ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薔薇が咲くその日まで
久々のアップとなってしまいました。 会社都合で出勤日が変に増やされている、今日このごろ。貧乏暇なしとは、まさに私。 そこへもってきて、仕事が新シフトに…
2021/03/09 12:37
咲けば喜ぶ & 信長パパはリッチマン
非常事態宣言のため、シフト変更があって、どうも何かと落ち着きません。 でも、食欲旺盛、睡眠もしっかりとってます いつの間にか梅は散り始め・・・ …
2021/02/26 02:48
断捨離はどこへ?
この数年、一切合切、断捨離を重ねてきたはずなのに、一昨年の冬以降、バラを大増殖させてしまった私 今、80本位かもしれない 多少の反省心は疼いてたり…
2021/02/16 15:37
「素敵」は諦めた宣言
またもや、いつものあの箱がやってきました ラスト二便!そのうちの一箱です。最後の最後は、GWあたりになる予定らしいです。 宣材写真では…
2021/02/15 15:24
時は流れる
『麒麟が来る』終わってしまいました 信長が強烈な光だとしたら、光秀は澄み切った闇。光が強ければ闇は濃い。二人は互いを照らし合う関係だったのだなと思えまし…
2021/02/09 15:13
まとめ買いしたどー & 信長の遺体
ズル休み含め、十日程行かなかった仕事、まず四日間無事終えました。 二日間お休みです。嬉しいな。 ノーブランドのパンジーの花数、気づいたら増えていまし…
2021/02/07 17:05
新メンバー バラバラと来ます & ネギ味噌うまし!
月曜から勤務再開しました。十日も休んでたのです 接客部分がある仕事なので、コロナがこわい・・・ 橋本病、高血圧と、持病もあるし・・・ でも、いった…
2021/02/03 02:24
『麒麟が来る』 最終回が来る
『麒麟が来る』いよいよ、残り一回です。 寂しいなー。毎週楽しみに観てました 光秀さんが主役のため、我が地のヒーロー、信長さんも秀吉さんも憎たらしい役柄…
2021/02/01 01:28
昔々のお茶、飲みました
一昨日位から晴れていたかと思ったら、急な強風、雨、雪と、落ち着かない天候でした。 昼には融けたけど朝は雪が積もってました。 春の気配も …
2021/01/30 16:36
やっぱり!陽当たりと風通し?
一か月前以上に植えたラナンキュラス球根が、芽生えてきません。 土の中で腐ってるのかな 説明書きのとおり、数日間、冷暗所で湿らせて植えたのになぁ。…
2021/01/28 21:18
テントウ虫とモズ
今日は細々、色々ちびちび、やってみました。 気分アップできそうなこと、何でもやってみようと。 外に出たら、まず、てんとう虫を見つけたんです。 …
2021/01/26 21:57
パルスオキシメーター
万一コロナになっても隔離施設や病院へ入れるとは限らないけど、(石原議員と違い、下級国民なので -_-メ)一応、備えとして、パルスオキシメーターなるものを買って…
2021/01/26 20:19
引き続き休みつつ・・・
まだ会社を休んでいます。学校をサボっているかのような、落ち着かない気持ち・・・後ろめたさがあります。 一週間、休むことになりました。なぜか腰が上がりませ…
2021/01/24 22:47
仕事を休んでしまいました(-.-);
一昨日から昨日が休みだったのに、今朝、会社にTELをして、今日も明日も、休むことにしてしまいました。 持病があるので、コロナ報道に敏感になってしまいます。…
2021/01/22 22:46
アビシニアンの太郎君*生き物と暮らせる幸せ
今は諸般の都合上、生き物を飼えないのですが、以前は、鳥、猫、犬・・・が居ました。 PCの無い時代の写真を最近スマホで撮ってデジタルに移しています。 皆…
2021/01/20 21:08
白梅が咲きました
一昨年、投げ売りコーナーの棚で見つけた盆栽用の紅白の梅。 白梅が今日、咲いていました。 去年も、紅梅よりも先に咲きました。色の違いだけでなく、性…
2021/01/17 15:59
安直アーチ完成♪
癌腫でサヨナラしたロココ ありしの姿 先日お値打ち品で購入し、スリット鉢に植えました。 同時に、アーチも立てました。 「建…
2021/01/16 14:54
アナベルで穴埋めする&埋蔵金ならぬ埋蔵石ゴロゴロ
今日は休みで、またまた穴を掘りました。 っていうか、正確には、掘る羽目になっちゃったのです。 穴掘り話題が続き、恐縮です ビフォー(今朝)…
