chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小遣い3万で貯蓄をこっそり増やしたい https://xn--28j2a0fva4f.com

小遣い3万円で投資をして少しずつ増やしていきたいと思います! また、どのくらい貯まるのかも記録していけたらなと思います!

koma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/12

arrow_drop_down
  • まだまだ含み損ありますが、久々の日経平均2万円台に突入

    本日はプラス422円となり日経平均2万円台は3月6日以来らしいですね。だんだんコロナへの悲観的なニュースばかりでは無くなってきたなぁという印象です。しかし感染者の増加はまだまだ止まりませんね。抗ウィルスの薬を発見ただ、NIHが抗ウィルスの「

  • やっぱりマイナス60万を行ったり来たり

    僕の持ち株はマイナス60万円をずっと行ったり来たりを繰り返します。まぁ安定してきてはいるので良いのかな⁉︎一時マイナス100万あったことに比べれば良いでしょう!笑マイナス61万円ただ最近買ったリミックスポイントがワラントが悪さ

  • 持ち株のINV結構下がっちゃいました

    日経平均プラス521円とかなり上がりましたが、それとは裏腹に(8963)INVはマイナス2950円も下がりました。20年6月期の分配金を未定にしたのが原因ですね。貰えない可能性が大です。ホテルの稼働率が前年月に比べてマイナス50%も下がって

  • 40代までの年代別貯金額と小遣いの平均額

    SMBCコンシューマーファイナンスの調査で、20代、30代、40代の貯金額と小遣いの平均額が判明しました。小遣いの平均額20代 28760円/月30代 26684円/月40代 27085円/月毎月自由に使えるお金1万円以下の割合20代 33

  • 今月の給料収入

    4月分の給料が昨日入ったんですが、相変わらずショボいです。手取りで23万円ですね。今月は昇給もしたわけなんですが、1900円しか基本給が上がりませんでした。なにもかもジョボすぎて僕の気持ちもショボーんです。せめて5000円くらい上がって欲し

  • 株価はずっとヨコヨコになるのかな

    今日の日経はマイナス167円となり、最近ずっとここら辺の株価になっていますね。評価額は、マイナス64万円思ったより下げなかったです。しかし米企業の開発中の治療薬が微妙らしいですね。そんなにすぐには出来ないと分かっていても期待している部分もあ

  • この調子で上がって欲しい

    今日の日経は原油相場が上がったことでプラス291円で終えました。いつもならあまり上がらない僕の持ち株も珍しく前日比でプラス7万円となりました。マイナス63万円政府の月例経済報告によれば、2か月連続の下方修正は14年10月ぶりらしいですね。や

  • 本日も安定のマイナス5万円

    日経平均はマイナス142円とあまり下げていない気がしますが、持ち株がまたまただだ下がりとなりました。マイナス70万円原油相場の急落って結構影響あるんですね。今後のリスクを考えて資金調達した投資家が増えたみたいです。正直この状況ではあまり買わ

  • なんで下がる時はどっと下がるのだろう。

    今日の日経は原油市況の急落によりマイナス388円となりました。僕の持ち株も大分下がりました。マイナス65万円今日だけで前日比マイナス5万円です。600円くらい上がる時は3万円くらいしか上がらないのに、なぜ下がる時は一気に下がるんでしょうね。

  • 仮想通貨関連のリミックスポイント買ってみました

    大分安くなったので、本日(3825)リミックスポイントを1000株買ってみました。配当金だけを狙う投資だけだと少しつまらないので、ドキドキ感を味わうために持っておこうかなと思いました。ビットコインは不正流出があって信用を大分失ったと思います

  • 3年間の配当収入と資産推移

    2017年から投資を始めたわけですが、今まででどのくらい配当金を貰ったのか、あとはどのくらい投資をしているのかを、2017年から2020年の3月までを集計してみました。2017年の配当と投資額配当金 0円投資額 67万6300円2018年の

  • 11株持っている上場EM債から配当金頂きました

    最近超絶値下がりしている(1566)上場EM債から、配当金4609円頂きました。1株419円の配当ですね。この配当金を年6回貰えるとして僕の持っている株価48110円で換算すると、配当率は5.7%となります。今から新たに買うとすると配当率6

  • 含み損最近毎日変わらない

    本日の日経はアメリカの製薬会社が臨床試験でコロナ患者が急回復したという報告を受けてプラス607円で終えましたね。楽観的なニュースが入ってなによりです。ただ日本は全然収束する見込みはありませんが。ゴールデンウィークも全然出かけられなくなるし退

  • 100株持ってるMXSJリートから配当金頂きました

    年4回貰える(1597)MXSJリートから配当金2420円頂きました。今までのMXSJリートの配当で1番多く貰いました。最近値が下がったのでまだまだ買いたいのですが余力がもうありません。10株ずつ買えますが100株単位で持ちたいんですよね。

