ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三幸製菓|チョコミントア~モンドを味見んと
三幸製菓の上層部にはチョコミン党員でも紛れ込んでいるのだろうか。絶対ハズレだろうなと思いつつも、見た目のインパクトがすごすぎて挑戦せずにはいられなかった。結果としては意外とアリだった。ミント感は全くなくスースーもしないので目をつぶって食べた...
2025/02/26 12:00
アカギ|パフェデザートチョコミントを味見んと
ミント・バニラ・ミントの3層式。1層目にはココアクッキー、以降はチョコチップが練り込まれている。クリーミーなミントアイスとさっぱりなバニラアイスのギャップが絶妙。ミント感はそこそこ。後を引くこともない。この量でミント感強めだったらそれはそれ...
2025/02/23 12:00
ファミマ|チョコミントドリンク新を味見んと
どうやら2024年5月に発売された同名商品のリニューアル版らしい。口に含んだ瞬間、ぶわーっとスースー感が広がる。余韻もすごい。全体としては甘さ控えめ。見た目はココアそのものだけどチョコ感はほとんど感じない。量もちょうどいい。もうちょっと飲み...
2025/02/20 12:00
グリコ|ぎっしり満足!チョコミントを味見んと
ラクトアイスとは思えないほどのクリーミーさ。ミント感は控えめでスースー感も弱め。ほんのりと甘みさえ感じられる。ぎっしりと入ったパリパリチョコの食感がとにかく爽快。気付くとパクパクしてしまってる。ボリュームも申し分なくまさにぎっしり大満足。カ...
2025/02/17 12:00
イオン|オーガニック&フェアトレード ダークチョコレートミントの味見んとレビュー
箱を開けると高級感漂うゴールドの包み紙がお目見え。食べた瞬間にぶわっと広がる冷涼感&ミント感。余韻もしばらく続く。でも辛さはそれほどないので嫌な感じではない。ダークチョコの苦味がややミントの青臭さを強調してしまっているような気がした。ミルク...
2025/02/14 12:00
ネスレ|キットカット チョコレートミントアイスクリームを味見んと
ミントチョコはミルク感が強めでその分ミント感は抑えめ。スースーもヒーヒーもしない。スペアミント味のチョコといった感じ。キットカットらしいフォンテーヌのサクっとした軽い食感がたまらなくて、つい何度も手が伸びてしまう。これは沼る。でもパッケージ...
2025/02/11 12:00
30代男が田舎にぼっち移住したら生活費はこうなった
人生それ自体が高価なサブスクみたいなものですよね。条件は以下のとおりほぼ在宅車なし毎日自炊+たまに外食2024年1~12月分の平均結論:約11万円この中でさらに削れるとしたら食費・外食費・消耗品費あたり。とはいえ切り詰めすぎても面白くないの...
2025/02/09 12:18
赤城乳業|セルフチョコレートクラッシュチョコミントを味見んと
ミルク感たっぷりのミントアイスの滑らかな舌触りと、どっさり入ったパリパリチョコの噛み応えが面白い。ラクトアイスじゃないのも高ポイント。ミント感は口に入れた瞬間ほのかに感じる程度。これなら初心者も安心して食べられるはず。個人的にはもう少しミン...
2025/02/08 12:00
名糖|ワンズ・バー チョコミントの味見んとレビュー
一口目は良いんだけど段々と独特の苦味が目立ち始め、最後は苦味だけが残る。この苦味は一体何なのだろう。ペパーミントといった風でもないし。ミルクチョコはかなり甘め。外国製チョコのように喉にまとわりつく系。これがまた余計に苦味を強調させる原因にな...
2025/02/05 12:00
ハートブレッドアンティーク|世にもおいしいチョコミントブラウニーを味見んと
甘さ控えめのしっとり柔らかい濃厚ブラウニー生地の中に、ポリポリ食感のミントチョコと生チョコ風のチョコチップをサンド。ミント感は全くなし。普通に美味しいけど、これはただのチョコブラウニー。そんなわけでチョコミントが苦手な人でも安心して食べられ...
2025/02/02 12:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gurunpa.comさんをフォローしませんか?