2021/01/14 23:00
楽しい穴掘り♪埋蔵金は出ないけど~
また穴を掘りました。 掘り進んでも宝はなくて、ゴロ石、粘土 しかも配管まで出てきてしまった その一画は夏でも陽当たり今ひとつ。 癌腫でサ…
2021/01/12 17:56
いやぁ、凍りました~(´・_・`)
流石に最低気温が零下となるとあっちでもこっちでも、凍ります スエーデンアイヴィー 軒下だから大丈夫かな、と。甘かったーーー! 一晩で一気で…
2021/01/10 14:43
釣られる、乗せられる♪
寒いです 当面、最低気温が零下続き。愛知にしては珍しいです。 雪がないだけ、有り難いと思わなければ、ですね。 今日は通販で頼んでおいた愛…
2021/01/08 23:36
冬の片付け作戦 続行中
お正月ムードが一変、コロナ感染者増大のニュースに呼応するかのように、会社の業績が思わしくありません。 我が社、半年後・・・いや、三か月後あるのだろうか? …
2021/01/06 16:58
懸案事項 片付けました
今日、夜のシフトから仕事始めです。お正月休み、あっという間に過ぎちゃった~。 とはいえ、このところの懸案事項だった、小屋の整理をやりました ごちゃご…
2021/01/04 15:58
簡易アーチ & 年に一度のスッキリ!
新年ですね~ あけまして、おめでとうございま~す 京成バラ園のカレンダーも2021年に・・・ 去年の自己採点、夫は「80点」私は「6…
2021/01/02 21:24
雪の大晦日に・・・
大晦日、そして、休暇一日目の今日、ありゃぁ~、雨、雪、みぞれ この後は、いったん融けてくれたけど、明日の朝はどうなってるかな? という冷え込…
2020/12/31 21:59
庭作業に年末なし!
今日は凄く風が強いです。強風、突風です。 朝、ぱらぱら雨の向こうに、虹が出てました 何か良いことある前兆? そう決めておこう とはいえ、年末年…
2020/12/30 16:48
何はなくとも楽しいのよね(*^-^*)
年末の日々、ボーナスはなく、給与大幅減の中、 楽しく 過ごしています。 なぜか ちょっとした時間を見つけては、花壇整理&鉢類の植え替えをしてるか…
2020/12/27 23:33
年末もやります、茶色い作業
クリスマス・・・というか、忘年会らしきものを夫婦で、自宅で、24日はしました ワイン、サラダ、果物、青菜炒め、パック寿司、お味噌汁、カットケーキ えら…
2020/12/24 23:15
喜怒哀楽のどれかなぁ?
寒いです。やっぱりちゃんと(?)冬になるもんですねぇ 今日は園芸から離れ、半年位前の実体験のお話です。 喜怒哀楽のどれなんだろう? もし良かったら…
2020/12/19 23:03
初めての誘引
西尾張にも、昨夜、雪が降ったようです 最低気温0.3℃は、この地域では年に数回の低温です。 今朝、ゆっくり珈琲を飲んでから10時過ぎに庭へ出ました。 …
2020/12/17 22:54
穴、掘りました・・・
今週、ようやく冬らしい気候になりそうな西尾張です 念のため、スタッドレスタイヤにしなきゃ、だわーーー。 バラの植え替え作業中に見つけた癌腫 …
2020/12/13 22:50
明日は楽しい一日に!
昨日、出勤前、北側花壇のピンクパンサーを見たら、根元に、例の、 今や我が家でお馴染み(!!) 癌腫 が、ありました この秋、癌腫、もう、三株目…
2020/12/10 22:19
土にまみれて & 白い冷蔵庫
今日もバラの植え替え、がんばりました 葉が多く落ちてる状態の株から始めています。 ポートサンライト(春) マーガレットメリル(春) …
2020/12/08 22:21
『さようなら』シリーズは嫌よ(*_*)
昨日も、バラ、梅、ゼラニウム等々、鉢物の植え替え、土の入れ替えをしました。 デヴィッドオースティンから、注文しておいた裸苗も来ました 既に…
2020/12/06 12:08
さようなら ロココ
今日は、鉢バラの植え替えをしました まず、ニコールとムーンシャドウ。 開花の様子 ニコールはスリット鉢だったのでまぁ問題なさそうな…
2020/12/02 22:09
なぜか楽しい穴掘り
先日、チョイシアの鉢増しをしました。 別名メキシカンオレンジ実は成らないんですけどね~。 小さめの素焼き鉢から、サイズアップでプラ鉢に・・・ …
2020/12/01 22:14
ラナンキュラス球根 & 芋切干が美味しい!
