老前生前整理の記録 バアバとチワワんこの日記
読んでくれてありがとうございます(o^―^o) 励みになりますので、ポチッとお願いします(⌒∇⌒)/
まずはベスト風↑ マフラー風↑ ちょいとショール風↑ からし色と白色をひっくり返して もう1パターンあるが……あまり好きじゃないので省略した😁 拾い目を間違えるという 初歩的なミスに気づかず😱 今回の作品はいろいろ問題があり 3歩進んで2歩戻るというスローペースで 自分...
今月の持ち物ノートを締め括り、 INとOUTの計算を行った結果 INが39個 OUTが53個 INーOUT=ー14個 であった。 相変わらずネットでちょこまか買い込んでいるのが判明。 2月はINの数をもっと減らしたいな。 そうすれば節約につながるから(⌒∇⌒) 節約してパソ...
でっかいマフラー兼ベスト!? 全部解いてやり直しから10日目(^_^;) 3分の2まで編み進んだ♥ 写真を撮るため 広げてみると まー 大きいこと! こんなにでっかくなっているのに まだ3分の1編まなきゃいけないの?! またどこか間違えたのかしらん? そう思って,なんども数...
ひろい目を間違えるという 初歩的な大失敗から丸2日。 慎重に少し編んでは 編み目を確認している。 今のところミスはなく 順調に進んでいる(^^)/ ペースダウンしているが 間違いがないため 今、10段を編み終え11段目である😛 前よりたくさん編めている👍 今回の失敗で学...
昨夜前身ごろに当たるところを片方編み、 後身ごろを編み始めたら ん・????? なんかやけに前身に比べて小さい⁉ 作り目はしっかり数えた でもなにか どこかがおかしいのだ💀 原因を探った結果 初めの作り目を拾うときに1目づつ飛ばし過ぎて 3目1模様のはずが 所どころ4目1...
もう1段で腕を通す穴、てところで失敗した😭 長編みが1目足りないことに気が付いた💀🔨 どうしてこんなに簡単なところで間違えるんだ⁈ 解きながら自分自身に呆れる。(;´д`)トホホ 確かにここを編んでいるとき 集中していなかったし、注意力散漫だった。 反省し、二度と同じ...
マフラー兼ベスト😛 マフラーがベストになるって どうゆうこと?! 編み図を見たら 長編みと鎖編みだけで簡単そうだ😛 大きなマフラーに腕を通す穴を開けて 編むから 早く出来ますよ♥ 講師の言葉に 早速飛びついた 笑 …で、編み始めて3日目だが ようやく7段目(^_^;) ...
明るい色の段染め糸で またくつ下を編んでみた😛 でも,アクリル100%でくつ下を編むのは初めてだったので 加減が分からず 何度も目を落とした😭 出来上がりサイズも 大きくなったり きつくなったりしている😱 糸の太さが極細としてあったが、 実物は中細よりも太い😱 ま、...
あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願いいたします 新年早々、 夜10時を回った頃 突然片付けの虫が騒いで 押し入れの中をゴソゴソ…(^_^;) 結果、靴下やタイツを11足と 本を1冊捨て活した😛 翌日は無性に模様替えがしたくなり ふすまを外したり テレビ台を左...
「ブログリーダー」を活用して、ミニマリストに憧れたバアバさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。