chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カール・バルト研究――その総体像に向かって http://true-karl-barth-research.blog.jp

現存する私のホームページで、今ままでも論じてきたし、これからも生命ある限りは論じるであろうバルトの諸著作に即したその総体像に向かっての論述を、さらに再<推敲>と再<整理>を積み重ねることによって、今後により良い形で残すことを目指す。

カール・バルト研究――その総体像に向かって
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/12

カール・バルト研究――その総体像に向かってさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,506サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,682サイト
キリスト教 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 837サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,506サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,682サイト
キリスト教 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 837サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,506サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,682サイト
キリスト教 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 837サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 報告させていただきます

    報告させていただきます

    私にとっては、カール・バルトは、客観的な正当性と妥当性とをもって、すべての自然神学を包括し止揚し克服するという仕方で、世界的に最善最良の神学を構成したカトリックを含めた全神学界におけるただ一人の<思想家>である、と確信をもって言えます、ちょうどカール・

  • カール・バルト『教会教義学 創造論』における「神学的倫理学」

    カール・バルト『教会教義学 創造論』における「神学的倫理学」

    『バルト・教会教義学・解説シリーズⅢ/4 キリスト教倫理Ⅰ 序説・神の前での自由』鈴木正久訳・編、新教出版社に基づくカール・バルト『教会教義学 創造論』における「神学的倫理学」(エーバハルト・ブッシュ『カール・バルトの生涯』小川圭冶訳、新教出版社、198

  • カール・バルト「聖霊とキリスト教生活」――(3)救済者としての聖霊

    カール・バルト「聖霊とキリスト教生活」――(3)救済者としての聖霊

    「聖霊とキリスト教生活」――(3)救済者としての聖霊(3)救済者としての聖霊 「聖霊の神聖」は、「第三に、……『聖霊が神の啓示において、人間の霊(≪人間精神≫)に対し終末論的なものとして以外には存在しない』ということに存する」。「三位相互内在性」における

  • 「聖霊とキリスト教生活」――(2)和解者としての聖霊

    「聖霊とキリスト教生活」――(2)和解者としての聖霊

    「聖霊とキリスト教生活」――(2)和解者としての聖霊(2)和解者としての聖霊 「聖霊の神聖」は、「造られた霊」(人間精神)との「相違」(無限の質的差異)という点からだけでは、「聖霊の神聖はまだ十分に言い尽くされてはいない」。ここで「神聖」は、「造られた霊

  • 「聖霊とキリスト教生活」――(1)創造者としての聖霊

    「聖霊とキリスト教生活」――(1)創造者としての聖霊

    『カール・バルト著作集 1』「聖霊とキリスト教生活」蓮見和男訳、新教出版社に基づく「聖霊とキリスト教生活」――(1)創造者としての聖霊 この「聖霊とキリスト教生活」は、著作集「解説」によれば、1930年『時の間に』誌別冊に収録された論文である。 先ず以て

  • 「礼典論」

    「礼典論」

    『カール・バルト著作集 1』「礼典論」蓮見和男訳、新教出版社に基づく「礼典論」 この「礼典論」は、著作集の「解説」によれば、1929年の『時の間に』誌第7巻に公表され、同年のエムデンとベルンで行われた講演である。「礼典論」は、具体的には三位一体論の唯一の

  • 『イスカリオテのユダ――神の恵みの選び――』(その2-2)

    『イスカリオテのユダ――神の恵みの選び――』(その2-2)

    『イスカリオテのユダ――神の恵みの選び――』(その2-2) 「一体神は棄てられた人間に関して」、「何を欲し給うのか」・「何を定め給うたのか」? この場合、ユダのしたことは、それ以外の使徒においても可能性としてあったし・あるという点が肝要なことである。何故

  • 『イスカリオテのユダ――神の恵みの選び――』(その2-1)

    『イスカリオテのユダ――神の恵みの選び――』(その2-1)

    カール・バルト『イスカリオテのユダ――神の恵みの選び――』川名勇訳、新教出版社に基づく 『イスカリオテのユダ――神の恵みの選び――』(その2-1) この翻訳本は、訳者「あとがき」によれば、1942年刊行の『教会教義学Ⅱ/2 神に関する教説』(吉永正義は「神

  • 「最後の証し」

    「最後の証し」

    カール・バルト『最後の証し』小塩節・野口薫訳、新教出版社に基づく「最後の証し」 バルトは、「イエス・キリスト」について、次のように述べている――イエス・キリストは、「わたしにとっては特別に、わたしより前に、わたしのほかに、わたしと並んで、すべての人、すべ

