、このイベントでもらえる武器の中に便利なものがあります。 チャームステッキ+1 Rare Ex D3 隔264 エンチャント:パーティメンバーにリレイズ Lv1~ All Jobs <1/1 0:30/[120:00:00, 0:30]> 他者にリレイズをかける手段は呪歌の女神のヒムヌス、召喚ケッ…

  • 2023年2月 アンバスケード1章攻略「コース族」 とてむず攻略 ※注意 参考程度に

    今月のアンバスケード1章エキスパートは新作の「コース族」 ちょうど1年ぶりのリバイバルなのですが下記の作戦は一言でいえば「グラビデかけてマラソン作戦、雑魚はバインドで止まってろ」です。 今回の修正によりこの作戦は使えなくなってる可能性が高いのであくまで前回の参考程度にしておいてください。 新しい作戦が分かり次第再度ブログにて案内したいと思っています。 ※過去の動画も用意しています。 ★基本編成 ナ+吟コ赤アア(動画ではモ戦) アタッカーは火力があれば何でもok。ただし突撃は耐性があるので弱点となる打撃が望ましい。斬撃でも十分ダメージでるので問題ない。ただし、雑魚POP後は連携をするとダメージを…

  • 第64回 もぎたて ヴァナ・ディール 考察

    もぎたてヴァナ・ディール第64回が放映されました。 各情報をつらつらと案内しておきたいと思います。 まずはもぎってバージョンアップから。 1章はコース族、2章はデーモン族でどちらも復刻とのこと。 グラビデ対策はいっちゃいましたねぇ。スケルトンを寝かすのも対策をいれられてしまいました。これはスケルトンをたおせってことですかねぇ。 1章は復刻サハギン族、2章は春っぽいものをいれれたらとのことでした。 3月は11回最終章がスタートするとのこと。2年ちょいのストーリーに終止符が?!3月に前編、5月に後編が実装できればとのことです。たのしみでもあり、終わってしまうのはさみしくもありますね。 エミネンスレ…

  • 2023年2月ログインキャンペーン 考察

    http://www.playonline.com/ff11/campaign/login/login116.html ポイント付与期間:2月11日(土)0:00頃 ~ 3月3日(金)23:00頃 今月の新アイテムは調度品「レインボーチェスト」 この調度品を設置していると毎週コンクエストまたぎでモーグリからA.M.A.Nトローブのとてもとても大きな音でドロップするアイテムがもらえる効果が!・・・あるといいですね!・・・ないですね・・・。実際効果がどんなものか興味津々です。 たいした金策にはなりませんが、1000ポイントにはウォンテッドNM素材があります。色あせた皮で強化する素材なのでそれなりに…

  • ソーティ 神符消失

    ここ最近は討伐失敗の記事を多く記載していますが、もちろん成功している時の方が多いです。と言いながらも今回はAminonで最悪の失敗のお話。 またのこり1割というところまでいったのですが、またしてもインセサントヴォイドを使わせてしまい、その後半壊。そしてなんとか立て直して再度ベインオブタルタロスを発動させるまではよかったのですが、その時点で盾が死んでしまっていたのでまともにキープができない。衰弱も多くそんな状況で被弾も多いのでまたインセサントヴォイドとベインオブタルタロスの発動を2回繰り返ししてしまった結果・・・ 大冥宮の神符を失ってしまいました。ここまではまだよかったのですがこのあとの何とか維…

  • 真春日耳飾り+2

    ひさびさに+2がでたー、侍ピアス! 侍レベルは99だけどマッタクツカッテナイヨー!というキャラに出ます。 ヴァナ・ディールあるあるというか複数アカウントあるあるです・・・。たぶんこういう記事をなんどもあげることになりそうですね。 性能は普通に強すぎる、通常攻撃としてもWS用としてもつかえそうですねぇ。侍を確りそろえてるキャラもいるのでぜひともそちらに欲しい・・・。 ソーティは現在このピアス+2が最大の目的となってますね。ぜひともメインジョブとしてつかっているキャラにそういうアイテムがでることを祈りながら毎回古びた小箱+1を開けている毎日です。 オクトパストラベラーⅡ -Switch スクウェア…

