chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴華
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/13

arrow_drop_down
  • 焦るな、焦るな!

    2ヶ月前に入職してきたヘルパー、癖がありすぎて申し訳ないが、苦手だ。要らん一言が多くてイライラする。後で謝るくらいなら、失言しまくるなって話。異動して来たベテ…

  • 落ち着け、落ち着け!

    2ヶ月前に入職したヘルパーAさんの言動にイラつく😑悪気がないのは分かる。でも口は災いの元。言わなくても良い余計な一言が多い。慣れてくると調子に乗るタイプなのか…

  • 患者さんもポカーン

    患者をベットの上方に移動する際、1人でする事が出来ないスタッフだらけ(笑)2人がかりで力任せに上方移動してる。しかも衣類を掴んでセラピストのやり方見てても、ど…

  • 助っ人に頼り過ぎでは?

    あくまで私の個人的な意見ではありますが・・・無闇矢鱈他の病棟から、助っ人依頼し過ぎでは?昨日は、予定ではヘルパーは、私1人だったんですが、急遽もう1人ヘルパー…

  • そんな場所に置くなよ?

    精神科にいた頃の看護長に比べたら全然マシなんですが、今いる回復期病棟の看護長も、たまに、私にそんな事言っても知らんがな?って事がある。もしかして、言う相手選ん…

  • 意外と雑なのね?②

    あくまで自称ではありますが、病棟内でシーツ交換が最も上手いのは私だw褥瘡患者のシーツは、そんなにピンっと張りませんか、それ以外の患者のシーツは、ピンと皺なく張…

  • 張り付かれると疲れる⑥

    性悪BBAのワタスは、いつまでも私に張り付いて来ようとする指示待ちさんを、敢えて突き放す事にしました。休憩時間中等は、普通に雑談等はします😊オムツ交換等は、基…

  • 意外と雑なのね?

    ベテランの先輩ヘルパー、意外と着脱介助が雑なので、びっくりめちゃくちゃ痛がってましたわ。私が介助した時は、特に痛がる事無く、比較的スムーズに出来ますが、先輩が…

  • #じーじとばーばんちの思い出

       私は、個人的に、祖父母をじーじ、ばーばというのが大嫌いw深い意味はないけど、何となくwじーじは、まだ許容の範囲内なんですが、ばーばは、どうも嫌で嫌で…

  • 一部介助で充分なのに・・・

    リハビリ中のご年配の患者Aさん、リハビリの成果もあり、ベット↔車椅子の移乗は、ほぼ自立に近い状態。時には、一部介助が必要な時もありますが、概ね声掛けのみで充分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴華さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴華さん
ブログタイトル
腹黒オババのここだけの話ではございますが
フォロー
腹黒オババのここだけの話ではございますが

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用