今日は、薄曇りの西尾張です 濡れ布巾で包んで冷蔵庫の野菜室で保管していたラナンキュラスリビエラフェスティバル ろくに説明を読まずに植えかけて…
2020/11/29 14:16
植え替え 続行中 & 野良にゃんのベッド?
このところ、穏やかな晴天が続いています 澄んだ青空が冬到来が近いことを知らせてるようで、ちょっぴり寂しいような・・・ バラの花は、どんどん減…
2020/11/27 15:14
洋食店、園芸店、美容院へ・・・
今日は昼ごはんに、パンチがきいたものを食べちゃいました 三色ランチ 牛肉サラダ牡蠣のソテー味噌カツ たまに行きます、中村区『とんかつオゼキ』…
2020/11/25 22:07
バラの作業用手袋 初使用♪
穏やかな晩秋の晴天です 羽衣が咲いています。 スノーグース、今年いちばん咲いてます。 強健のせいもあって、とにかく放置の今年だった…
2020/11/24 14:47
地味な秋作業と薔薇
西尾張、うっすら陽がさしています 風はなく、穏やかな日曜です。 秋の地味仕事を少しづつ、やってます。 鉢物の植え替え、鉢増し、多肉類の整…
2020/11/22 11:56
そんなところに五重塔?etc.
今日は23℃でした明日も24℃だとか(@_@) 我が家の近辺を根城にしてる野良にゃん 5M範囲位は逃げません。車で帰宅しても、「ふふっ」というような顔…
2020/11/18 22:50
植え替え、鉢増し & シクラメンの茎って・・・
爽やかな快晴が続いています 昨日は、午後から免許更新に出かけ、その前に雑事も済ませました。 時間調整も兼ねて、お昼に、ピザを食べました。 独りで食…
2020/11/17 13:32
つるバラの高植え & レモンの実
秋晴れの今日、午後から庭仕事をしました 咲いてる秋バラ、ラストスパートです 新雪ウエディングドレスの色だなぁと、見るたびに思います ドリフ…
2020/11/15 22:03
初めての菌の黒汁
昨日、会社で説明会があって、コロナ禍の世情が故に、今後、またまた新シフトとなって、勤務日程が大幅に変わること、冬は、寸志は出るものの賞与はないこと、等など、報…
2020/11/12 23:31
土だけ買うはずが(花好きアルある)
西尾張は強風ながら、雲の合間にお日様が出ています 今日は会社の帰り、多肉の土を目的に園芸店へ行って、 私も皆さん同様(?)本来の目的の品以上に、…
2020/11/10 15:30
思い付きの花壇整理
昨日から今日は、かねてからの懸案、花壇整理に取り掛かりました。 雨のあと、薄日がさしたり曇ったり、強風が吹いたりという秋の週末、頑張りました ノープラ…
2020/11/08 23:04
斜めにもホドがある(@_@);
今日から休みに入りました 雑事、来客・・・バタバタながら、仕事に行かず済むには違いありません 明日は、私の一週間の山場(?)『麒麟が来る』もあるんだわ…
2020/11/07 11:22
つぼみ祭り(??)
