chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メディアが伝えない米国事情 https://seijimania.blog.fc2.com/

新しい視点から分析する世界情勢。国際政治が苦手な方にもわかりやすく解読。米国在住が執筆するメディアが伝えないリアルな時事ニュース。まとめサイトではありません。

AI
フォロー
住所
未設定
出身
埼玉県
ブログ村参加

2020/01/17

arrow_drop_down
  • 移民クライシス

    星々の運行に導かれて春夏秋冬や昼夜が交代する様は、陰陽に例えることができるかと思います。陰陽には「相生(そうしょう)」と「相剋(そうかつ)」という相反する性質がありますが、相生は「順送りに相手を生み出して行く」ことであり、相剋は「相手を打ち滅ぼして行く」という力関係になります。相生と相剋という相反する性質の他に、五行(木・火・土・金・水)という地球上の五元素構成を表したのが陰陽五行です。五行を相剋...

  • 選挙というまやかし

    気がつけば少しづつ日が短くなっていくのを実感します。昼の長さと夜の長さがほぼ等しくなる今年の秋分日は今週の土曜日、9月23日になります。ウラジオストクで開催された今年の東方経済フォーラムで、ロシアのウラジミール・プーチン大統領は「極東は21世紀におけるロシアの戦略的優先事項である」と表明しました。もちろん彼の指す「極東」とはロシアの極東であり、シベリア鉄道の終点であるウラジオストクは急速な発展を遂げる...

  • 米国が売り込んだ「インド‐中東‐欧州‐経済回廊」

    「ビジネスでも人生でも出し惜しみは良くない」「成功者はそんなことしない」と、よく耳にする言葉です。お金の出し惜しみも一緒です。目的が明確であり、お金を費やすべき点で出し惜しみをするとお金がうまく活用されませんし、運も逃げます。私の知人で、とってもケチなお金持ちの方がいます。どのぐらいケチかってそりゃぁ、サンドイッチにマヨネーズを使用しないぐらいケチです。一度、家に招かれお邪魔した際、知人のバイク(...

  • あれから22年

    (過去のブログ記事を修正・加筆しています)アメリカ同時多発テロから22年たちました。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。私は今でもあの日のことを覚えています。当日、私は仕事中でしたが幸いにも仕事場はミッドタウンでした。ビル崩壊直後、メディアは一斉にまだ証拠もないのに「アルカイダ」を事前に計算されたの如く放送し、デマ情報が飛び交う中、マンハッタンは混乱、そして難民化しました。私はダウンタウ...

  • 新たな国際秩序の形成

    9月に入りました。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。私の住むニュージャージー州では、すでに朝夕には秋風が感じられます。(ニュージャージー州の緯度は日本の東北地方あたりです)州や地域によって新学期が始まる日は違いますが、私の子供たちは今日から学校です。上の子は11年生(高二)、下の子は7年生(中一)になりました。時間が経つのはあっという間ですね。私が初めて渡米したのは15歳の時でしたが、カルフォルニア州...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AIさん
ブログタイトル
メディアが伝えない米国事情
フォロー
メディアが伝えない米国事情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用