chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
保護犬ホシの純情な感情 https://www.papurika.xyz/

保護犬ホシのむき出しの感情をなんとか汲み取ろうと始めたブログ。 家族として育てております。 犬に関しての色々を私なりに書いています。

パプリカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/08

arrow_drop_down
  • 保護犬ホシが歌います。「ご機嫌バッシ」

    避妊手術から一週間。 明日は抜糸の日。 今日はお腹のガーゼもテープも勝手に取れてしまい... おいおい、大丈夫か?の嵐。 傷口見たいけど見れない泣 そんな日のお昼ごはん。 ご飯を今日から大人しく後ろで待ってるなー とおもったら... ご機嫌なのか?... 明日は抜糸とわかるのか? いや、気持ちわかるけど? 聞いてください。 歌います。 避妊手術から一週間。明日は抜糸の日。回復からなのか...ご機嫌...なのか?...歌...なのか?...心を込めて歌います。#いぬのきもち#犬の動画#犬との暮らし#犬が歌う#去勢手術 pic.twitter.com/thCNW64a5G— パプリカ (@6Syl…

  • おかあさんはね。あんたのホルモンバランスに気をつかうよ

    ホシのご飯に お豆を投入! 今日はいつも飯に豆ごはん! 子宮なくなっちゃったからさ。 ホルモンバランスに気を使うよ。 人間とは違うかもしれんけどさ。 私は同じだと思ってるから。 ホルモンバランスは一つの食材を食べればいい わけではなく。 バランスの取れた食事が一番で。 そこに意識して、良いとされている食材をとると いいんじゃないか? あ、あとはいい恋愛もヨロシだって! こら!食べるな! ホシにはいい恋愛とはいわないけど いい人や犬達に出会ってほしいと思うよ。 お母さんはね。

  • お家の子になれたからお布団は真ん中

    いつも寝るときはホシを二階に連れてあがり 一緒に寝ているのですが 子供達の寝相がとてつも悪く 子供の足が ホシのお腹にジャストヒットな可能性大。 術後の彼女にそれは避けたい。 なので火曜日からずっと一階に 軽く布団を敷いてホシと私が寝ています。 私、こう見えて寝ている時も気を使えるので... 私、寝ているようで寝ていないので... 私、だから寝不足なので... 絨毯にコロコロをかけた後 布団敷きます。 いそいそと彼女がやってきます。 本当にいそいそ。 で、真ん中どん。 布団広くないんですけど。 ホントにズレてほしいんですけど。 いいですか。 あー、そっち系ね。 夜は意外とガンコちゃんな。 この…

  • お父さんを待つの。いつも。好きだから。

    術後3日目。 少しだけお散歩するのですが 踏ん張るときは痛そうで。 ヤツをもよおして出した後は くぅんくぅん言ってます。 じぃーんって痛いんだろなぁ。 お腹に力入れると痛いよね。 さて、ホシは何をしているのかというと 肘掛け枕にして お父さんの帰りを待っとるのです。 目はあいてますよ。 あかん顔。 待ちくたびれ。 あ、お父さん帰ってきた! 可愛い... 待ってるとか可愛い...

  • あつまれ動物の森 無人島に一つ持っていけるとしたら...

    今日は子供達がお金を出し合って 集まれ動物の森 略してある「あつもり」を 買いました。 人気ですねぇ。 この前テレビで松っちゃんと指原さんが あつもりをやっていて。 え、めちゃめちゃ面白そうやんか... 雑草抜いてお金貯めるんや... の感情爆発。 同時に子供達も、もらい爆発。 で、購入したのですよ。 ゲームをやり始めたら 可愛いタヌキ出て来て。 色々設定したり質問してきたりするんですよ。 その中に 「無人島にアイテムを一つもっていけるとしたら?」 との質問が。 四択くらい答えをえらべたのですが 娘は迷わず 食糧!! そりゃそうだ。 間違いない。 ..... 私は何を持っていくだろうか。 この…

  • ボランティアって何度考えてもリスペクト

    ホシは保護犬。 避妊手術の後は保護団体の方に お知らせをしなきゃいけないんです。 手術の領収書と手術完了の紙。 この紙を保護団体さんに送るのです。 こちらの保護団体さんは ホシを譲渡するときに 避妊手術代の約束金として 15000円を先にお支払いするのです。 で、手術が終わったらその15000円は 返金されるというシステム。 だからこの紙を送ったら私にお金が戻ってきます。 なるほどなー。 こうでもしないと後から揉めたりする事が あるからかなー。なんて思ってみたりして。 いや、でもほんとに、ボランティアさんで ありがたいことに回っている... と、おっしゃっていたので あらためて、ボランティアの…

  • ちょ、ケージこんなに狭かった?

