ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
肉のふじた 移転オープン
昭和に移転した肉のふじたさんに行きました。場所は石黒商店さんのあったところ。大きな建物だったお店が新しいお店として使われるのは嬉しいし楽しみですふじたさん、北美原から移転して5月29日にオープンしました。オープンから3日間は1000円以上お買い上げの方に記念肉を
2025/05/31 14:12
やきとり仁平は大きな大きな豚精と鶏精!
本町にあるやきとり仁平(じんぺい)さんに行きました。5年ぶりの仁平さん。とある場所で会った時に仁平の大将だとわかり、また行ってみることに。ちょうどブログを始めた頃でまた行ってみたいとブログにも書いてました。その後すぐコロナ禍になり…。店内に貼っているメニュ
2025/05/29 15:16
函館家系ラーメン家路
堀川町にオープンした函館家系ラーメン家路さんに行きました。場所は以前京家さんのあったところ。中の作りはそのままな感じです。京家さんも家系だったけど家路さんも家系。なんか関係あるのかな?と思ったけど家路さん、市内で居酒屋やラーメン店などを経営している系列の
2025/05/27 17:45
リニューアルしたジョリージェリーフィッシュ
東山にあるジョリージェリーフィッシュさんに行きました。リニューアルしてからは2度目の訪問ですゴールデンウィークにも行ったのですがちょっと混みすぎていて断念。どうして食べてみたいものがあって〜。前回の記事メニューはハンバーグやステーキ、カレーやステピ、生姜焼
2025/05/24 13:10
旬の味ご馳走亭でコース料理の飲み会だー
本町にある旬の味ご馳走亭さんに行きました。この日はコース料理で飲み会です。120分で6000円〜4名より。混んでます。まずはお通しとお刺身。ローストビーフ、生ハムサラダ牡蠣の煮たやつ。身がぷっくりで濃厚でめちゃうまローストビーフも柔らかくてソースも美味しいです。
2025/05/21 20:44
赤い風車でランチ
本町にある赤い風車さんに行きました。古いですよね〜。ザ・昭和、な感じ。かなり久しぶりの赤風。朝までやっているので飲み会のしめとか3次会くらいで行く人も多いですよね。この日は日曜日のランチ。11時オープンで狙って行きましたがすでに数組お客様。少し前にオープンし
2025/05/17 12:05
素敵な空間で記念日ディナー NIPPONIA HOTEL レストランルアン
豊川町にあるニッポニアホテル内にあるレストランルアンに行きました。この日は誕生日と両親の結婚50年のお祝いに。以前から行きたいと思っていたお店でしたがなかなかタイミングが合わず行けていなかったのでちょうどお祝いが重なる時に予約して行ってみました場所は金森倉
2025/05/13 15:42
らーめんぎょうざ黄色い花(キイロイハナ)
北斗市にある黄色い花さんに行きました。今年の1月に初めて行きまして2回目の訪問です。前回の豚骨醤油がとっても美味しくて九州ラーメン、博多ラーメン、とんこつラーメンが好きな私は次きたら九州らーめん食べるんだーと決めていましたというわけで九州らーめん2024 900円
2025/05/12 22:40
住宅街の焼き鳥やさん 炭火焼鳥鳥しば
富岡にある炭火焼鳥鳥しばさんに行きました。昨年10月オープンのこちらのお店。時々通る道なので気になっていました焼き鳥大好きな私としては一度は行ってみなければと。初めてのお店なので予約しました。店内はカウンターと奥は見えなかったですが小上がり席が1卓?あるよう
2025/05/10 16:50
トラットリアピアッティでディナー
富岡町にあるピアッティさんに行きました。ランチでは時々利用させてもらいますがディナーは久しぶり。この日は友人と二人でした過去の記事はこちら夜のメニュー撮り忘れてしまったのですがサラダと、パスタ2種と、ピッツァ、デザート、コーヒーか紅茶がついて1人3500円くら
2025/05/07 16:03
はこだてわいんゴールデンウィークフェア
七飯町にあるはこだてわいんさんに行きました。5月3日(土)、4日(日)の二日間はこだてわいんゴールデンウィークフェアが開催されています。いつもゴールデンウィークとシルバーウィークあたりにやるイベント。時間があればほぼ行っています。過去の記事はこちら外では1000円で
2025/05/03 21:14
すなっふるすダイニングでランチ
石川町の蔦屋書店内にあるすなっふるすダイニングさんに行きました。ほんとここにスナッフルスさんが入ってくれて良かった〜。お料理は美味しいし、駐車場のとめられない心配はないし、待ち合わせでも時間潰せるし。結構利用させてもらってます。平日でもランチ時間は待ち時
2025/05/01 18:04
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぷちさんをフォローしませんか?