今日、マックスバリュへ行ったら、ありました(*^-^*)練乳苺アイスバー諦めの気持ちで行ってみたら ありました(*^-^*)北海道産のトウキビも あったので買って来て5分チンして食べました実が小さかったけど、その分柔らかくて甘くて美味しかった(*^-^*)この赤い
Twitterを見ていたら、 GESARとNESARAという単語が目に入り、 多くの人がそれを話題にしていた。例えば、アメリカの友達から聞いたとか言って、ローンの返済がある日、チャラになっていた。次に学校のローンもいつの間にかなくなっていた。。。と。何?これ
これ、 これ気に入ったので、又 食べたくて、、、森永に電話しました。どこで売ってますか?先週、 イオンに沢山あって油断してたらもうどこにも見当たらなくて困ってるけど、、、と、すると、この製品はイオンさん限定品ですと言い、先週、売り出しだったそうで、イオン
夫がデイサービスへ行ったので、 ユックリ庭仕事をした。裏庭へ行く前に、家の横に、 去年、妹から紫蘇の種をつけた紫蘇で根が付いた茎を貰ってきたのを植えていたのが、豊作になっていたので、綺麗な葉っぱをとった。これは青じそで、塩を振って ごま油
妹が去年のモチキビ、冷凍していて食べる暇がなかったと言って、くれた(*^-^*)1年もたってる~?と思ったけど、食べたら、 美味しかった~(*^-^*)ラップにピタッと密閉して冷凍すると大丈夫なんだね(*^-^*)冷蔵庫の臭いもついてないの(*^-^*)私は そのトウキビを食べたので
朝日新聞デジタルによると政府が新型コロナウイルスの感染防止策として始めた布マスクの配布事業で、介護施設や保育所など向けの布マスクの発注と製造が続き、今後さらに約8千万枚を配る予定であることが厚生労働省などへの取材でわかった。全戸向けの配布は6月に終
スティーブン キングの THE STAND 見ました。https://youtu.be/0PVwirolR2E ①https://youtu.be/0VcoXaGvZCA ②https://youtu.be/mAk5A3rh1U4 ③https://youtu.be/23DWPWpRXo4 ④ある研究所から、 コロナウイルスのようなものが漏れて、
朝、スティーブン キングの動画をアップして、私も見始めたら、 夫が お風呂に入ると言ったので、じゃ、買ったバスボードや湯船台を使って、一人で入ってみてよ というと、そうすると言うので、私はテストの試験官の様に、ドアを少し開けて、夫が お風呂に
何年か前の映画なのに。。。Stephen King - THE STANDまるで、コロナのパンデミックのようだと。。。 https://youtu.be/0PVwirolR2E★★★
今日は、何をしたのかと今、思い出そうとしても、何もしてなかった。 出かけなかったし~喧嘩もしなかったし~、 食べてテレビ見て、テレビ見ながら いつのまにか寝てしまって、ドラマが終わってから目が覚めて、もう一度、戻してみて、、、、 なんてことをし
前日歳せた この画像の手に乗ってるの何?と妹に聞かれました。これはハスカップハスカップは もうほとんど採ってしまってないのに、ちらほらと青くなったのが見つかる時がある(>_<)その最後の最後あたりの2個を見つけたので…でも毎回2個くらい見つけているから、まだ出て
夫と口きくようになったのはお昼過ぎてからでした。夫は、 お金のことを言ったのは、自分が死んだ後にまりちゃんに少しでも多く残したいから、といった(>_<) そんな感じには思えなかったのに、、、 私が問い詰めて応えてよ と言ったら、黙ったま
今日は、夫がデイサービスへ行ったので、畑仕事をしようと庭へ出た。玄関横のフェンスに伸びているラズベリーが沢山 赤くなっていたので それを採った(*^-^*)塩水で洗って冷凍した裏の家庭菜園を見るとエンドウ、インゲンが沢山なっていた(*^-^*)早速、エンド
今日は、予定を変更して午前中にリハビリに行ってきた。行く途中、とても綺麗な青空で気持ちが良かった(*^-^*)大きな雲がポッカ ポッカ プカ プカ 浮かんでいた。歩く先に見えたのが三角の大きな雲で丁度、🗻富士山のようだなぁと私が思ったら、 夫が前を見
今日は庭に出なかったので、これは昨日の収穫です。新しくインゲンが登場まだ ちょっと小さくて、若いけれど取ってきた。茹でてマヨネーズと醤油で食べたら、とても柔らかくて美味しかった。こんな柔らかいのは お店では売っていないから、家庭菜園ならでは(*^-^*) と嬉し
昨日、♪同好会のバンドマスターにメールしたら、ご丁寧に返信がありました。 コロナで、 患者さんが減り、病院経営に苦戦してるって。。。それに飲み会も少ないから。。。気持ちが沈みそうですが、「希望と元気を失わずに」をモットーに暮らしています。
朝、6時前から、窓の外の青い空を寝ながら見たり、ラジオを聞いたりして起きないでいた。今日は予定がないフリーな日だから。。。そしたら、 8時近くなって、 階下から、反響するような大きなゆったりした声が聞こえた。夫も同じラジオを聞いていると思ったの
トドックが届けてくれたお菓子(*^-^*)夫の大好きなチョコボールチョコレートにピーナッツが包まれているボールはこの くえっ くえっ チョコボールしかないのねぇ~マカダミアナッツやアーモンドはどのメーカーでも作ってるのに。。。このマコロンも夫が大好き夫はピーナッ
妹に貰った、アジの煮干し1つが大きいから、1本を水の入った鍋に入れて火にかけて 色が出てくるまで、、、癖がなくて、まろやかで、とってもいい味になった(*^-^*)美味しくできた(*^-^*)でも私、 こんな大きな煮干し見たことない(>_<)妹は だしを取った後は捨てると言って
何回挑戦しても、画像が取り込めなくて、、、折角、とったのに、、、とブログを書く気持ちがそがれて、というよりも、何度も何度もやって、疲れてしまってブログを書くのを中止した。 のが昨日。 今日も、 朝から、何度も何度も挑戦して、もうパソコンも5,6年
夫が、大サービスへ行ってから、薬局へ薬をもらいに行き、洗濯ものを干して、 台所を片付けて、10時半には、 妹婿が迎えに来てくれて家に行って遊んできた。 梅のはちみつ漬けを手伝って、ピーマン、トマト、キュウリ、 ズッキーニ、 ゴーヤ、等、豊作の
カメラのSDカードを、何回試しても取り込んでくれなくなった(>_<)スマホだけじゃなく、パソコンもだめになってきたのかもしれない。 今日は病院へ行ってリハビリをしてきた。月曜日の午前中だから、混んでいた(>_<)9時半の予約で、 診察、リハビリ終
今日、7月12日は、夫の75歳の誕生日でした。何もいらないといい、俺はそういう人間じゃないというから、何もプレゼントしなかった。でも、 普段から、鰻 鰻というから、 トドックで届いていた鰻を出してあげたら、喜んだ。今日は、朝から、起き上がれない
私は大西つねきサンの動画の配信を毎日楽しみにしていました。なのに、 今回の騒動で、それが叶わなくなりました。 私も、大西さんのあの動画を夫婦で見た時、一寸 違和感を感じました。そういうことを、大西さんが、こういう場で言うのはどうかなぁ(・・?