    痛いとケージに入るぅぅ ストレスあると囲いに入るぅぅ 洞穴に隠れようとする犬の習性ぃぃ ケージ小さいぃぃぃ ごめんよぉぉぉ コロナの影響で学校に行ってない子供達と 2か月以上ケージにはいらずに お留守番してたもんだから。 油断してた。 ホシは大きくなってる... あとトイレ一個分、広くなればいいのや! よし。広くしてやろう。 手作りになるけど。 愛情はかけるよ。

  • 避妊手術からの生還。痛いからイライラするよネェェ

    ホシが 戻ってきました! 先程迎えに行って。 クンクン鳴いてましたか? とか どんな様子でしたか? とかを沢山聞こうかと思っていたのですが 出てきたホシを見たら 笑ってしまってどうでもよくなってしまいました。笑 エリザベスカラーを予想していただけに このフォルムに思わず つい...笑笑 いや、ほんと無事に帰ってきてくれてよかった! ホシは家についてからクーんクーんと鳴いています。 嫌だっただろうな... 痛いし、落ちつかなそう。 ソファーには登るのですが ウロウロ。 あ、ひじかけ枕にして落ち着いたかも。 寝たらいい... 病院では診察室の前のロビーに他の ワンチャンがいたのですが 威嚇した事の…

  • ホシ、いないなー

    今、たった今 ホシを動物病院に預けてきました。 あんまりにも名残惜しそうに していた私達親子に 看護婦さんが 最後の最後まで触らせてくれました... 避妊手術なんですけどね。笑 今日はお散歩行かなくていいのか... お散歩面倒いなーと思うことがあるのに。 ないと寂しいなぁ... 明日には帰ってくるんですけどね。笑 なんか、子供が修学旅行でいない感じ... 帰ってくるとは分かっていても ソワソワするなー

  • 明日は避妊手術。あぁぁぁ。頑張ってぇぇぇ。

    おぃぃぃ あたシィィィィ ホシの最後のご飯が 最後になるかもしれないご飯が こんな手抜きでいいのかぁぁぁ お粥と胸肉ときな粉のご飯 あ、ホシは明日 避妊手術です。 全身麻酔なんです。 10時から絶食絶飲なので かなり遅めの夜ご飯。 全身麻酔だから不安。 目覚めなかったら嫌だなぁ... もう、お母さんはよ、ちょうだい! お夜食。 はい... お水も飲んでね。 明日空腹頑張ってね。

  • 保護犬ホシの避妊手術 心配妄想族爆発

    明日うちのホシは 避妊手術。 とうとうこの日が来てしまいました。 譲渡条件の避妊手術。 でもやはり全身麻酔だし。 そのまま目覚めなかったらとか... なんらしらの良くない事がおきて 手術失敗とか... そんな不安妄想が止まらないのです。 それに犬とはいえ 健康な体にメスを入れ子宮を取り出す。 一般的には 犬は避妊手術をしても ホルモンバランスには影響ないとされていますが 私は本当にそうなのかと思っています。 ホシの病院の先生もそうおっしゃってて。 さらにさらにでも 避妊手術をすれば病気は防げる。 犬の子宮の病気は人間より発症する 確率が高いようで。 だからだから モヤモヤするのですが。 ホシは…

  • パンに毒入れた奴!バチは絶対あたるからな!

    今日、ブログを見ていて 血管が浮き出た内容の記事がありました。 その内容は お散歩中のワンチャンが道に落ちていた パンを誤って食べてしまった。 そのパンには薬が入っていて わんちゃんは亡くなったそうで。 そのパンを調べたら 食べてはいけない薬の他に そのパンには犬や猫が好きな 甘い何かが塗られていたそうな。 かなり意図的だと思う。 そのブログでは 野良猫達がその周辺には多いから だからこんな物を撒き散らしているんじゃないかと。 結果亡くなったのは飼い犬。 ただただ楽しくお散歩に行ったワンチャン。 あのブログには涙より先に怒りが ブワぁぁぁぁぁ って流れてきたな。 絶対口には出さないけれど こー…

  • それはいけるんだ...