西尾張は、強風の時間帯があったものの、よく晴れた一日でした ユリオプスデイジー真っ盛りです 私は仕事でした 明後日から再び三連休だけど、雨の…
2020/11/04 21:00
薔薇の植え付け & 冬~春の花準備
今日は久々の休日でした 朝、いちばんにやったこと 寝坊 起きたら10時前だった~ 午前中は夏冬の布団類の入れ替え&何だかんだ 庭作業は午後から。 …
2020/11/01 23:38
冬越し準備 & 土の買い足し
快晴の日々が続いています そして、 連続勤務に一区切りつき、ようやく休みに入りました。 嬉しいな~ 今朝、最低気温が7℃予報だったので金曜…
2020/10/31 21:12
そっくりさん達 & 園芸店へ行って・・・
今日も快晴です 園芸に、家事に、絶好の日より。暑くもなく、寒くもなく・・・ んが、仕事でした 家であれこれ、花壇や鉢物の整理をしたい冬の準備もしたい …
2020/10/29 21:34
数日ぶりの水やり&久々の施肥
今日は薄曇りです ホリデーアイランド・ピオニー二つの表情で咲いています。 マリアカラス昨日から今朝、何だか楽しそうに咲きます …
2020/10/28 14:20
園芸日和が続きます・・・が・・・
今日も快晴です 近ごろは連勤で、まとまった庭作業をするということができないでいます。 皆さんのブログで、お庭の秋冬作業を見せてもらったり、良い景色やグルメ…
2020/10/26 14:37
秋バラ咲き続け・・・季節が進んでいます
今日は薄曇り庭仕事をするには絶好の日和です。 しかーし・・・今日も仕事です。来週末からの三連休まで、あと一週間、頑張ろう 秋バラ、咲き続けています …
2020/10/24 15:14
クリスマスローズ救出 & ダイエット中なのに・・・
今日も晴天でした バラ、咲いています ニコール アーバンメイアンディナ クイーンエリザベス伸び伸び咲きます-part1- マル…
2020/10/21 21:36
ギィ・サヴォア初咲き&復活途中サマーソング
今日は秋晴れこの数日間、やはり、秋バラが咲き進んでいます。 夏にセールで購入したギィ・サヴォア、鉢増し後の初咲きです 花タグによれば、花の名前は…
2020/10/20 15:19
ベンチが溶け込み過ぎて・・・
今日も快晴です 秋空が広がっています。 秋バラ、咲き続けています グラハムトーマス クイーンエリザベス バーガンディアイスバーグ…
2020/10/16 14:50
花壇の整理と満開の秋バラ
今日は花壇の整理をしました。快晴で仕事がはかどりました 狭いながらも楽しい我が家・・・ではなくて、狭いながらも汚い花壇(笑) グランドカバーで植えた草花も…
2020/10/15 21:49
良いお買い物&失敗の買い物
今日は休日でした。クリニックで、三カ月分の薬を貰ってきました。 前回の休みは雨に祟られて庭仕事は何もできず。 今日は快晴でした 前々から欲しかったブルー…
2020/10/14 23:04
秋バラが真っ盛り♡
今日は晴れ晴れ 風もなく、爽やかな気候です。 秋バラがいっぱい、咲いています か~わいいボスコベル ニコール&ポートサンライト …
2020/10/12 14:10
大雨後の薔薇とスーパーカップ♪
今日は28℃、快晴の西尾張でした しっかり降った雨のせいで雑草は一段と生い茂り、薔薇はかなり散ってしまいました。 生き残り(?)組 アイコニック・…
2020/10/11 20:27
雨ばかりの休日でした
西尾張は、三日間ほど、本降りの毎日でした 台風ですので、これで済んだと思えば・・・という感じです。 一部の地域では被害が出ているようで、速度の遅い台風とい…
2020/10/10 14:57
雨の休日
昨日はほぼ園芸作業はできず、雨の一日でした バラの枝が濡れて倒れているのを少しばかり支えたり誘引して終了。 そして今日も雨 台風が来るというのに、鉢移動…
2020/10/09 10:20
雨の中の薔薇と秋の花
今日は、午後までは快晴夕方から雨になりました 久々の園芸店で、ラナンキュラス球根を買いました。 ホント、野菜サラダみたい!はてさて、実物はどんな感じだ…
2020/10/07 21:11
日々の薔薇と本日のスター☆
朝は小雨や曇り午後からは快晴で強風でした 今日は嬉しいことがありました。絶命寸前だったサマーソングが・・・ 今回こそ、復活に向け調子上向き イケ…
2020/10/05 22:13
バラが続々と&草花にミックスふりかけ
今日は曇っています一瞬、小雨も 少しづつ咲いてくれたら良いのに薔薇が一気に咲き続けています クイーン・エリザベス 素直に、伸びやかに咲く花に、風格…
2020/10/04 14:40
薔薇が一気に咲きます
薔薇が日々、咲き続けています 夏の終わりにセールで購入したホリデーアイランド・ピオニー。ムンステッドウッドと並んで。 蕾は白く、開花するとピンクに染ま…
2020/10/02 14:21
薔薇*バラエティ
今日は快晴ながら風が強く、バラの花びらや、弱い葉が、あちこちに散っていました。 薔薇が次々咲きます春よりも、一気に咲いてる印象が・・・ ニコール二日間…
2020/10/01 21:50
秋のイングリッシュローズ達
昨日も今日も良い天気 あー、仕事に行きたくないな~家でお庭やっていたい!花を愛で、園芸店へも行きたいよぉ~ いやいや、元気に働けることに感謝・・・だわ。⇒…
2020/09/30 12:17
赤薔薇が優勢の今日です
今日は快晴です こんな日は仕事に行きたくない~。まっ、しかし、健康で働けることに感謝・・・かな? 秋バラ、順調に咲いています。 まずは、赤い薔…
2020/09/28 15:11
ミニバラ 鉢増し
強風の一日でした 虫のお祭りが絶賛開催中 そこへ強い風が吹いて、花や葉に虫が飛ばされてきます。 せっかく咲いた花に、芋虫が・・・ 植木鉢の転倒被害はな…
2020/09/28 00:13
秋ばら涙雨 & ミニバラとは?
