chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 誰理你們 (誰もあんたたちのことなんか気にしていない)

    2020年1月に中華人民共和国 (中国)・湖北省の武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎、通称・武漢肺炎に…

  • 初二 回娘家

    台湾は西暦の正月よりも旧暦の正月を重視しています。西暦の2020年正月は1月25日が元旦 (初一) です。旧暦…

  • 尾牙と除夕

    2019年1月25日は台湾の農暦、つまり旧暦の1月1日、元旦となります。台湾では西暦の正月も一応、年越しイベン…

  • 新型コロナウィルスと台湾

    中国の湖北省武漢市で発生したといわれている新型コロナウイルスの感染が広がってきているようだ。2020年1月23…

  • 路線拡大する台北MRT

    2020年1月19日、台北捷運 (MRT) の新路線、環状線の第1段階西環段で試験運転が開始されました。10時…

  • 台湾への入国審査をスピーディーに

    日本ではICタグ内蔵パスポート保持者は出入国審査で顔認証によるE-Gateの利用が可能です。これにより、スピー…

  • 総統候補は市長罷免の危機へ

    2020年1月11日、第15回中華民国総統・副総統選挙が行われ、民進党の蔡英文候補、頼清徳候補のペアが総統・副…

  • 投票始まる

    いよいよ総統・副総統選挙、立法委員選挙が始まった。有権者が投票に必要なものは台湾の国民身分証明書、印鑑、それに…

  • 選挙前日の台湾から

    台湾の選挙運動は直接的なものが前日22時まで、ネットやテレビといったマスメディアを利用したものが24時までとな…

  • イケメン対決

    どこの国のどんな選挙でも注目される選挙区、候補者、そして候補者同士の対決がある。台湾の立法委員選挙には選挙区へ…

  • 台湾国防の危機と選挙戦

    2020年1月2日の朝、台湾に衝撃的なニュースが流れた。台湾の陸海空三軍制服組のトップ、沈一鳴参謀総長を載せた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tak824さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tak824さん
ブログタイトル
もっと知ってほしい 台湾のこと 政治・経済から生活、文化、歴史まで
フォロー
もっと知ってほしい 台湾のこと  政治・経済から生活、文化、歴史まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用