  • ソーティ アブゾタックのミスがまだ目立つ

    先日から失敗を繰り返しているAminon。 今回もやはりあと少しというところでインセサントヴォイドを発動させてしまった。 ログを確認すると今回は直前でアブゾタックのミスを連発していることを確認しました。フラズルIIIははいってたようなのですがそれでもミスが多くなってきています。風水のインデ魔法はエントラストがきれたようなのでヘイストになっていたようなのでフォーカスにしていなかったとのこと。問題はそこですかねぇ? そして今回はスリップの入れる状況がわるく一度全滅してしまったのでそのままキープすることもできず、もりもりHPを回復されてしまいました。ここからでは討伐が間に合わないので今回は諦めです。…

  • 2023年2月10日が(金)がバージョンアップ

    https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/60412 詳細が公表されました。 ①アンバスケード 1章は復刻コース族、2章は復刻デーモン族とのこと。 下記フォーラムより抜粋 一部ロジックの見直しを行い、敵の行動を封じて一方的な攻撃はしにくく調整した半面、魅了をともなう特殊技の使用条件を限定して発動頻度を下げる調整を行いました。第2章のデーモン族戦は、チーム戦をテーマに作られたバトルです。複数出現する敵それぞれに極端な役割を振っていますので、どの敵から倒すかがポイントとなります。 つまりこれはグラビデをかけてマラソンをする方法はつぶされてしまいましたかね…

  • シェオルジェール アトーンメント3 Veng+25攻略開始

    アトーメント2のVeng+25の攻略が完了したのでアトーメント3の攻略を開始しています。 いろいろと試行錯誤はしているのですが、現時点で情報が非常にすくないですねぇ。難易度も高くなかなか攻略の手がかりがつかめません。 お供が1匹から2匹になった・・・これが難易度をあげている・・・ではないんですよね。もちろんこれも難易度があがっている理由の一つですが、WSスキルの累積耐性が一番問題となって以前ほどしっかり削れないっていうのが一番の問題点といったかんじですね。特にカルンガなどはサベッジブレードやトアクリーバーの連発などで討伐をしていたのでもろにこの影響をうけていますね。その分火力をあげようとすると…

  • エンピリアン装束急増産中

    ソーティでガリモーフリーが溢れそうになってくるので今まで作成していなかったエンピリアン装束を急増作製しているかんじです。 私の場合は複数キャラを扱っているので必要となるジョブが分散しているので一人のキャラに多くのエンピリアン装束がそれほど必要がないといった状況。しかし、古びた小箱+1狙いでソーティを継続しているのでガリモーフリーがあふれてしまうという状況になっています。 レリック装束にしてもエンピリアン装束にしても、強化するための素材などは競売で変えたりある程度なんとかなるのですが、元となる素材を入手するのが大変ですね。 特にエンピリアン装束で大変なのは両脚や両足。両脚はまだ抵抗軍戦績が貯めて…

  • ソーティ スリップ討伐について

    PTが壊滅したとしても、計略などのスリップダメージが入っていればそのまま討伐できることがあります。 下記のブログでは全滅ではなく半壊だったのでヘイトをもったキャラクターがのこっていたのでそのままキープしてスリップ死をしてくれたのでよかったのですが・・・ 今回は全滅したあとに、バラモアにグラビデが入っており、リレイズですぐに起き上がれない状態でした。バラモアがやっとはなれたころにリレイズで起き上がったのですが、そこにバラモアの断末魔の叫びが・・・。 ヘイトをのせていない状態で討伐はできてもガリモーフリー、テンポラリアイテム等の報酬が手に入りませんでした。もちろんボス部屋に入る為のテンポラリアイテ…

  • 冬の寒さを吹き飛ばせ! 装備強化応援キャンペーン 案内

    http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/20197/detail.html 開催期間:2023年2月11日(土)17:00頃 ~ 2月28日(火)23:59頃 所感:経験値やキャパシティアップはないのでコンテンツ系を重点的にといったところですかね。 ソーティの導入により現在需要が急増しているエンピリアル装束ですが、作成にはアビセアで型紙を集める必要があります。しかしこの「印章バトルフィールド ドロップアイテム追加キャンペーン」でドロップする「クーポンI-Seal」があれば型紙を1セットまるっともらえるので非常に便利なアイテムとなっていま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaguraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaguraさん
ブログタイトル
FF11人生を捧げるブログ
フォロー
FF11人生を捧げるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用