  • 外国の方からコメント来た結果

    僕はブログを始めて4ヵ月になりますが、初めてコメントを書いてくれた方がいらっしゃいました。こんな感じです。英語だからわからない上、もしかするとぼろカスに何か言われてるのかなと思い勇気を振り絞ってGoogle翻訳を使ってそのままコピペして和訳

  • 持ち株あまり上がらなかったなぁ

    今日の日経はプラス595円も上がりましたが僕の持ち株は前日比でプラス3万円ほどでした。マイナス62万円アメリカが週内でコロナの感染がピークを迎える見通しをしたとかで大幅の上げになりました。本当に?と思いますがそうなったら良いですね。日本はま

  • (4745)東京個別買ってみました

    今日の日経はコロナの拡大からマイナス455円の大幅な下げになりましたね。僕の持ち株はまちまちでしたが、(7420)佐鳥電機が下方修正➕ルネサスとの契約が無くなったことでマイナス105円と1番のマイナス株となりました。僕はこの株

  • 1株保有の(3292)イオンリートから配当金頂きました

    1株しか持ってませんが、イオンリートから3074円頂きました。NISA口座持ちです。今買うと配当率は5.7%くらいです。高配当率ですね。イオンモールではテナント部分が当面休業するみたいです。スーパーなどは営業していて売り上げは買い占めなどで

  • 疲れがとれない方へ。睡眠の質を上げてしっかり稼ぎたい

    睡眠をしっかりとっているはずなのに何故か次の日の朝まだ疲れが残っていたり、ダルかったりすることがあると思います。もしかすると「あることが」足りない可能性があります。毎日幸せな気分とやる気を出す方法を教えたいと思います。

  • こういう時に優しさが出ると素晴らしいですね

    ネットで見たらコープこうべでは65歳以上の高齢の方や身体に障害のある方、妊婦の方は開店30分間は優先的に買い物を出来るようにしてるらしいです。これは素晴らしい取り組みだなぁと思います。こういう時に社会的な支えであったり、コミュニティでのお互

  • 僕の会社も二交代制になりそう

    一般的に二交代制といったら朝の部と夜の部に分かれると思いますが、僕の会社では朝の7時から夜の8時まで。次の日は休みというのを交互に行う感じです。コロナ感染リスクを考えたら仕方ないのかなぁと思いますが、1日の時間が長すぎるー。さて、今日の日経

  • 明日から下がる可能性が出てきた

    今日の日経は下がってからの大幅に上がる面白い動きでしたね。しかし、現実はこのコロナショックで失業者が1か月で7都府県で24万人になる見通しになるとか。リーマンの時は年間113万人だったそうですが、コロナショックでは5ヵ月でその人数を超えるそ

  • 悪材料出尽くしの上げ?

    今日はほとんどの株が上がり日経はプラス373円で引けましたね。欧米での感染状況が和らいできたことやが買いに走ったみたいです。僕の持ち株はマイナス69万になりました。しかし、アメリカでは失業率が20%かそれ以上になるとの見解が出ているので今後

  • 業績最悪であろうコシダカを買ってみた

    今日の日経はプラス756円で爆上げしましたね。ニューヨークで死者数が増えなくなったとかや、緊急事態宣言が東京封鎖にならないことが安心材料になったとか。死者数よりも感染者数の増加が見られない方が大事だと思うんですがね。分からないものですねー。

  • 年収が高くても幸せとは限らない。日本人の「お金」事情

    一般的に高年収は羨ましいものですが、実際は人の心理としては幸福感とは関係がないようです。内閣府の令和元年「満足度・生活の質に関する調査」によると世帯年収の2000万以上3000万未満までは比例上昇するみたいですが、それ以上の年収になると上が

  • 持ち株のほとんどが下がりました。感染者は今後さらに倍増か

    今日の日経は引けにかけて上がり始めましたが、僕の持ち株は悲しくもほとんどが下げで終わりました。マイナス85万含み損拡大。都内で16:38の時点でまた新たに89人の感染者が確認されましたね。この新たに確認された人との接触した人達をさらに調べ、

  • 緊急事態宣言をしたら株価はどうなるのだろう

    今日の日経は緊急事態宣言の懸念から全面安となりました。途中プラスに転じることもありましたが、終わってみたらマイナス246円という結果に。今日も17:14の時点で都内に97人の感染者が新たに出たとか。コロナに感染したかはすぐ分からないため、時

  • 含み損拡大とこの状況でリート王購入

    日経マイナス851円と今日は大幅に下げましたね。コロナ拡大が全然止まる気配がなく、有名な方から若い人まで亡くなるという毎日暗いニュースばかりです。そして僕の持ち株はこんな感じ。マイナス75万円にまた拡大しました。そして昨日は、あまりおすすめ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komaさん
ブログタイトル
小遣い3万で貯蓄をこっそり増やしたい
フォロー
小遣い3万で貯蓄をこっそり増やしたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用