令和の時代でも遅くない!みなさんと一緒に老後資金2000万足りない問題を解決しましょう! お金の知識を記していきます。
保有株含み損益(12月4週)1年のトータルリターンも発表!!
先週今週先週比でプラス5万7千円でした。今週は新規銘柄ソルクシーズを200株購入しました。28日29日は日経平均は大暴騰でしたが、私の保有株は2日続けてマイナスを叩き出し、2020年は嫌な終わり方をするな~と思っていましたが、30日の大納会で息を吹き返しました。
昨日は株式市場は盛り上がりましたね!!バブル以来30年ぶりの最高値を記録!!私の監視銘柄も50近くあるうちの46銘柄がプラス引けほとんどの投資家が儲かった一日だったのではないでしょうか?私はそんな中、マイナス16000円でした・・・エプコが下がる一方で酷
先週今週先週比でマイナス1万2千円でした。先週、ノーセルリバランスを行い今年やることは全て終了しました。あとは大納会を迎えるだけです。仕事納めした人は一年お疲れさまでした。私はアルバイトながら31日まで仕事です。頑張れ!と思った方はクリックお願いします。
保有株含み損益(12月3週)エネチェンジ凄いね。株を購入しました。
先週今週先週比でプラス2万円でした。タイトルにもあるように、木曜日に株を久々に購入しました。増えてないように思えるかもしれませんが、エプコが100株増えています。買値は969円です。取得単価を17円下げることができました。今週はエプコが出資しているENE
投資信託を積み立てる上で、年末の恒例行事であるリバランスを行いました。今年も売らないリバランス(ノーセルリバランス)をしました。いつもは年末に10万円分購入しているのですが、さすがに今年は株価が高いと判断し5万円に抑えました。ゆっくりですが資産が積み上が
先週今週先週比でプラス1万5千円でした。今週は積み立て日だったので数量が上がっています。つみたてNISAを買付始めてから2年が経過し、積立金額は満額の80万円になりました。2年間で収益は約13万円。今年の初めはコロナでどうなるかと思いましたが、続けて積み
先週今週先週比でプラス3万5千円でした。個人的に今週は結構下がってからの回復という相場でした。介護報酬の引き上げのニュースのお陰で、ソラストが一気に噴いてくれました。エプコは1000円の戦いが続いていました。金曜日の午前は早々に1000円を割れて一気に下
先週今週先週比でプラス1万4千円でした。今週は行ったり来たりであまり激しい動きという感じではなかったですね。マザーズの方は結構1日で動いた感じでしたが、大型株は安定していますね。年末までマザーズに資金は回って来ない感じでしょうか。投資信託の方は安泰、個別
先週今週先週比でマイナス3万7千円でした。日経は上がっている印象ですが、小型株に資金が集まりませんね。12月はじっと耐える時期になりそうです。12月のIPOラッシュを大型案件以外は申し込んでいるのですが当選しません。一年間近く申し込んでいるのですが、当た
新サイトのお知らせをしたいと思います。『老後資金ブログ』まだまだ作成中の為、記事のボリュームはありませんが、こちらのblogを参考としまして、分かりやすく書いているつもりです。少しでも興味が湧いたという方は、一度足を運んでもらえると幸いです。これからも頑張り
先週今週先週比でプラス1万円ほどでした。相変わらず相場環境が良いですね。どんなことがあっても落ちないんじゃないかと楽観視してしまっているのが怖い所です。必ず暴落はありますからね。さて、そろそろ年末に向けてリバランスをするタイミングが近づいてきましたね。激
先週今週先週比でマイナス4万円でした。今週は、じんわり上がっていたのですが金曜日にガクッときました。2020年もあと1か月激動の一年でしたが、乗り切れそうで良かったです。今週のエプコ昨日からエプコが出資しているエネチェンジのIPO申し込みが始まり、売り出
「ブログリーダー」を活用して、つみたて兄さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。