chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママパパ応援宣言!生活を楽しくするブログ!☆のんびき☆ https://nonbiki.com/

子育てに頑張っているパパさんママさんを応援すべく、お役に立てる情報や体験談をご紹介してます!

かすかく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 消しカスを再利用!?!何になるの?どうやって作るの?

    消しゴムを使ったら出るのが「消しカス」。そしてその再利用法として誰もが最初に思いつくものが「練り消し」ではないでしょうか。わたしが子どもの頃は消しカスをたくさん集めてこねて、練り消しをよく作っていました。授業中にみんなで無心にコネコネしてい

  • 出産前に夫婦でしたいこと!出産後には何ができなくなるの!?

    出産が近くなると楽しみと不安、複雑ですよね。子供が産まれたら、自由が無くなるイメージがあります。ですが、実際にどれくらい不自由になるかなんて想像つきますか?夫婦2人で今のうちに楽しんでおいて欲しいことを、私の経験を踏まえてお話しさせていただ

  • 校区外通学の理由!小学校で許可されるものには何がある?

    「校区の端っこに住んでいて、隣の校区の学校の方が近い」「いじめに遭い、引っ越しをせずに別の学校に通いたい」このように、様々な理由で校区外通学を希望される方がいると思います。校区外通学を希望する場合は、きちんとした書類を提出する必要があります

  • サンタさんからの手紙の例文!4歳の女の子が大喜びした内容とは?

    12月25日といえば、クリスマス!早いところではハロウィンが終わった後からクリスマス仕様にしているお店などありますよね。先日所用で市役所に行った時、お琴の教室をやっているのか、クリスマスソングを練習している音が聞こえてきましたよ。こんな風に

  • 旦那がゲームばかりでつまらない!夫婦の会話を増やす方法

    「旦那さんがゲームばかりして全然夫婦の会話がない!」「いつもスマホを触ってばかりで私とは目を合わさない!」…と悲しい気持ちになっている奥さん、意外と多いですよね。実は、我が家の夫も以前はゲームばかりしていたので、その気持ちよーくわかります。

  • 奥さんの呼び方って他人からは何と呼ぶのが正解なの?

    会話の中で、話し相手の奥さんのことを話すときになんと呼んで良いのか迷うことありませんか?私は、話し相手が友だちやフランクに話ができる人であれば「奥さん」と言います。目上の方や、ビジネスシーンであれば「奥さま」と言います。でも「奥さん」の呼び

  • 娘の彼氏が挨拶にくるとき服装でキッチリし過ぎは不自然?

    年頃の娘の彼氏が家に挨拶に来る…!!「それは、きっと、そういう話なのかな?!」とソワソワしてしまいますよね。「どの部屋に入ってもらおうか」「お茶菓子はどうしようか」「どんな気持ちで迎え入れればいいのか」などなど、気になって悩んでしまうことは

  • プラスチックのゴミを分別する理由は?本当に再利用されてるの?

    自治体によって違うとは思いますが、ゴミ出しは「燃えるゴミ」「プラスチックゴミ」「燃えないゴミ」などで分けて出しますよね。私の自治体では、「プラ」と書いてあるものでも、油などで汚れたりしていたら「燃えるゴミ」として捨てるように定められています

  • 差出人が連名の場合の順番は?ペットの名前を書くのは変?

    自分を含めた複数人(=連盟)でハガキや手紙、贈り物をする場合、どのように書けば良いのでしょうか。このようなパターンってあまりないかもしれませんが、いざというときは迷ってしまいますよね。家族全員を差出人にしたいという場合。家族同然であるペット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かすかくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かすかくさん
ブログタイトル
ママパパ応援宣言!生活を楽しくするブログ!☆のんびき☆
フォロー
ママパパ応援宣言!生活を楽しくするブログ!☆のんびき☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用