  • 「義認と法」

    「義認と法」

    『カール・バルト著作集6 政治・社会問題論文集 上』「義認と法」に基づく「義認と法」 バルトは、「義認と法」、換言すればキリストの国と人間の地上の国家、教会と国家について、「新約聖書に関する試論」として述べている。バルトは、『義認と法』の「二 国家の本質

  • カール・バルトの「ヨブ記」論

    カール・バルトの「ヨブ記」論

    カール・バルトの「ヨブ記」論、『ヨブ バルト著(ゴルヴィツァー編・概説)』西山健路訳、新教出版に基づく カール・バルトの「ヨブ記」論 「ヨブは他の人間すべてと同じく誤りやすい人間である」。したがって、ヨブ記は、「罪なくして罪となりたもうた(Ⅱコリント5・

  • 「キリストとわれら」

    「キリストとわれら」

    カール・バルト『戦後神学論集』「キリストとわれら」井上良雄編訳、新教出版社に基づく 「キリストとわれら」 バルトは、神のその都度の自由な恵みの決断による客観的なイエス・キリストにおける啓示の出来事とその啓示の出来事の主観的側面としての「聖霊の注ぎ」による信

  • 「イエスと群衆」

    「イエスと群衆」

    カール・バルト『戦後神学論集』「イエスと群衆」井上良雄編訳、新教出版社に基づく「イエスと群衆」 バルトは、マタイ9・36について次のように論じている。(1)イエスは「飼う者のない羊のように弱り果てて、倒れている」「群衆」を「深くあわれまれた」とは、その群

  • 「平和に関するバルトの書簡」(寺園喜基の私訳)をめぐって

    「平和に関するバルトの書簡」(寺園喜基の私訳)をめぐって

    寺園喜基『バルト神学の射程』ヨルダン社に基づく「平和に関するバルトの書簡」(寺園喜基の私訳)をめぐって ベルトールト・クラッパートの「状況連関神学」に傾倒している寺園が、日本基督教団立東京神学大学の学長だった桑田秀延の手紙に対する返答であるバルトの「平和

  • カール・バルトは本当に<新正統主義>神学者か?

    カール・バルトは本当に<新正統主義>神学者か?

    A・E・マクグラス『キリスト教神学入門』神代真砂実訳、教文館に基づくカール・バルトは本当に<新正統主義>神学者か? 「カール・バルト――Wikipedia」および「新正統主義――Wikipedia」の記述者は、神学者か誰かの知識をそのまま鵜呑みにしたり模倣したりして、それ

  • 「プロテスタント教会に対する問いとしてのローマ・カトリシズム」

    「プロテスタント教会に対する問いとしてのローマ・カトリシズム」

    『カール・バルト著作集 1』「プロテスタント教会に対する問いとしてのローマ・カトリシズム」新教出版社に基づく「プロテスタント教会に対する問いとしてのローマ・カトリシズム」 「聖書の主題であり、同時に哲学の要旨である」神と人間との無限の質的差異を固守すると

  • カール・バルトとキルケゴール

    カール・バルトとキルケゴール

    『カール・バルト著作集 4』「感謝と表敬――デンマークとの接触」および「キルケゴールと神学者」小川圭冶訳、新教出版社に基づくカール・バルトとキルケゴール この「感謝と表敬――デンマークとの接触」は、1963年4月19日に行われたデンマークのソニング゙賞の受

  • バルトとカルヴァン祭

    バルトとカルヴァン祭

    『カール・バルト著作集 4』「カルヴァン祭」小川圭冶訳、新教出版社に基づくバルトとカルヴァン祭カルヴァンの「三つの命題」(1)カルヴァンは、われわれ人間の「思惟の力」、「研究のもろもろの成果」について、「懐疑主義」的にではなく、また「安閑」としてではなく

  • バルトとルター

    バルトとルター

    バルトとルター ルターは、「自分の事柄」について、「確信」していた。したがって、「世的なかしこさとまことの知恵の間の選択において、一瞬間たりとも、動揺」しはしない。その場合、「あらゆる側から」の異議申し立て・反対、すなわち「お前はただ自分ひとりだけが正

  • カール・バルトの生涯――「ただイエス・キリストの名だけ」(その2-2)

    カール・バルトの生涯――「ただイエス・キリストの名だけ」(その2-2)

    カール・バルトの生涯――「ただイエス・キリストの名だけ」(その2-2) エルンスト・ヴォルフの「六〇歳記念論文集への寄稿」文で、「ブルトマン主義者たちが、神の救済行為の『私ノタメニ』の要素を強調しているのを見て」、バルトは、「『ワレワレノ外ニ』という基本

ブログリーダー」を活用して、カール・バルト研究――その総体像に向かってさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カール・バルト研究――その総体像に向かってさん
ブログタイトル
カール・バルト研究――その総体像に向かって
フォロー
カール・バルト研究――その総体像に向かって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用