今日は一日雨で、強く降る時もありました せっかく咲いた薔薇達が濡れそぼってしまいました。 ムンステッドウッド 大々好きな薔薇。香りも深くて濃いです…
2020/09/25 20:33
夏を過ごした後のバラ
愛知は薄曇りながら、時に日差しもあります 千葉の強風の様子をTVで見ました。去年の台風被害、凄かった千葉県。修理の順番待ちのお宅がまだ少なくなく、あるとか。…
2020/09/24 13:25
秋バラの始動と、アイアンベンチ塗装
台風は、西尾張には影響がなさそうで、ホッとしました。 ただ、秋雨前線の絡みもあるので、近くを通過される地域に、どうか被害がありませんように・・・ …
2020/09/23 22:28
サマーソング&92歳の母のマイブーム
西尾張、朝は晴れていました 今は曇り夜には雨だそうです 台風も迫っています。 濃尾平野の名古屋駅から西は、日本最大の海抜0メートル地帯。 多くの一級河…
2020/09/22 14:58
イメチェン手直し(すぐやる課)
時に秋風が感じられる、爽やかな陽気の西尾張です。 ドリフトローズ二種類とも、いっぱい咲いてます。 スイートドリフト ピンクドリフト ポ…
2020/09/20 14:59
北側ゾーンのイメチェン
今日は、かねてからの懸案事項、敷地の北側、やさぐれゾーンをイメチェンしました。 ビフォー アフター 劇的には、変わらない(´・_・`)…
2020/09/19 23:29
サンパラソル杏色*和風カフェひなた
今日の西尾張は31℃ながら、秋風が吹いて、爽やかです サンパラソル アプリコット真夏にポット苗を鉢増しして、ようやく咲きました。 5℃以下になる前に室…
2020/09/19 12:50
ポートサンライト*蓮根料理*海津温泉
今日の西尾張は、曇ったり小雨になったり そんな朝、春以来、久々にポートサンライトの蕾が・・・ 春に二輪咲いたかな?存在すら、忘れていたような。 蕾が…
2020/09/18 21:57
北側ゾーンをイメチェンしたい
西尾張は日々、蒸し暑いです。今日は31℃で、雨が降ったりやんだり。 蒸す~ 灼熱ではないけれど、蒸し蒸しです 古ブロックを何とかしたい件 夕方、以…
2020/09/17 21:43
シックな黄色 チャールズ・ダーウィン
今朝は、チャールズ・ダーウィンが咲きました。 蕾を見落としていたのが咲いちゃった。夏は摘蕾してたけど、これからは、咲くバラすべて楽しみます。 …
2020/09/16 14:54
久々のペンキ作業
昨夜、本当に久々、澄んだ美しい星空を見ました。 上弦の月がピッカリ、夜空に浮いていました ドリフトローズ二種類、元気よく咲いています。 スイー…
2020/09/15 18:53
グリーンアイス♡新加入
蒸し暑い日曜でした 夜中に雨が降って、蒸して、むんむん・・・でした(;´Д`) 朝、オランジュリーが開花してました これは、午後に撮影したもの。朝…
2020/09/13 23:52
最強の雑草防止策?タピアン
土曜のお昼ごろ、家の東隣にある公民館から笑い声が聴こえてきました。老人会の皆さんのようでした。 月に一度集まって、体操をしたり、食事、カラオケ・・・それが…
2020/09/13 00:58
DオースティンJapanから・・・
各地、不安定な荒れ模様ですね 今日の西尾張 31℃です。凌ぎやすい気温ながら、青空からの土砂降り雷雨など、目まぐるしい天候です。 オランジュリーに蕾を…
2020/09/11 15:10
一年保証のバラ
