chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 主張書面の提出

    年が明け、1か月が無駄に過ぎていく。相手方からは何の答えもない。ただ、支払い能力がないとの主張が続いていることになる。そこで申立人代理人の弁護士から主張書...

  • 調停は3か月で7割は成立するというけれど

    調停は月1回、3回で7割は終わるということみたいです。そうすると2月~3月には終わることになる。ただ、支払期間の短縮を調停するだけなのに・・・去年の8月に...

  • 家族内ドロボー ”やっぱり訴訟のほうが・・・”

    年が明け、亡母の三回忌も終わった。姉からは何の連絡もなく、お供えの一つも送ってこない。むかし、「私は結婚して出て行った娘やから、親の仏壇や法事に本来関係な...

  • 訴訟経費の内訳

    弟が申立人、姉が相手方の簡裁での調停も支払期間の短縮を相手方が検討することになっている。早晩、決着するだろう。訴訟経費の負担について、弟に具体的な内訳を提...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーガルシニアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーガルシニアさん
ブログタイトル
遺産使い込み事件
フォロー
遺産使い込み事件

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用