日陰、半日蔭、粘土質・・・ 悪条件満載の庭&花壇で 花と草木を育てています。 ばらの香りが大好きです。 DIYも、ちょこっとだけ、やっています。
中学生のころより洋楽を聴くことが 第一の趣味でしたが、この数年は 樹木草花を育てることが とても楽しくなってきました。 特に最近は、ばらが大好きで、 2019年は爆発的に種類を 増やしてしまいました。 自分の失敗談が誰かの役に立ち、 私自身も色々教えていただけたら ・・・と思っています。
今日は、薄曇りの西尾張です 濡れ布巾で包んで冷蔵庫の野菜室で保管していたラナンキュラスリビエラフェスティバル ろくに説明を読まずに植えかけて…
このところ、穏やかな晴天が続いています 澄んだ青空が冬到来が近いことを知らせてるようで、ちょっぴり寂しいような・・・ バラの花は、どんどん減…
今日は昼ごはんに、パンチがきいたものを食べちゃいました 三色ランチ 牛肉サラダ牡蠣のソテー味噌カツ たまに行きます、中村区『とんかつオゼキ』…
穏やかな晩秋の晴天です 羽衣が咲いています。 スノーグース、今年いちばん咲いてます。 強健のせいもあって、とにかく放置の今年だった…
西尾張、うっすら陽がさしています 風はなく、穏やかな日曜です。 秋の地味仕事を少しづつ、やってます。 鉢物の植え替え、鉢増し、多肉類の整…
今日は23℃でした明日も24℃だとか(@_@) 我が家の近辺を根城にしてる野良にゃん 5M範囲位は逃げません。車で帰宅しても、「ふふっ」というような顔…
爽やかな快晴が続いています 昨日は、午後から免許更新に出かけ、その前に雑事も済ませました。 時間調整も兼ねて、お昼に、ピザを食べました。 独りで食…
秋晴れの今日、午後から庭仕事をしました 咲いてる秋バラ、ラストスパートです 新雪ウエディングドレスの色だなぁと、見るたびに思います ドリフ…
昨日、会社で説明会があって、コロナ禍の世情が故に、今後、またまた新シフトとなって、勤務日程が大幅に変わること、冬は、寸志は出るものの賞与はないこと、等など、報…
西尾張は強風ながら、雲の合間にお日様が出ています 今日は会社の帰り、多肉の土を目的に園芸店へ行って、 私も皆さん同様(?)本来の目的の品以上に、…
昨日から今日は、かねてからの懸案、花壇整理に取り掛かりました。 雨のあと、薄日がさしたり曇ったり、強風が吹いたりという秋の週末、頑張りました ノープラ…
今日から休みに入りました 雑事、来客・・・バタバタながら、仕事に行かず済むには違いありません 明日は、私の一週間の山場(?)『麒麟が来る』もあるんだわ…
西尾張は、強風の時間帯があったものの、よく晴れた一日でした ユリオプスデイジー真っ盛りです 私は仕事でした 明後日から再び三連休だけど、雨の…
今日は久々の休日でした 朝、いちばんにやったこと 寝坊 起きたら10時前だった~ 午前中は夏冬の布団類の入れ替え&何だかんだ 庭作業は午後から。 …
「ブログリーダー」を活用して、あまのんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。