大好きなバラ、サマーソング 左上 サマーソング右下 レディ・エマハミルトン 夏本番後、サマーソングの調子が悪いので素焼き鉢からスリット鉢に植え替えたり…
2020/09/10 12:47
夏の花もそろそろお別れ・・・
今日は、昼まで晴天でした 33℃予報が出て、しかも今、雷雨の西尾張です 蒸し暑~いです カンナ ワイオミング久々に咲きました。 リッチなオ…
2020/09/09 16:09
台風が去って・・・
今日は晴れて暑い西尾張です 台風10号、過ぎ去りました。 昨日は、この地域でも一時、洪水氾濫警報が出されたり、道路冠水がありはしたものの、総じて大きな…
2020/09/08 14:43
妖怪大図鑑 & サマーソングその後
34℃で晴れたり小雨になったり、蒸し暑い西尾張です 台風が少しだけ勢力を落とし・・・という情報もありますが、鹿児島では24万人に避難指示が出たというトピッ…
2020/09/06 14:38
バラの本 & サマーソングに変化?
今日の西尾張は35℃真夏の暑さです。 ただ、日差しはどことなく、秋めいています。 そして、台風が近づいています。離れた地域も、秋雨前線の刺激によって、…
2020/09/05 15:28
サマーソング、思い出にならないで
今日は、曇り たまに 少し雨でした 本日と同じく明日も31℃予報。すごしやすいです。 ただ、台風が心配です。 我が家のサニーノックアウトは、今が盛…
2020/09/03 22:52
初めて見たメネデール
しのぎやすい一日でした。33℃です 花壇では、日中も、コオロギが鳴いていました。 今日は雑事で名古屋へ夫と出かけました。 時間調整でカーマへ寄り…
2020/09/01 21:20
少しづつ秋の準備
今日の西尾張は37℃でした においばんまつりが数輪づつ、咲きます。 去年の夏は葉っぱだけだった。今年はどうしたのかしらん? 一昨年、擁壁…
2020/08/31 22:33
葡萄 また 葡萄
明日の名古屋は38℃予報です 記録的に暑いという日はないけれど、安定した酷暑ぶりでは、日本有数ではないでしょうか その名古屋より、いつも1℃程、気温が低い…
2020/08/30 21:52
富士山で猿になってしまった話
今日の西尾張は昼前に、少し、雨が降りました 午後は快晴蒸し暑さに拍車(;´Д`) 一度そろそろ、シッカリしたお湿りが欲しいなぁ。 ロココ 一輪…
2020/08/28 16:40
久々のバラ&とうもろこしの初(体験)調理法
今日は少し曇っているせいか、33℃予報の西尾張です 蒸し暑いです。冷房の部屋から一歩出ただけで汗がふきだします。 今朝、ブルームーンが咲いていまし…
2020/08/27 14:20
鉢バラに施肥&サマーソング植え替え
今日は水やり後にバラの鉢植に夏の施肥をしました。 暑いので、錠剤タイプでラクします。 ハイポネックスの製品、我が家、いったい幾つあるんだろう? お…
2020/08/26 13:50
夏のムーンシャドウ
西尾張、今日は34℃予報でした 朝顔やゴーヤを片付けたり、少しづつ秋の準備を始めなくては・・・です。 ムーンシャドウが一輪、咲いていました。 …
2020/08/25 20:58
訂正:善道寺⇒善導寺 & 久々に買った服
訂正させてください。 前記事の「善道寺」は違い、正しくは、「善導寺」です。 恥ずかしいわ、凡ミス & 梅雨時にワークマンで庭着として木綿のシャツと…
2020/08/24 20:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あまのんさんをフォローしませんか?