2020年12月
今回のテーマは、太陽・月星座魚座(乙女座ー魚座軸)と「『ある』ものは使う」です。 獅子座ー水瓶座軸について書くときは「自由」をベースにそこから派生する考えを書いていきましたが、乙女座ー魚座軸では基本的には、心を「観察」する視点をイメージとして持っているということをベースにしながら、サビアンシンボルも使ったりしつつ、そこから派生する考えやあるあるを紹介してみようかなと思います。 まず、なぜ魚座(乙女座ー魚座軸)が心を「観察」する目線を持っているか、ということですが、これはひとつ前の星座である水瓶座(獅子座ー水瓶座軸)からの流れから考えることが出来ると思います。 水瓶座(獅子座ー水瓶座軸)では、山…
太陽・月星座魚座(乙女座ー魚座軸)と「巻き戻す時間・繰り返す時間(不安、後悔)」
今回のテーマは、魚座(乙女座ー魚座軸)と「巻き戻す時間・繰り返す時間(不安、後悔)」です。 獅子座ー水瓶座軸について書くときは「自由」をベースにそこから派生する考えを書いていきましたが、乙女座ー魚座軸では基本的には、心を「観察」する視点をイメージとして持っているということをベースにしながら、サビアンシンボルも使ったりしつつ、そこから派生する考えやあるあるを紹介してみようかなと思います。 内容に入ります。 まず、なぜ魚座(乙女座ー魚座軸)が心を「観察」する目線を持っているか、ということですが、これはひとつ前の星座である水瓶座(獅子座ー水瓶座軸)からの流れから考えることが出来ると思います。 水瓶座…
太陽・月星座魚座(乙女座ー魚座軸)と「たりない(比較、卑屈、嫉妬)」
今回のテーマは、魚座(乙女座ー魚座軸)と「たりない(比較、卑屈、嫉妬)」です。 獅子座ー水瓶座軸について書くときは「自由」をベースにそこから派生する考えを書いていきましたが、乙女座ー魚座軸では基本的には、心を「観察」する視点をイメージとして持っているということをベースにしながら、サビアンシンボルも使ったりしつつ、そこから派生する考えやあるあるを紹介してみようかなと思います。 内容に入ります。 まず、なぜ魚座(乙女座ー魚座軸)が心を「観察」する目線を持っているか、ということですが、これはひとつ前の星座である水瓶座(獅子座ー水瓶座軸)からの流れから考えることが出来ると思います。 水瓶座(獅子座ー水…
2020年12月
「ブログリーダー」を活用して、やまむらきょうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。