50代サラリーマンのIPO投資記録です。 2020年からブログを始めてみました。 全く投資センスはありませんが根気だけでIPO投資を続けます!!
新規のIPOが決定しました〈4017:クリーマ〉 市場:東証マザーズ 上場日:11月27日(金) BB期間:11/11(水)~11/17(火) 主幹事:SBI証券 幹事:大和証券、日興証券 みずほ証券、岡三証券 岩井コスモ証券、丸三証券 水戸証券、エ
Rettyの抽選結果が出ました〈7356:Retty〉 市場:東証マザーズ 公募価格:1,180円 結果 大和証券:落選 日興証券:補欠 SBI証券:落選 みずほ証券:落選 野村証券:落選 いちよし証券:落選 岩井コスモ証券:後期当選数も多く特に主幹事大和証券にはと
新規のIPOが決定しました〈7357:ジオコード〉 市場:JQS 上場日:11月26日(木) BB期間:11/9(月)~11/13(金) 主幹事:いちよし証券 幹事:楽天証券、SBI証券 松井証券、極東証券 日興証券、東洋証券 丸三証券、岩井コスモ証
Rettyの抽選結果が出ました〈7097:さくらさくプラス〉 市場:東証マザーズ 公募価格:2,230円 結果 日興証券:補欠 野村証券:落選 SBI証券:落選 マネックス証券:不参加 楽天証券:後期 岩井コスモ証券:後期またまた厳しい抽選結果でした。明日発表の
プレミアアンチエイジングの抽選結果が出ました〈4934:プレミアアンチエイジング〉 市場:東証マザーズ 公募価格:4,140円 結果 野村証券:落選 SBI証券:落選 みずほ証券: 岡三証券:落選 岡三オンライン証券:落選 日興証券:不参加 岩井コスモ証
新規のIPOが決定しました〈4016:MITホールディングス〉 市場:東証マザーズ 上場日:11月25日(水) BB期間:11/6(金)~11/12(木) 主幹事:SBI証券 幹事:楽天証券、エース証券 みずほ証券、極東証券 水戸証券、東洋証券 丸三
カラダノートの抽選結果が出ました〈4014:カラダノート〉 市場:東証マザーズ 公募価格:450円 結果 みずほ証券:落選 SBI証券:落選 マネックス証券:落選 岡三証券:落選 岡三オンライン証券:落選 松井証券:落選 日興証券:落選 いちよし証券
新規のIPOが決定しました〈4015:アララ〉 市場:東証マザーズ 上場日:11月19日(木) BB期間:11/4(水)~11/10(火) 主幹事:日興証券 幹事:SBI証券、大和証券 みずほ証券、松井証券 楽天証券 想定価格:1,385円 吸収金
Rettyの仮条件が決定しました。〈7356:Retty〉 市場:東証マザーズ 上場日:10月30日(金) 主幹事:大和証券、日興証券 幹事:SBI証券、みずほ証券 野村証券、岩井コスモ証券 いちよし証券、エース証券 BB期間:10/15(木)~10/21(水)
プレミアアンチエイジングとさくらさくプラスの仮条件が決定しました。〈4934:プレミアアンチエイジング〉 市場:東証マザーズ 上場日:10月28日(水) 主幹事:野村証券 幹事:SBI証券、楽天証券 岡三証券、日興証券 みずほ証券、岩井コスモ証券
アースインフィニティの抽選結果が出ました〈7692:アースインフィニティ〉 市場:JQスタンダード 公募価格:1,970円 結果 みずほ証券:落選 SBI証券:落選 マネックス証券:不参加 岡三証券:落選 岡三オンライン証券:落選 丸三証券:不参加 今年は
カラダノートの仮条件が決定しました。〈4014:カラダノート〉 市場:東証マザーズ 上場日:10月27日(火) 主幹事:みずほ証券 幹事:SBI証券、マネックス証券 岡三証券、楽天証券 日興証券、いちよし証券 東洋証券 BB期間:10/9(
日通システムの抽選結果が出ました〈4013:日通システム〉 市場:東証マザーズ 公募価格:3,000円 結果 野村証券:落選 SBI証券:落選 みずほ証券:9/25 東海東京証券:落選 三菱UFJモルガン・スタンレー証券:落選 カブドットコム証券:後期 岩井コス
「ブログリーダー」を活用して、リーモーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。