アケビ
大きな公園で去年の4月に見つけたアケビの木。秋に実が生るのを楽しみにしていたのに、切られてしまったのか、なくなっていた。→アケビの記事ところが今年の春、その近くのフェンスに絡まっている別の木があり、そこに花が咲いているのを見つけた。そして、今日その木を見に行ってみた。小さな実がいくつか生っていた。この実がもう少し大きくなると紫色になって、自然に割れるんでしょうね。こんな町中でもアケビの実を見ることができるとは嬉しいような、ちょっと意外だったような・・・葉が5枚の「ゴヨウアケビ」でしょうね。今年の4月に見つけた花。学名:AkebiaquinataDecaisne英名:Akebi漢字表記:木通別名:オトメカズラ、ヤマヒメ、アケベ原産地:日本~中国アケビの写真を撮っていた時、声を掛けてきた人がいた。話を聞いたらその人...アケビ
2021/08/31 07:00