    人と車は怖いけど こんくらいの川ならいけるっしょ。 アタシ人間と車は怖いけどこんくらいの川ならいけるし。#いぬのきもち#犬の動画 pic.twitter.com/yCaNcrjE3n— パプリカ (@6SylabuRRTfT0PZ) 2020年5月22日

  • ホシとのドライブは濃い時間

    ホシは 多分 車に乗るのが好きだと思う。 お散歩中の大きなトラックとか うるさい車はダメだけど。 ゴミ収集車とかアウト 車に乗って走るのは好きだと思う。 こんな感じで座って。 いつもこの左右どちらかの席にすわる。 この真ん中は少々座席が盛り上がっていて 座りにくいんだと思われる。 そりゃ、少しくぼんでるその位置がいいよね。 外をずーっと見て。 私を見て。 運転席と助手席の間から ミラー越しに目を合わせたりして。 家の近所のドライブなのに 中々のクオリティなドライブになっております。 わんちゃんに車の中で快適に過ごさせて あげるために 改装したりしてみえる方いますよね。 あれ、とんでもなく憧れる…

  • 私ってホシのなんなのさ

    今日は私と子供に用事があり 1時から5時までホシはお留守番。 コロナの影響で ほぼ2ヶ月ぶりのお留守番。 ここずっと子供達が家にいたので ホシひとり、ケージにはいってのお留守番は久々。 できるかなー... 食糞しないかなー... なんて思いつつ。 お昼ご飯を食べさせて おまけのコングにお肉を詰めて。 ホシはハウスへ。 コングがあればひょいひょい入るホシ。 留守番は食べ物には敵わないのか。 よし!いってきます! 私達は用事をすませて 時間は5時。 ただいまー!ホシー! おー! ホシは食糞もいたずらもしていませんでした! よかったぁ! 正直な所、私は心配妄想族なので ホシをひとりでお留守番させてい…

  • 犬の爪にはアスファルト 5キロ痩せるにゃ猛ダッシュ

    ホシはこーゆー草むら大好き。 ちょっと小高い位置にある場所。 わざわざ登って何回も私の方を見ながら 匂いを嗅ぎまくる。 こーゆーとこばっかり歩くから 爪が中々削れないのかな。 病院の先生には 1日2回 1時間 アスファルトをダッシュ! そしたら、削れるよ。 なんならお母さん痩せるよ! 1ヶ月で5キロは減るよ! と言われ。 納得。 アスファルトを歩くのも効果ありですが 走る事により踏み込むので力が入って 削れるようで。 1日2回 1時間ダッシュ... やってみようと思うけど 全然出来る気がしない。 ホシ。 もっとアスファルトをね。 はしゃぐようにお散歩してくれたらね。 助かるんですけど。 んー、…

  • このトンボ 忍んでやがる

    ホシ この子 いつものトンボじゃない? ホシが無差別に食べようとしている あの子じゃない? 仕返ししにきたんかな。 いっつも怖い思いさせやがって的な。 ふふっ 気づかないように仕返しって 優しいトンボだな。 ... ちょ、忍すぎて 怖くなってきた...

  • ぜひ、理由と引き金をおしえてくれよ。

    え。 なんで。 なんでなんでなんで。 やっちゃってるやん。 これ。 そうやろ? ホシ... この、画面上の方のカーペット。 少し浮いてる。 ? なんで浮いとる? と、思ったら まさかのビッタビタ。 カーペットってしっかり濡れると 若干反るんですね。 この2.3週間はこのカーペットをしいていても 問題なかったのに... なんだろか。 このカーペットにおしっこされると もう、にっちもさっちも。 四畳くらいあるしっかりしたカーペットなので 洗えない干せない。 しかも今日は雨。 とりあえず、たたきます。 ホシは、体もそこそこ大きいので おしっこの量が多い... だから全開でされたらもう。 もう。もう。…

  • ホシ 枕、使いな。

    小六の息子が こっそりゴソゴソしてんなーと思っていたら ホシがこうなってまして。 大体、彼のやる事全て ホシにとって良かれと思ってやっている。 今回は 「枕をかませる」 がテーマだと思う。 ホシも枕を使った方が 絶対いい!と思ってやっている。 ホシもこの状態にあえてさせられたのに ちゃんと寝てやるところがエライ。 このホシを満足そうに眺めていましたよ。 息子は...

  • 犬にとってのにんにく 人間にとってのにんにく

    こちら、生のにんにくをすったもの。 うちは昔から瓶に入れて保管してますが。 すったばかりの時はクリーム色なんですよね。 あのにんにくの色。 でも、時間が経つと緑に変色。 腐ったわけではなくて 酸化したらこの色になります。 ちょっとキレイな色w このにんにく、人間にとっては かなりいいヤツww 疲労回復 血液さらさら... いいヤツww にんにくは犬にはあげてはいけません!と。 そうなっている事が多いかな。 にんにくはネギ科だからみたいで。 そういえば、犬ににんにくを与えた研究の 結果を見た事があるな。 過程は様々なんだけれど 結果は大量に与えなければ大丈夫な事に。 やっぱそうだよなー!と思った…

  • はじめまして初夏 できれば毛皮は脱ぎ捨てたい

    ホシ。 はじめての初夏だねぇ。 これから暑くなるんだよ。 毛皮着てるから 大変だねぇ...笑 あ、こっちきた ザ、雑種 だねぇ...