久しぶりに納豆をジックリ食べた。50回グルグル練って、添付の醤油と辛子を入れて一寸 砂糖を入れて、、、 昔、 父が、 餅つきの日に、 これは つきたての餅でないと食べられないと言って、大根おろしと納豆を入れて作ってくれた、ノビノビ、トロトロ
昨日は、夜中の1時近くにパソコンに向かってブログを書こうとして、カメラの画像を入れて、、、そこから、もう眠たくて眠たくて、と言っても、 それまで夕食を食べて、居眠りをしてしまって12時過ぎていた(>_<)充分眠ったはずなのに、、、まだまだ眠くて、パソコンに
夫がデイサービスへ9時20分に行ったので、家の中を片付けて、庭に出た。花が終わったシャクヤクやマーガレットもどきや茶色くなったもの、 葉っぱが増えてダラーっとしたクロッカスなど、ブルトーザーの様に抜きまくった。スッキリした。以前は、 これは残して
昨日の夜、夫に、明日 朝、市役所に電話するから、忘れてたら教えてね と言っておいた。ら、ヤッパリ、私は すっかり忘れていてた(>_<)朝9時に夫が、☎ ☎ というから、何が?と言ったくらい、忘れていた(>_<)保険証の、、、と言われてあっ そうそう、と
--------------------------------------------------------- 『Life Sciences, Cancer Letters and Anticancer Drugs』( リンク )に発表された研究論文によれば、東洋医学(漢方)で古来から薬としてもちいられることもある、ヨモギから抽出される、アルテミシニン
今ね、 寝ようとしたんだけど、 テーブルを拭いた時に、ポストに入っていた市役所からの封書で、夫に工事さんに手紙が来てたよ市役所から、と言って渡していたのを、夫が、これは まりちゃんのだよというので見ると、そうだった(>_<)それで中身を見ると、健康
夫がデイサービスへ行って、少し庭で草取りして、時間つぶして、妹夫婦がきて、また畑仕事を手伝ってくれるのを待った。妹夫婦は11時過ぎに、沢山のケンタッキーを買って来てくれた(*^-^*)畑を先に と思ったけど、、、 折角、熱々のケンタッキーなので先に食べ
先日の、散歩事件について、聞いてみた。 1、 私の常識では、歩行器で散歩とか買い物に連れて行くというのはないから、、、考えられないのに、よくやるなぁと思っていた。 2. 歩行器での散歩や買い物、何かあったら。。。と思うから、、、私なら連
ジャガイモの花 蕾が咲いて、香りがプンプンしてきました(*^-^*)意外とかわいい(*^-^*) このGIF画像作成の方法はヤフーの時使ってたことあるのを忘れていて、最近 花があまりにも多い時に使いたくてお気に入りで探したら出てきたので使
イオンへ買い物へ行ってくると、10時くらいかなぁ~?夫に言って、出かけようとしたときに、仏心を出して、工事さんも行く? と聞いてみた。昨日、夕方 ロイズのローズガーデンへ散歩に行ったので、疲れて、今日はいい。 と断ると思っていたら、行く行く と
朝食は、夫が卵ご飯を食べたいと言ったのでそうした。 久しぶりに、炊き立てのご飯に生卵は美味しかった(*^-^*)デザートは息子が送ってくれたアップルバームクーヘン林檎が1個入って、しっとりして美味しかった(*^-^*)お昼は お茶漬けサラサラ
朝、 二つの荷物が届いた(*^-^*)娘から私と夫へ息子と嫁ちゃんから夫に7月12日は夫の75歳の誕生日だからだと思う(*^-^*)%%%%%%これは娘が送ってくれたもの桃のピューレを固めたもの桃そのもので美味しかった~娘のマンションのすぐそばの大和屋のゼリー大和屋さんのお
朝10時きっかりに、介護用品やさんが、 バスボードはねあげくん を持って来て設置してくれた。 1週間のお試し。 夫は今日は調子が悪いと言って、試してみなかった。ので後で、私が明るいうちに お風呂に入って試してみようと思います(*^-^*)
朝食は、昨日の夜にホームベーカーリーに予約してセットして置いたパンイーストが小匙半分しか使わないパンドミにセットした。全粒粉に黄な粉、ぐんぐん、ゴマ、オリーブオイル砂糖、塩、イースト、水を入れて作った。味噌汁は昨日庭から とってきていおいた浅葱を入れた。
入院の保険請求のために郵便局へ行ってきた。夫が行かれないので委任状をもっていったのだけれど、その委任状の不備で大変手間取ってしまった(>_<)まず日付が私は今日が7月と思って7と書いて、 日付は空欄にしていったら、それが駄目だったし(>_<)今日は6
「ブログリーダー」を活用して、icemenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。