  • ヘビ、はじめまして。

    おぉ。 ホシと散歩に行くようになって はじめての初夏。 こいつ、久しぶりに見た。 外に出ないと見れないヤツ。 相変わらず ゾクゾクするなぁ... ヘビ。 怖い。 ホシは多分、ヘビに対してはじめまして。 そーだよ。 ヤツとは残念ながら遊べないね。 この写真は離れてますが この前に、少々たわむれてます。泣 私がちょっと遠くを見ていたときに たわむれたもよう。 もー、危ないからやめてほしいのに。 私は虫が苦手。 苦手ではおさまらない。 ホシは遊ぼうとする。 トンボやハチ、ガメ、ハト。 などなど。 少々飛ぶやつとは遊びたいらしい... 手が使えないもんだから パクっっとしだす。 お願いだから食べないで…

  • まだ野良犬の性 なのか...

    もぉぉぉ 座って寝るなよぉぉ もっと安心しろよぉぉぉ

  • ホシと100%オレンジジュース

    うちの子供達はオレンジを いいところ だけしか食べません。 だからこんなにも身?実?が残る。 このオレンジすごくジューシーで 果汁も、したたるしたたる。 もったいない... んー、 あ! へへ。 しぼろ。 100%ジュース出来るやん。 ちょっと絞っただけですごくでた! キタキタww ホシはオレンジ大好き! さっきオレンジ食べたから ジュースはちょっとね。 どうぞ。

  • 笑いも床も滑らない方がいい

    このマットたちは ホシの為に敷いたヨガマット。 でも、ヨレるヨレる ほじくるし。 ほじくったやつ散らかすし。 ホシめ... 掃除機もいちいちめくってかけなきゃいけない 見栄えは悪いし。 でも、トイトレ中のホシには うってつけだったりした。 このヨガマット、洗えるし。 厚みがあって痛くないし。 むしろ快適。 何よりホシが滑らないからよかった。 でも、ほじくったりして劣化... なので ホシがうちに来る前に敷いていた カーペットを敷く事にしました。 ホシが来たときにぜーんぶ取っ払ったカーペット。 お漏らししちゃうから しまっておいたカーペット。 さぁ、トイトレの成果を見せてくれよ! 1月くらいに寒…

  • 膝枕は最高品質

    雨の日って眠いよね。 だるいってゆーか。 ふふっ この枕最高。

  • これ一択 これ一択で俺の心は満たされる。

    こんばんは。 俺です。 コロナの影響か はたまた暇つぶしが下手なのか 俺は時間を持て余してしまった 時間を持て余した俺がやることは ただ一つ。 これ一択 ほかに何か心が満たされるものがあったら ぜひ教えてほしい。 ちなみに俺は今日 ホシ可愛いを 47回言っていた。 これはコロナの影響でもなんでもない。 当たり前の事だから。

  • 犬もストレスを感じたら一人になりたいのか... 洞穴が落ち着く性。

    ホシは最近このウォークインクローゼットに よく入ってる。 あれ?ホシいないなぁと思ったら 大体ここに入ってる。 普段は匂いを嗅いだらすぐでてくるけど。 でも 子供達のお友達が沢山来た時に どったんバッタン大きな音を出して 遊んでいる時や やたらホシを触ろうとするお友達の時は このウォークインに入るな。 大きい小屋みたいに思うのか。 暗いから洞穴的な感じで避難してるのか。 どちらにせよ ストレス感じてると思われます。 誰もホシに嫌なことはしないんだけど。 ホシからしたらグイグイ来られるのは嫌なんだろな。 大きな音も怖いんだろな。 そんな私もビビリで神経質。 ホシの気持ちはよくわかる。 つもり。 …

  • それ、アタシの鍋。

    このホーローの鍋。 小さい鍋。 この鍋を火にかけると... 奴がくる。 ちょっとずつこっち来る。 綺麗に手を揃えて。 この手を揃えるのは 何となく 丁寧に謙虚やってますよ! って感じがする。 ご飯欲しいから。 からの ジーっと見。 ちょっと牛乳温っためるだけなのに。 最高に耳、さえてるね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パプリカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パプリカさん
ブログタイトル
保護犬ホシの純情な感情
フォロー
保護犬ホシの純情な感情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用